goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩のコースはどこですか

79歳の老人です。2年前まで現役で仕事をしていましたが、今は、趣味の
囲碁と読書と旅行などのほか朝の散歩が楽しみです。

原発処理に疑問

2018-09-26 09:09:13 | 日記

最近の新聞記事で疑問に思ったことを述べたい。

国の原子力岡芳明委員長が廃炉作業が始まった高速増殖炉の後継として政府が進めようと

しているもんじゅと同じナトリュウム冷却型は経済性がなく、無駄な予算と優秀な人材を

浪費していると述べている記事を毎日新聞で見た。政府が進めようとしている開発は、フランス

との共同で、実証炉であるが、この高速炉が電力会社で利用すれるためには現在の軽水炉並みか

それ以下の建設コスト、発電コストである必要があるが、膨大なコストがかかり、造ってもうまく

動くかの疑問を呈している。それに、ウランは地殻上には実質的には無限に存在するがこのウランが

枯渇するから高速炉サイクルが必要と言うのは間違っているとも。原子力の委員長が言っているのには驚く。

私は、むしろこの技術は、廃炉技術に向けるべきであると思う。廃炉技術は生産性がないようだが、

世界中の原発が寿命やら、再生エネルギーへの転換で廃炉になるのがこれからは多くなってくると思う。

この技術を政府は力を入れてゆくべきだ。

日本は地震大国だ。猶更、必要な技術となると思うし、この技術は地球の安全のためにも夢と希望を与えると思う。

写真は散歩の途中に撮った趣味の野菜栽培のゾーンである。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。