好きな映画は?って聞かれたら
必ずコレを答えます。
もうテレビでも何回も見てるしビデオも見てるし
5回ぐらいは見てるんじゃないかなー
あたしは猟奇殺人みたいのが好きなんだけど
ただエグイんじゃなくて
人間の心理をうつしてたり、そういう殺し方するのには
必ず理由があるわけで。
犯罪心理に興味があるんですよねー
それがノンフィクションならなおさら。
レクター博士も犯人役も実際にいた殺人者が
モデルになってます。
実際にレクター博士のモデルとなっている殺人者は
獄中から警察の捜査に協力してたりするわけで。
これの続編にハンニバル、レッドドラゴンがあるけど
(話の順序でいくとレッドドラゴン→羊→ハンニバル)
ハンニバルはとにかくエグイ(笑)
正直無理やり続編作ったかんじが・・
レッドドラゴンは映画見に行きましたけど
羊たちの沈黙を知っていればよくできた話だなぁーと
感心すると思います。てかあたしは感心した(笑)
こういう実際の殺人者がモデルな話は好きです。
サイコもまたあらためてみたいな。
八つ墓村も実話よ~
必ずコレを答えます。
もうテレビでも何回も見てるしビデオも見てるし
5回ぐらいは見てるんじゃないかなー
あたしは猟奇殺人みたいのが好きなんだけど
ただエグイんじゃなくて
人間の心理をうつしてたり、そういう殺し方するのには
必ず理由があるわけで。
犯罪心理に興味があるんですよねー
それがノンフィクションならなおさら。
レクター博士も犯人役も実際にいた殺人者が
モデルになってます。
実際にレクター博士のモデルとなっている殺人者は
獄中から警察の捜査に協力してたりするわけで。
これの続編にハンニバル、レッドドラゴンがあるけど
(話の順序でいくとレッドドラゴン→羊→ハンニバル)
ハンニバルはとにかくエグイ(笑)
正直無理やり続編作ったかんじが・・
レッドドラゴンは映画見に行きましたけど
羊たちの沈黙を知っていればよくできた話だなぁーと
感心すると思います。てかあたしは感心した(笑)
こういう実際の殺人者がモデルな話は好きです。
サイコもまたあらためてみたいな。
八つ墓村も実話よ~