goo blog サービス終了のお知らせ 

戯言

適当な話題を適当な感じに書いていきます。

バレー、対オーストラリア戦

2004-05-26 08:43:22 | スポーツ
うーん・・まさか負けるとは・・・
ホームでまけるってことは
アウェイじゃストレートで負ける勢いですよ。

山本氏だいぶムラがなくなってきたけど
まだもうちょっとかなー

んで、やっぱりみきやすさんは監督やっちゃイカン(笑)
監督やれるタイプじゃない。
米山さん、松田さん、河野さんあたり監督向き。
今全日本のコーチとかやってる人たちですが。
中垣内さんも頭いいし教師目指してたぐらいだから
ひょっとしたら指導者向きかもね。

なんか山本さんが試合終わって涙ぐんでるの見たら
自分の昔のバスケの試合を思い出したよ(笑)

オリンピックは難しいかな。
でもテレビで大々的にバレーやってくれるのは
観戦好きなあたしとしてはウレスィです。

おいおい男子バレー

2004-05-23 21:07:39 | スポーツ
フルセットだとーーーー!?(笑)
ありえねえええええ弱いなぁ男子・・・
あと、幹保さん(男子監督)は監督向きじゃないと思う・・
米山さんあたりが監督のほうがよかったんじゃないかなー
なんかタイムの取り方とか遅いって(;´Д`A ```
中国にはストレートで勝てると思ってたよ。。
ホームならストレートで勝てる相手だろー
いつもセット率で泣くからなぁー

山本選手はムラあったのだいぶなおったね。
ほんと中垣内さんに似てるよ(笑)

今回は韓国調子悪いみたいですね。
中国、イランにストレートで負けるとは。。。
しかし韓国じゃなくて中国が意外と・・やるな(笑)

うまくいったら総合3位か4位に日本食い込めるかもね。

しかしホームならでは、の成績なことをお忘れなく。。

バレー男子

2004-05-17 11:05:46 | スポーツ
さてさて女子も終わり、次は男子ですね。
余談ですが女子最終戦ロシアにストレートで敗れましたが
日本の実力からいったらあれが当たり前だと思います。
イタリア戦はできすぎたね(笑)
世界レベルはあんなもんでしょう。

で、男子ですが。
五輪出場権を得られるのは8チーム中
最上位一カ国とアジア最上位一カ国。

日程を見るとこんな感じ。チームのあとの数字は世界ランキング。
5/22 VSアルジェリア(30)
5/23 VS中国(17)
5/25 VSオーストラリア(21)
5/26 VSイラン(24)
5/28 VSカナダ(10)
5/29 VSフランス(4)
5/30 VS韓国(7)

ちなみに日本の世界ランキングは19位。

誰も言わないから正直にあたしが言ってやる。

無理だ。

ホームだということを考えてイランまでは全勝できるかもしれない。
カナダもうまくいったら勝てるかもしれない。
フランスはほぼ無理。というわけで全チームで最上位は無理。
韓国に勝てればイケるかもしれないけど
去年のワールドカップでストレート負けしております。

韓国、カナダ、フランスあたりがもつれあってくれたら
望みはあるかもしれません。

まぁ最近試合見てないんで今の全日本の状態よくわからんから
2,3戦みたら考えかわるかもだけど多分無理よ。(しつこい)

バレーボール

2004-05-15 08:41:04 | スポーツ
女子オリンピック出場おめでとー!

あたし以前はバレーヲタクだったのですが
中垣内さんが引退してからはすっかりご無沙汰で。。。
バレー雑誌を買い、テレビをかかさずチェックしてたのになー。
今じゃテレビも見たり見なかったり。
山本選手が好きなので男子は結構見てるかも(笑)
見ればハマるんだけどね~

昨日の韓国戦、勝ったあと泣いちゃったよ(笑)
前のなんかの大会の韓国戦のときも泣いた気する(笑)

昔から男子も女子もお国柄もあるし
強さが同じぐらいなせいもあるけど韓国戦は異常に燃える。

いっつもホームゲーム見てると日本強いなぁって思うけど
アウェイだと元気ないんだよねー。
前もバルセロナの出場権とったとき
「今回はイケるかも!!!!!」って思ったけど
成績が思うように伸びず。。。

やっぱりホームの力って強いよね。
たまにあの応援の中やる相手チーム、イヤだろうな、って思う。
男子が昔バルセロナの出場権をかけたアジア予選を
韓国でやったんだけどブーイングとかすごかったし(笑)
その中で数少ない日本の応援団ががんばってたけどね。
結局そのときはフルセットで日本勝ったけど。

今回韓国に負けても違う大会で出場権取れる可能性あったらしいけど
これ逃したらとれてないと思うな~。

まーなんにせよオリンピック楽しみだー。
男子はいけるかなー。