こんばんは、HSPショップです
本日、朝にドタバタがございまして、更新が遅くなりました
みなさん、秋の夜長をいかがお過ごしですか?
さてさて、みなさん八咫烏(やたがらす)ってご存じ
ですか???
侍ジャパン(ワールドカップの日本チーム)についていた
三本足のカラスのことです。この八咫烏、太陽の中に住む
といわれていて、あの世とこの世を結ぶ神様のお使いと
いわれております。
最近HSPショップでとりあつかっているのが、この八咫烏を
モチーフとした、電磁波よけシールでございます。
まずは、本社スタッフの携帯&パソコンたちをごらんあれ









なにより、この八咫烏のデザインが格好いいですね。
もしかしたら、韓国ドラマファンは気がついたかもしれませんが、
韓国の歴史ドラマ「朱蒙(ジュモン)」が建国した高句麗の
旗はこの八咫烏がデザインとなっています。
このページの右下マークを見て下さい。実はこの
八咫烏のデザイン、ダンワールドがこの番組に
提供したそうですよ
わたしは今、携帯電話とパソコンにはって使っています。
とある日、目が痛くてしかたがなくて「あ、そうだ、シールを
貼ろう
」と、この電磁波よけシールを貼ったところ
目の痛みが軽減しました。
1枚300円と、お手頃価格なので、是非皆さん、ふんだんに
使って下さいね。
HSPショップでございました
こちらのクリックもお願い致します

にほんブログ村
本日の一曲
風味堂-楽園をめざして

本日、朝にドタバタがございまして、更新が遅くなりました

みなさん、秋の夜長をいかがお過ごしですか?
さてさて、みなさん八咫烏(やたがらす)ってご存じ
ですか???
侍ジャパン(ワールドカップの日本チーム)についていた
三本足のカラスのことです。この八咫烏、太陽の中に住む
といわれていて、あの世とこの世を結ぶ神様のお使いと
いわれております。
最近HSPショップでとりあつかっているのが、この八咫烏を
モチーフとした、電磁波よけシールでございます。
まずは、本社スタッフの携帯&パソコンたちをごらんあれ










なにより、この八咫烏のデザインが格好いいですね。
もしかしたら、韓国ドラマファンは気がついたかもしれませんが、
韓国の歴史ドラマ「朱蒙(ジュモン)」が建国した高句麗の
旗はこの八咫烏がデザインとなっています。
このページの右下マークを見て下さい。実はこの
八咫烏のデザイン、ダンワールドがこの番組に
提供したそうですよ

わたしは今、携帯電話とパソコンにはって使っています。
とある日、目が痛くてしかたがなくて「あ、そうだ、シールを
貼ろう

目の痛みが軽減しました。
1枚300円と、お手頃価格なので、是非皆さん、ふんだんに
使って下さいね。
HSPショップでございました

こちらのクリックもお願い致します


にほんブログ村
本日の一曲
風味堂-楽園をめざして
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます