見出し画像

南仙台の父・hrperficioの占いと運気のブログ

占ってみた 中国の不動産バブルは崩壊するか

hrperficioです。
一部記載の誤りがありました。
申し訳ありません。訂正編集致します。


こんにちは、hrperficioです。
今回は中国の不動産バブルが崩壊するかを占いました。
欧米の格付け機関が中国恒大をデフォルトと評価したという報道があります。
今までは経済リスク回避を優先して、破綻回避の対応を中国政府は行ってきました。
しかし、中国共産党の方向性が経済統制化の方向性を示しており、中国恒大を破綻
させて不動産投資の抑制に舵を切るのではと見られています。
さて、実際には何が起こるか予断を許さない状況下、どのようなことが起きるのか
を占ってみました。

写真は占いの結果となります。
左側が結果、右側が環境条件となります。

まず結果ですが、太陽のカードの正位置です。
太陽のカードの正位置は成功や誕生、幸運や達成、満足や約束された未来といった
意味があります。
これを正直に読んでしまうと中国恒大の破綻は避けられ、不動産バブルは崩壊しな
いと考えてしまいます。
残念ながらそうはいかないようです。
これはこの後説明する環境条件に支配されているからです。
ここでいう成功や満足といった意味は中国共産党から観た絵がそれを示していると
考えた方が良いでしょう。
つまり、統制経済を強化し、実態とはかけ離れた不動産投資を破綻させ、不動産を
回収することが中国共産党の狙いにあるということを示しています。
ジャック・マーの動向を占った際にも中国共産党の方向性が大きく出ていましたが
、毛沢東主義のような政治・経済・軍事の統制化は重要政策です。
この中で行き過ぎた資本主義は是正され、国家統制のリスクとなる経済活動を抑え
ることが優先されることを暗示しています。
中国恒大の破綻は一時的な金融リスクになっても、結果としては中国共産党の目指
す方向と合致するためです。

次に環境条件ですが、死のカードの正位置です。
死のカードの正位置は停止や終末、破綻や消滅、悪い転機や損失といった意味があ
ります。
これを見ればわかりますが、ここでいう成功や満足はこれらのキーワードの上で成
立するからです。
まさに、中国恒大が破綻・消滅し、金融損失を富裕層に与えていくこと、これが条
件であるからです。
悪い転機は文字通り、国際的な金融ダメージも与えた上で経済統制化が進むことに
なります。これが中国共産党の方針です。
中国は今後経済を資本主義的な活性には向かず、抑制・統制経済へシフトします。
日本企業でも中国市場や拠点としての機能を重視する流れが強かったのですが、こ
の方向は日本経済や企業の経営の両方にリスクとなり得ます。
仮に多くの企業が中国から撤退しても中国共産党にとっては痛手にはなりません。
中国は今後、一種の戦時経済へ進んでいくと思われます。
しかし、レアメタルやエネルギーなどを海外に依存し、富裕層やインテリ層に厳し
い統制をかけることは別のリスクもあります。

今までと同じ感覚では非常に危険な状況になるかもしれません。
日本政府も企業も今後の動きを見極めて、チャイナリスクによるダメージを最小限
にする対策が求められると思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事