goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子発信@yasuの超個人的一口日記(画像付)@八王子

WEB屋で,テキ屋で,写真家気取りで,アレなサイト管理者でもあるyasuの日々~※八王子より更新中!

~まずはココ4つクリックして今日のyasuの順位と楽天を確認してくれるとyasuの更新ガッツレベルメーターがアップ!~

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へにほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村  ラジコン

冬休み20日目!(曇)ラジコン-kawada(川田)M300SX!ドライブ@サマーランド第2駐車場!

2011年12月22日 | ラジコン
冬休み20日目!(曇)ラジコン-kawada(川田)M300SX!ドライブ@サマーランド第2駐車場!

ガラガラで快適なんだけどアスファルトが荒いなぁ


ワンドライブでこんなんなっちゃったよ。。。


やっぱ昨日のニ○リの屋上が路面は最高だな、けど車が無い時のが少ないからなぁ

冬休み20日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!デビュー後の調整とか充電とか!

2011年12月22日 | ラジコン
冬休み20日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!デビュー後の調整とか充電とか!

作ってる間は「こう走るんだろうな」とか


「コーナーはこう抜けよう!」とか


まぁ妄想しながら作るよね


ほぼイメージに近かった!
あとはタイヤとバッテリーをLi-PoかLi-FeかNiMHかNicdか、、、悩む。。

冬休み19日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!デビュードライブ!@駐車場

2011年12月21日 | ラジコン
冬休み19日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!デビュードライブ!@駐車場

どこの駐車場かは言いにくいから割愛!


早い!けど音が無いからなんか物足りなさがあるのも事実!


思いっきり握ると巻いちゃって全く前に進まない!
しかし初めてのトゥエルブ!軽快感というかすごいカテゴリーだコレ!

冬休み17日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!キャリングケース作成!

2011年12月19日 | ラジコン
冬休み17日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!キャリングケース作成!

完成したM300SXの持ち運び用ケースをいつも通り適当なダンボールで作る!


今回もなかなかピッタリサイズで出来た!
写真撮ってたらすぐにハナ(猫)が来てレシーバーのアンテナを食べだした!


近日、どっかでデビューランの予定!

冬休み14日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!ボディ製作-ペイント!

2011年12月16日 | ラジコン
冬休み14日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!ボディ製作-ペイント!

やっとペイントまで来た!


色は当然前モデル製作で屋根の一部にしか使ってない白が
余ってるから白の一択になっちゃうよね。。。


まぁなんだかんだで白が一番速く見えるから
(実車含む※yasuイメージです)ヨシとしよう!


で、いくらなんでも真っ白のままじゃアレなんでステッカーでも貼ろうかと。

シャーシ-kawada
ボディ-PROTOform
プロポ-sanwa
メカ-sanwa
ESC&MOTOR-yokomo

なんだけどね。

で、ステッカーを見てたらさ、

一番大事なシャーシのkawadaステッカーが白しかない、、、
白ボディに白ステッカーはね、、、

せめて白と黒の2パターン付けて欲しかったなぁ。。。


冬休み12日目!(曇)ラジコン-kawada(川田)M300SX!ボディ製作-カットと配線処理!

2011年12月14日 | ラジコン
冬休み12日目!(曇)ラジコン-kawada(川田)M300SX!ボディ製作-カットと配線処理!

クルクルッとしてみたり


ボディ切ってみたり、、、苦手だ、、、ボロボロだ。


バッテリーの向き変えてみたり、、、


あとはセンサーケーブル(右の飛び出してる黒いヤツ)を
どうにかしてボディ塗って完成!

冬休み11日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!ボディ製作-穴あけ!

2011年12月13日 | ラジコン
冬休み11日目!(晴)ラジコン-kawada(川田)M300SX!ボディ製作-穴あけ!

一番苦手なボディ製作に入ります~
まずはツレの家で穴あけからです。

ついでにツレの京商SPADA09と記念写真!
GP(G→ガソリンパワー)とEP(E→電気パワー)の違いあるけど
同じ1/12(トゥエルブ)サイズが一緒!


ホイールレンチも一緒だった!


さぁ~ここからタイヤに合わせてボディのカットです、、、


ちょー苦手です。。。

冬休み9日目!(皆既月食)ラジコン-kawada(川田)M300SX!始動するも、、

2011年12月11日 | ラジコン
冬休み9日目!(皆既月食)ラジコン-kawada(川田)M300SX!始動するも、、


ものスゲー回らない、、、多分デフの組みが悪いのかな。

また明日もう明けてるから今日か、バラします。。。

それとゴチャゴチャの配線処理も悩みます最近のラジコンはケーブルが多い!

~おつかれっした!~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村