goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子発信@yasuの超個人的一口日記(画像付)@八王子

WEB屋で,テキ屋で,写真家気取りで,アレなサイト管理者でもあるyasuの日々~※八王子より更新中!

~まずはココ4つクリックして今日のyasuの順位と楽天を確認してくれるとyasuの更新ガッツレベルメーターがアップ!~

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へにほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村  ラジコン

無職最終日5日目(合計冬休み最終日49日目)-(雪)ラジコン-kawada-M300SX-モーター進角調整!

2012年01月20日 | ラジコン
無職最終日5日目(合計冬休み最終日49日目)-(雪)ラジコン-kawada-M300SX-モーター進角調整!

まずバラして、コレばっかだな。


モーターはエンド側のトルクスネジ(10T)を3本緩めて、

横の目盛りで調整!
※絶対に専用ドライバ(トルクスネジ-星型のね)を使う事をおすすめ!
yasuは最初回るだろ~って六角でやったら思いっきりナメてしまいました。。。

そしたらまた元通りに組みます!


完成!


回してみたけどあんま違いがわかんないな、、、
外は雪だから走行チェックも出来ず。。。


冬休み最終日44日目(曇)年末年始で甥っ子(3歳)にクラッシュされたラジコンのボディ修理

2012年01月15日 | ラジコン
冬休み最終日44日目(曇)年末年始で甥っ子(3歳)にクラッシュされたラジコンのボディ修理

完全にパックリ割れたフロントを修理します!


登場するのは「シューグー」と「ランジェリー洗濯ネット」です!


※シューグーとは
本来靴のゴム底を補修する為のものだが、いつからかラジコンのボディ補修に使われていて今ではラジコンショップでも売られているという一品。
乾燥するとゴムのように弾力がありながらも強力に接着出来るのでポリカーボネイド製のラジコンボディにはもってこい。

で、ただ塗るだけだとアレだから縦横どっちにも補強の為に
十字になってる薄くて柔らかいモノでランジェリー洗濯ネットです

ネットを適当なサイズに切って、シューグーを塗ったトコにペタッっと!


で、丸一日乾かせば完成~

冬休み43日目(晴)パーキングレーサー@八王子市役所駐車場!

2012年01月14日 | ラジコン
冬休み43日目(晴)パーキングレーサー@八王子市役所駐車場!

京商-GP10とkawada-M300SXとツレの京商SPADA09でドライブ!
プロモデラーのツレも!

GPとEPの違いはあるが同じ1/12モデル!白青がツレのSPADA09!


yasuのGP10スパイダーとkawada-M300SX!


のんびりながらもかなり楽しめた一日でした!ツレの子がyasuのマシンをドライブ!6歳弱くらいになると出来るんだなぁ~
yasuの甥っ子(3歳)は何回言ってもフルスロットルで直進しか出来ないからなんかビックリした!


次回はサーキットの予定!


うっすら自分でも感じてたけど17.5Tにしては遅いと、、、ツレからも指摘され。。

進角かっと、、、今から調整に入ります!

けど正直やっぱGPのが走らせてて楽しいなぁ~と思うね、排気音とか匂いとか。
始動のラクさ、手軽さはあるけどやっぱGPかなぁ~っと。

ドリフトとかやり始めたらまた違う楽しさがあんのかも知れないけどね!



冬休み28日目(晴)ラジコン-1年世話になった八王子市役所駐車場で2011ラストラン!

2011年12月30日 | ラジコン
冬休み28日目(晴)ラジコン-1年世話になった八王子市役所駐車場で2011ラストラン!

車が全然無くてスゲー快適!!
GPの京商スパイダーで直線全開出せた!


オレンジの京商-GP10 スパイダー 4WD!


そして新たに仲間入りしたkawada-M300SX ホワイト!


デジカメで撮ろうと思ったらメディアが入ってなくて
携帯で撮ってみた。

なんやかんやで明日、もう大晦日ですね~

冬休み27日目(晴)ランチ&ラジコン!@餃子の王将-相模原店とラジコンのサガミ堂!

2011年12月29日 | ラジコン
冬休み27日目(晴)ランチ&ラジコン!@餃子の王将-相模原店とラジコンのサガミ堂!

今日は混んでたなぁ


で、サガミ堂なんだけど王将どこじゃない!
ビックリしたのがいつもはガラガラ(失礼、いい意味でね)な2F(ラジコン売場)が
今日は大人ですげー混んでた、、、

年末年始、走らせるぜぇ~って大人がパーツ買いこみに来てたんだろうね

オレもオレンジのマシン用の年末年始用にタイヤを購入!


まぁかわいい甥っ子のためだ。

冬休み27日目(天気はまだわからない)ラジコン-kawada(川田)M300SX!

2011年12月29日 | ラジコン
冬休み27日目(天気はまだわからない)ラジコン-kawada(川田)M300SX!

とはなちゃん(ネコ)!

最近、ラジコンばっかなの分かってるんだよね、きっと。
夜は大体、おれの部屋に来てヒザの上か、ラジコンの横にいる!


ピントはちゃんとこっちに来てるのか?って感じで覗き込むのがかわいい!

冬休み26日目(天気はまだわからない)ラジコン-kawada(川田)M300SX!

2011年12月28日 | ラジコン
冬休み26日目(天気はまだわからない)ラジコン-kawada(川田)M300SX!

明日の準備は完了!どこで走らせようかなぁ~
あと先日甥っ子(3歳)が

「やっちゃんの車とかけっこしたいのぉ~」

て、言ってて何言ってんだろ?って

良く考えたらオレンジのマシンと追いかけっこがしたいんだな
踏まれそうですげー怖いんだけど、その為にこれから整備します

その時の記事はコレ
http://blog.goo.ne.jp/hpk_tokyo/e/802d3d638eaca642a61da74fa43cbb84


冬休み20日目!(曇)ラジコン-kawada(川田)M300SX!バッテリーが来た!

2011年12月22日 | ラジコン
冬休み20日目!(曇)ラジコン-kawada(川田)M300SX!バッテリーが来た!

注文してたバッテリーがやっと到着!
ヨコモのYB-S391を頼んでたんだけど待ってる間に

YB-S392って型番に変更になっちゃったくらい待たされた!!

で、今、充電中~


これでバッテリー4本!


さぁー明日はどこで走らそうかなぁ~



~おつかれっした!~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村