goo blog サービス終了のお知らせ 

家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!住まいの情報誌

全国の工務店が独自に発信している「家づくりを成功させる情報誌」と工務店HP・工務店ブログの紹介です。

≪ 残暑お見舞い申し上げます ≫おおつきニュース 第340号 8月・9月版 (株)大槻ホーム/東京都 世田谷区

2017-09-25 | 住まいの情報誌

家づくりの夢を叶える工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌を紹介するブログです。

第689回目は東京都世田谷区の工務店(株)大槻ホームおおつきニュースの紹介です。

 おおつきニュース 第340号  8月・9月版 

 ≪ 残暑お見舞い申し上げます ≫

おおつきニュース340-1 まだまだ、残暑厳しい折、皆様方に於かれましては、如何お過ごしでしょうか。・・・中略・・・

それより、解散総選挙ですか、と言った感じです。・・・中略・・・

まだ決定ではありませんが、どうなっていくか見守るしかないと思っています。そのような中で、経済状態が上昇気流みたいに上っていく事を願っている今日この頃です。

【 雑学おもしろ講座 】

     ~ 地球と体の関係 ~

  ⇔詳しくは、ここをクリック(PDFデータ)        

 

おおつきニュース340-2

【 営業坂口のひとりごと 】~ 建築事業部 :坂口 ~

 

【 オリンピック後、アトランタ以外は不景気になった 】~ 賃貸管理部 :野網 ~

 

【 屋根裏収納工事 】~ 総務部 :猶井 ~

 

   ⇔詳しくは、ここをクリック(PDFデータ)

 

 (株)大槻ホームお問い合わせはリンク先のホームページへ)

工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢を叶える工務店のネット上の住宅展示場

 名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


秋祭り エコライフフェア 10/7[土]・8[日] 開催 第101便 9月号 ~ 新井建設/八王子市 石川町

2017-09-19 | 住まいの情報誌

家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第688回東京都八王子市の工務店(有)新井建設情報誌『リビング通信 あっとほーむ at home』の紹介です。

リビング通信 あっとほーむ at home ~第101便~

あっとほーむ101-1

いつもありがとうございます。ニュースレター 2017年9月号をお届けします

よっしゃ~!通信

住宅リフォーム・新築・不動産のご相談お待ちしております。

新井建設は【一生にわたって住まいの事を何でも頼れる会社】として、いつでも皆さんのお近くの元気な存在を目指します。

 ⇒ フリダイヤル 0120-956-448 

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

 

あっとほーむ101-2

知っておきたい いざというときに役立つ

暮らしのマナー

 今回のテーマ お花を贈る際マナー

 食材の冷凍&節約レシピ しらす

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ101-3

●住まいのメンテナンス シールタイプ壁紙

●目からウロコのおそうじ術 <ヘアブラシ>

 手軽に楽しむガーデニング ~かぶの育て方

あらい(家内)通心

    ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ ) 

 

あっとほーむ101-4

こんなとき どうしたらいい?失敗しない 土地選びの コツ

気になる土地があったのですが、後悔の無いようにチェックをするにはどんなところに気をつけたらよいのでしょうか?

 

小川の暇つぶし日記 

    ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ101-5

渉くんのルンルン通信

 

大工の智ちゃん通信

 

 

   ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 あっとほーむ101-6 

祭り エコライフフェア

 日頃の感謝の気持ちを込めて!

 10/7[土]8[日] 開催

 

⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ101-7

 

お家のことなら何でもご相談下さい。

フリーダイヤル 0120-956-448

有限会社 新井建設 八王子市石川町2610

⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

 

新井建設 (お問い合わせはリンク先のホームページへ 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢をかたちにする工務店のネット上の住宅展示場 

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


News Yeah~いえ~家№174 快適なすまいづくりのためのニュースレター ㈱仙台エアサイクル住建/仙台市

2017-09-04 | 住まいの情報誌

家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第687回目工務店の住宅展示場自然素材住宅にエントリーしている宮城県仙台市の工務店仙台エアサイクル住建健康に暮らせる家づくり ニュースレターの紹介です。

 News Yeah ~いえ~家 №174

  といえば

いえ~家174-1 今回は、ちょっと建築から離れたテーマでお話ししてみたいと思います。

秋は運動会など、親子そろってアウトドアで過ごす機会が増えますね。「パパの出番!」というシーンも多く、普段は忙しいパパも、お子さんの前で格好良いところを見せられるチャンスです。

そういえば、私も15年位前には、子供達の運動会で走った(転んだ)っけなぁ・・・

・・・中略・・・パパじゃなく、素敵なおじいちゃんを演出したい方も参考にしてみてくださいね。

 「いえ~」製作者の部屋 

家作りお助け隊 Q: 介護リフォームとは具体的にどういうものですか?

 A.・・・(詳しくは本文を見てください。)


  ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ) 

  

いえ~家174-2 日照のシミュレーションが面白い

 現在、毎月1回のパッシブデザインワークショップに通ってます。その中で、なかなか面白いソフトを紹介してもらいました。それが「スケッチアップ」というものです。・・・中略・・・

 

「友の会」コーナー 

  ・・・(詳しくは本文を見てください。)

 

 キッズニュース

    将棋ブーム到来

子育てQ&A 欲しいおもちゃを我慢させるには?

   ・・・(Aは、本文を見てください。)

 

 ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ)

  

 *********************************************************** 

 仙台エアサイクル住建(お問い合わせはリンク先のホームページへ)

自然素材住宅の仙台エアサイクル住建~PAC工法・自然素材の注文住宅~宮城県仙台市

***********************************************************

 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢を叶える工務店のネット上の住宅展示場

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


at home(リビング通信)第100便 8月号 ~ 新井建設/八王子市 石川町

2017-08-18 | 住まいの情報誌

家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第686回東京都八王子市の工務店(有)新井建設情報誌『リビング通信 あっとほーむ at home』の紹介です。

リビング通信 あっとほーむ at home ~第100便~

あっとほーむ100-1

いつもありがとうございます。ニュースレター 2017年8月号をお届けします

よっしゃ~!通信

住宅リフォーム・新築・不動産のご相談お待ちしております。

新井建設は【一生にわたって住まいの事を何でも頼れる会社】として、いつでも皆さんのお近くの元気な存在を目指します。

 ⇒ フリダイヤル 0120-956-448 

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

 

あっとほーむ100-2

こんなとき どうしたらいい?失敗しない 土地選びの コツ

 土地の面積表記に「公簿面積」と書かれていたのですが、どういう意味なのでしょうか?

知っておきたい いざというときに役立つ

暮らしのマナー

 今回のテーマ お和菓子を食べるときのマナー

 食材の冷凍&節約レシピ タコ

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ100-3

●住まいのメンテナンス 玄畳のささくれをキレイに

●目からウロコのおそうじ術 <浴室のパッキン>

 手軽に楽しむガーデニング ~パセリの育て方

あらい(家内)通心

    ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ ) 

 

あっとほーむ100-4

 

大工の智ちゃん通信

小川の暇つぶし日記

 

    ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ100-5

渉くんのルンルン通信

困ったときの応援団

お手軽リフォーム

 お家のことなら何でもご相談下さい。

  フリーダイヤル 0120-956-448

有限会社 新井建設 八王子市石川町2610

   ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

新井建設 (お問い合わせはリンク先のホームページへ 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢をかたちにする工務店のネット上の住宅展示場 

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


『無垢の木と珪藻土が心地良い石巻の二世帯住宅』家造り見学会~タカハシ建築工房/ 宮城郡 松島町

2017-08-10 | 住まいの情報誌

「家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌を紹介するブログです。

第685回は、宮城県宮城郡で木にこだわった健康住宅・自然素材住宅を作っているタカハシ木材style株式会社(タカハシ建築工房)さんの情報誌です。住まい手と「木と楽しむ家造り研究会」を素敵に結ぶニュースレター「新みんなのいえ№171 8月号です。

 * 新んなのいえ  №171

  ★ 夏本番・・・!  byケントママ

新みんなのいえ171-1  皆様、すっかりご無沙汰しておりすみません。

さて、タイトル部分の私の写真を変更しました。フランス出身アーティストJRが手掛けた『インサイド アウト プロジェクト』が松島にやってきました!

2011年からスタートし、これまでに129カ国、260,000以上の人々が参加しています。写真撮影室付きのトラックで松島町内を巡りながら、みなさんの顔を集め、町のお店にペイスティングしていきます。当社もお店も展示中です見に来てください!結構インパクトありますヨ。

 

 ★工事いろいろ 

 ・石巻の家は、ウッドバルコニーも出来、現在外構工事中です。8月19,20日はいよいよ完成見学会です。

 ・松島高城の家は、基礎工事が完了。いよいよ上棟に向け準備中です。

 ・南三陸の家は、当社の加工工場にてパインのフロアーに自然塗装を行いました。

 ・村澤一晃さんデザインのスパーだ円テーブルが入荷しました。

 

【土地探しのコツ】 風水で土地探し『ラッキーカラーとインテリア』

風水や陰陽五行では、方位と色を結びつけて開運に導くといった考え方があり、現代の住宅の内装などにも取り入りている方が多いようです。今回は簡単に、インテリアで五行の色彩を取り入れて、幸運を引き寄せましょう!

 

日本の名建築  ~ 東京都 ~  旧小笠原長幹邸

東京都新宿区河田町の一角、建築面積1,100㎡を誇る建物が旧小笠原邸です。

 ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

新みんなのいえ171-2【いまどきのインテリア】 ~ お花の氷で涼しさを ~

食卓にお花の氷を飾ってみましょう。涼しそうでとても綺麗です。

 

  ☆プロが教える収納術 ~ 収納カゴを買う時のコツ ~

  ☆すてきおうち計画  ~ ウォークインクローゼット ~

 ☆我が家のCook Time 8月 ~ 鶏肉とナスのトマト煮込み ~

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 新みんなのいえ171-3

『無垢の木と珪藻土が心地良い

 石巻の二世帯住宅』

二世帯住宅に建替えの家造り見学会、見どころ満載です!ー

 8/19(土)20(日) 10:00~17:00

      ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

新みんなのいえ171-4

 

O様の“生の声”をお聞かせください

⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

 

 

 

 

=======================================================
タカハシ木材style株式会社 ・タカハシ建築工房(お問い合わせはホームページへ)
自然素材住宅・タカハシ建築工房★宮城県宮城郡

========================================================

工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢をかたちにする工務店のネット上の住宅展示場

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


『家づくりセミナー』News Yeah~いえ~家№173 快適なすまいづくりのためのニュースレター ㈱仙台エアサイクル住建/仙台市

2017-08-07 | 住まいの情報誌

家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第684回目工務店の住宅展示場自然素材住宅にエントリーしている宮城県仙台市の工務店仙台エアサイクル住建健康に暮らせる家づくり ニュースレターの紹介です。

 News Yeah ~いえ~家 №173

  づくりセミナー

いえ~家173-1 7/22(土)にミニセミナーを開催しました。

・・・中略・・・以前からご紹介していた、日射をさえぎる「アウターシェード」の実物や、窓の種類による断熱性の違いを体感できるような見本展示も行われていて、結構役立つショールームだな、という印象を受けてきました。さて、セミナーのほうです。内容は、

・家づくりと相続、贈与のトラブル事例等

・二世帯、同居、介護等を考えた間取り事例等  といった感じ。

ここ数年、年配になったお客さんが、自宅を含む不動産を今後どうしようか? 家を建てようと考えているお客さんが、親が持っている不動産をどうしようか? といった感じのお話がチラホラ出てきています。

当社は(一社)仙台不動産お困り事相談室のメンバーでもあり、不動産や相続・家族信託などにも詳しい仲間がいます。

今後はタイアップしてのセミナーなども通じて、みなさんのお役立てる機会をつくろうかと思っているところです。

 「いえ~」製作者の部屋 

家作りお助け隊 Q: 知り合いが新築間もない頃にカビに悩まされていました。

 A.・・・(詳しくは本文を見てください。)


  ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ) 

  

いえ 住宅ローン金利 2018年4月以降は要注意

 これから家を建てる方も、借換えをお考えの方も、ローン金利は気になりますよね。

さて、先月に続いて「日射遮蔽」のお話です。

(詳しくは本文を見てください。)

 

「友の会」コーナー 

  ・・・(詳しくは本文を見てください。)

 

 キッズニュース

    子どものための You Tube アプリが登場!

子育てQ&A 兄弟喧嘩がたえないのですが

   ・・・(Aは、本文を見てください。)

 

 ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ)

  

 *********************************************************** 

 仙台エアサイクル住建(お問い合わせはリンク先のホームページへ)

自然素材住宅の仙台エアサイクル住建~PAC工法・自然素材の注文住宅~宮城県仙台市

***********************************************************

 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢を叶える工務店のネット上の住宅展示場

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


≪ 暑中お見舞い申し上げます ≫おおつきニュース 第339号 7月版 (株)大槻ホーム/東京都 世田谷区

2017-07-26 | 住まいの情報誌

家づくりの夢を叶える工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌を紹介するブログです。

第682回目は東京都世田谷区の工務店(株)大槻ホームおおつきニュースの紹介です。

 おおつきニュース 第339号  7月版 

 ≪ 暑中お見舞い申し上げます ≫

おおつきニュース 梅雨が明けた今日この頃、皆様方に於かれましては、如何お過ごしでしょうか。・・・中略・・・

いずれにせよ、持続的景気回復基調と言われますが、実感が無いのではないでしょうか?回復感は感じれません。2020年のオリンピック・パラリンピックまでの社会情勢や、その後の情勢等で、経済動向が左右されます。

良い方向へ持続的に進んで行くことが重要です。どうなるか微妙ですが、成り行きを見守るしかないと思っている今日この頃です。

【 雑学おもしろ講座 】

     ~ 『夏バテ』注意ですよ!~

  ⇔詳しくは、ここをクリック(PDFデータ)        

 

おおつきニュース339-2

【 渓流釣り 】~ 建築事業部 :渡邊 ~

 

【 楽しみメーカー! 】~ 建築事業部 :高橋 ~

 

【 夏の熱中症対策 】~ 建築事業部 :飯塚 ~

 

   ⇔詳しくは、ここをクリック(PDFデータ)

 

 (株)大槻ホームお問い合わせはリンク先のホームページへ)

工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢を叶える工務店のネット上の住宅展示場

 名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


平屋の施工中見学会*7月29日(土)at home(リビング通信)第99便 7月号 ~ 新井建設/八王子市

2017-07-18 | 住まいの情報誌

家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第681回東京都八王子市の工務店(有)新井建設情報誌『リビング通信 あっとほーむ at home』の紹介です。

リビング通信 あっとほーむ at home ~第99便~

あっとほーむ99-1

ご縁をいただいた、あなたにお届けします。 2017年 7月号

住宅リフォーム・新築・不動産のご相談お待ちしております。

新井建設は【一生にわたって住まいの事を何でも頼れる会社】として、いつでも皆さんのお近くの元気な存在を目指します。 ⇒ フリダイヤル 0120-956-448 

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ98-2

知っておきたい いざというときに役立つ

暮らしのマナー

 今回のテーマ お見送りをする際のマナー

 食材の冷凍&節約レシピ タコ

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ99-5

●あなたは大丈夫? 夏バテチェック

●快適生活のヒント 涼しく過ごすコツ

●住まいのメンテナンス 玄関タイルの滑り止め

●目からウロコのおそうじ術 <排水口>

 手軽に楽しむガーデニング ~カリフラワーーの育て方

    ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ ) 

 

あっとほーむ99-3

 あらい(家内)通心

Sai通信

 

    ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ99-6

 大工の智ちゃん通信

小川の暇つぶし日記

 

   ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

 あっとほーむ99-4

ごきげん笑美さんⅡ

今月のおススメ物件情報

 

   ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ99-7

 

 

渉くんのルンルン通信

  ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

 

 

あっとほーむ99-8

家づくりについて勉強したい方、

ぜひ、見学にいらしてください。

平屋の施工中見学会 7月29日(土)

安心と安全を大切に考えた家づくり 有限会社 新井建設

⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとホーム99-9

日頃の感謝の気持ちを込めて

夏祭り エコライフフェア

7月21日(金)・29日(土)

 

⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

 

あっとほーむ99-10

開催場所 ノーリツ立川ショールーム

     立川市栄町4-1-1

主催店 おかげさまで創業47年 いつでも安心感のある住まいのパートナー

 有限会社 新井建設 まずは気軽に相談 0120-956-448

 

 ☆☆家づくりの相談もお気軽にどうぞ!! 

⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

新井建設 (お問い合わせはリンク先のホームページへ 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢をかたちにする工務店のネット上の住宅展示場 

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


第155回 住まいと健康のゼミナール <家づくりとお金と制度の大事な話> ㈱仙台エアサイクル住建/仙台市

2017-07-04 | 住まいの情報誌

「家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第680回目工務店の住宅展示場自然素材住宅にエントリーしている宮城県仙台市の工務店仙台エアサイクル住建健康に暮らせる家づくり ニュースレターの紹介です。

 News Yeah ~いえ~家 №172

  019年問題って

いえ~家172-1 余剰電力買取制度が始まった2009年時点で、太陽光発電を設置したご家庭では、買取期間が満期となる10年目の2019年に、電力会社の買取義務終了時間を迎えることになります。

すると2019年以降、毎年、余剰電力買取義務終了の太陽光発電が登場することになります

余剰電力買取が終了した後、太陽光発電導入者はどうなるかというのが、2019年問題の核心です。再エネ政策を所管する経済産業省は、「電力会社の買取義務はなくなりますが、電力会社との相対取引で、市場価格による売電、買電は可能です」と答えています。・・・中略・・・

こういった問題については、当社でも情報収集しながら対応していきますので、よろしくお願いいたします。

 「いえ~」製作者の部屋 

家作りお助け隊 Q: 「ペアガラス」とは、どんなものですか?

 A.・・・(詳しくは本文を見てください。)


  ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ) 

  

いえ~家172-2 画一型ZEHか、パッシブデザインか

「友の会」コーナー 

  ・・・(詳しくは本文を見てください。)

 

 キッズニュース

    「科学の芽」を伸ばす自由研究に挑戦

子育てQ&A 忘れ物が直らない ・・・(Aは、本文を見てください。)

 ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ)

  

いえ~家172-3 「え?ウソ?ありえない」となったら大変です 

 「親のローン負担を軽くしようと借換えしたら

  600万円も負担が増えて、、、(涙)」

 

  ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ)

 

 

いえ~家172-4

 第155回 住まいと健康のゼミナール 

「家づくりとお金と制度の大事な話」

会場 :YKK窓仙台ショップ芭蕉の辻店

          (仙台市青葉区国分町)

日時 :平成29年 /22(土) 

     13時30分~15時30分

 ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ)

  

 *********************************************************** 

 仙台エアサイクル住建(お問い合わせはリンク先のホームページへ)

自然素材住宅の仙台エアサイクル住建~PAC工法・自然素材の注文住宅~宮城県仙台市

***********************************************************

 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢を叶える工務店のネット上の住宅展示場

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


at home(リビング通信)第98便 6月号 ~ 新井建設/八王子市

2017-06-30 | 住まいの情報誌

家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第679回東京都八王子市の工務店(有)新井建設情報誌『リビング通信 あっとほーむ at home』の紹介です。

リビング通信 あっとほーむ at home ~第98便~

あっとほーむ98-1

ご縁をいただいた、あなたにお届けします。 2017年 6月号

新井建設は【一生にわたって住まいの事を何でも頼れる会社】として、

いつでも皆さんのお近くの元気な存在を目指します。 

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ98-2

知っておきたい いざというときに役立つ

暮らしのマナー

 今回のテーマ 旅館に泊まる時のマナー

 食材の冷凍&節約レシピ バター

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ98-3

●快適生活のヒント 冷凍パンのおいしい食べ方

●家事の合間の30分でリフレッシュ!

●住まいのメンテナンス 雨どいのそうじ

●目からウロコのおそうじ術 <シルバーアクセサリー>

 手軽に楽しむガーデニング ~茎ブロッコリーの育て方

    ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ ) 

 

あっとほーむ98-4

 

あらい(家内)通心

小川の暇つぶし日記 

    ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ98-5

 大工の智ちゃん通信

渉くんのルンルン通信

 

   ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

 あっとほーむ

ごきげん笑美さんⅡ

おウチのおとも ぬりえ であそぼう!

 

   ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

あっとほーむ98-7

Sai通信 

 ☆☆家づくりの相談もお気軽にどうぞ!!

ハウスドゥ!八王子東店 有限会社 新井建設

まずは気軽に相談 0120-901-556

 ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

新井建設 (お問い合わせはリンク先のホームページへ 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢をかたちにする工務店のネット上の住宅展示場 

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


 ≪ 梅雨が来た? ≫ おおつきニュース 第338号 6月版 ~㈱大槻ホーム/東京都 世田谷区

2017-06-27 | 住まいの情報誌

家づくりの夢を叶える工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌を紹介するブログです。

第678回目は東京都世田谷区の工務店(株)大槻ホームおおつきニュースの紹介です。

 おおつきニュース 第338号  6月版 

 ≪ 梅雨が来た? ≫

おおつきニュース338-1 ・・・実は弊社グループも50周年を迎えました。・・・中略・・・本当に皆様方のお陰です。感謝につきます。・・中略・・・

7月1日に、弊社のお客様方の3割強の方がお使いになっている、タカラスタンダードのキッチン・システムバス・洗面化粧台が最大50%引きの展示品処分市を開催します。

商品入れ替えの為で、取り付ける頃には型落ち品となってしまいますが、普段は値引きをしないタカラスタンダードの商品です。10年前の商品に比べると断然良くなっております。実際に来て見て頂いて、ご確認して頂きたく思います。2年に一度のチャンスです。タカラスタンダード東京都管内全てのショールームで実施しております・

【 雑学おもしろ講座 】

     ~世界一栄養が無い野菜?~

  ⇔詳しくは、ここをクリック(PDFデータ)        

 

おおつきニュース338-2

【 ショールーム見学 】~ 建築事業部 :玉城 ~

   *** 営業坂口の独り ***

 

   ⇔詳しくは、ここをクリック(PDFデータ)

 

 (株)大槻ホームお問い合わせはリンク先のホームページへ)

工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢を叶える工務店のネット上の住宅展示場

 名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


住まいの耐震博覧会 開催 7/8・7/9 ~ タカハシ建築工房/宮城県 松島町

2017-06-16 | 住まいの情報誌

「家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌を紹介するブログです。

第677回は、宮城県宮城郡で木にこだわった健康住宅・自然素材住宅を作っているタカハシ木材style株式会社(タカハシ建築工房)さんの情報誌です。住まい手と「木と楽しむ家造り研究会」を素敵に結ぶニュースレター「新みんなのいえ№170 5月号です。

 * 新んなのいえ  №170

  ★ 寂しいGW・・・!  byケントママ

新みんなのいえ170-1  皆様、ご無沙汰しております。

さて、宮城県建築士会の総会が先日、塩釜市で開催されました。総会後には懇親会が開催され、我がまつしま支部がホスト支部となり皆んなでおもてなしし、松島湾をクルージングしました。

 

 ★工事いろいろ 

 ・石巻の家は、只今造作工事中です7月末完成見学会計画中です!

 ・松島町のY様邸の外装リフォームが始まりました。屋根と外壁を遮熱断熱塗装ガイナで施工します!

 ・南三陸の家は、基礎工事が終わり、先日レベル確認してきました。6月の建て方と上棟式に向け準備中です!

 ・弊社の家具職人が、30数年前に製作したと言う桑の木の茶タンス。引き戸の修理をしてきました!

 

【土地探しのコツ】 風水で土地探し『風水と音について』

風の音や水の音、樹々の葉が触れ合う音、波の音、小鳥のさえずりなどは疲れた体と心を癒してくれる音です。音は目に見えない邪気を清めて、気の流れを良くしてくれます。

 

日本の名建築  ~ 神奈川県 ~  旧近藤邸

神奈川県南部の藤沢市街中心部に、軒の低い住宅がひっそり建っています。もとは1925年に、横浜の実業家・近藤賢二によって藤沢市辻堂東海岸の松林に別荘として建てられました。

 ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

新みんなのいえ170-2【いまどきのインテリア】 ~ 小スペースの飾り方 ~

家の中で「ここだけは!」とディスプレイに凝ってみる、そんかなスペースがあると落ち着きますね。

 

  ☆プロが教える収納術 ~ 文房具の収納 ~

  ☆すてきおうち計画  ~ ペット設備(猫編) ~

 ☆我が家のCook Time 5月 ~ アスパラガスとアボカドのサラダ ~

     ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 新みんなのいえ170-3

まいの耐震博覧会

7/8(土)9(日) 入場無料 夢メッセみやぎ

⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

新みんなのいえ170-4

・スマートウエルネス(健康・省エネ)住宅

・ZEH ゼロ・エネルギー住宅

・商品紹介ブース

・住宅設備・建材メーカーブース

・お楽しみゾーン

その他にもイベント盛りだくさん!ぜひ遊びに来てね!!

⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

=======================================================
タカハシ木材style株式会社 ・タカハシ建築工房(お問い合わせはホームページへ)
自然素材住宅・タカハシ建築工房★宮城県宮城郡

========================================================

工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢をかたちにする工務店のネット上の住宅展示場

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


『お引渡ししました』News Yeah~いえ~家№171 快適なすまいづくりのためのニュースレター ㈱仙台エアサイクル住建/仙台市

2017-06-02 | 住まいの情報誌

家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第674回目工務店の住宅展示場自然素材住宅にエントリーしている宮城県仙台市の工務店仙台エアサイクル住建健康に暮らせる家づくり ニュースレターの紹介です。

 News Yeah ~いえ~家 №171

  引き渡ししました

いえ~家171-1 5/20(土)完成見学会を行った川崎町のお家ですが、26日(金)にお引渡しをしました。

この日は大安。お引渡し日に引越しされ、その日からお住まいになるという、なかなか忙しいスケジュール。「今月最後の大安だからかな」と思っていたのですが、それだけでなく、当日は「新月」だったことに気が付きました。

「新月は物事を始めるのによい」と言われています。今回のお施主さん(も)、工業製品ではなく、自然素材での手作りの部分を評価していただき、当社にご依頼いただけた訳ですが、現場を確認しながらの棚の配置や細かい追加・変更などあり、要所要所にこだわりが感じられるお家です。

今回は融資のほうもギリギリ5月末に実行できるように手続きが間に合いました。(フラット35をご利用ですが、6月は金利が上がりそうな予感・・・)

外構工事の予定はこれからですが、より一層素敵なお家になると思います。楽しみです。

 「いえ~」製作者の部屋 

家作りお助け隊 Q: 抗菌や汚れ・キズ防止ができる壁紙(クロス)はありますか?

 A.・・・(詳しくは本文を見てください。)


  ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ) 

  

いえ~家171-2 省エネと日射遮蔽(その2)

まずはちょっとお詫びを・・・ 先月お伝えした「スナップシェード」ですが,廃盤になっていました。ご関心をお持ちだった方、申し訳ありません。

さて、先月に続いて「日射遮蔽」のお話です。

(詳しくは本文を見てください。)

 

「友の会」コーナー 

  ・・・(詳しくは本文を見てください。)

 

 キッズニュース

    子どものうちに「計画的におこづかいを使う」という感覚を

子育てQ&A 生まれたての赤ちゃんに話かける

   ・・・(Aは、本文を見てください。)

 

 ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ)

  

 *********************************************************** 

 仙台エアサイクル住建(お問い合わせはリンク先のホームページへ)

自然素材住宅の仙台エアサイクル住建~PAC工法・自然素材の注文住宅~宮城県仙台市

***********************************************************

 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢を叶える工務店のネット上の住宅展示場

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


木とともにくらす住まいづくりの新ブランド「いえのわ」誕生!~タカハシ建築工房/宮城県 松島町

2017-05-09 | 住まいの情報誌

「家づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌を紹介するブログです。

第675回は、宮城県宮城郡で木にこだわった健康住宅・自然素材住宅を作っているタカハシ木材style株式会社(タカハシ建築工房)さんの情報誌です。住まい手と「木と楽しむ家造り研究会」を素敵に結ぶニュースレター「新みんなのいえ№169 4月号です。

 * 新んなのいえ  №169

  ★ お花見行けず・・・桜散る!  byケントママ

新みんなのいえ169-1  皆様、三月号もさぼってしまいすみません。(涙)

さて、昨年からコーチをしております、我が松島ジュニアクラブですが、めでたく古川の大会で優勝する事が出来ました。(パチパチ)

 

 ★工事いろいろ 

 ・石巻の家は、先日めでたく上棟を迎える事が出来ました。1階にご両親、2階に建て主様のご家族が住まう二世帯住宅です。

  7月末には完成見学会を予定しております!

 ・松島にて外構リフォーム工事が始まりました。震災で門柱が倒れてしまい、今回新しく石張りでの門柱を造っています!

 ・南三陸の家は、先日めでたく地鎮祭を行い、土留工事~基礎工事へと進んでいます。震災から6年。やっとの思いで着工です。

 ・東京のお客様よりご注文頂いた青森ひば一枚板でのテーブルが完成。座卓にも使用出来る兼用脚が魅力です!

 

【土地探しのコツ】 風水で土地探し『家は幸せになるためのきっかけに』

近年の景気を考えると、家を建てるよりもお金を使わずに、大事に貯めておくほうがよいのではと思ってしまいませんか?しかし、もう一歩上の運をつかむためには、住宅を手に入れることは大きな開運へのチャンスとなります。

 ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

日本の家を旅する  ~ 東京都 ~  田園調布の家 大川邸

田園調布にある大川邸は関東大震災の2年後の大正14年に建てられた住宅です。平屋の可愛らしい洋風の家で、大正時代の人々が憧れた「椅子座」は室内でも土足で生活する、まさに外国を意識したものでした。建材は米国からの直輸入品というこだわりです。現在は、東京都小金井市の「江戸東京たてもの園」に移築されています。ぜひ一度足をお運びください。

 ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

新みんなのいえ169-2【いまどきのインテリア】 ~ モビールでゆったり楽しむ~

窓を開けると心地よい風が入って来ます。ゆらゆら揺れるモビールで楽しみましょう。

 

  ☆プロが教える収納術 ~ 薬を見直す ~

  ☆すてきおうち計画  ~ オーダーキッチン ~

 木とともにくらす住まいづくりの新ブランド

  「いえのわ」誕生!

 ■ienowaいえのわ のご紹介

   当社のホームページでも先日UP致しましたが、注文住宅の新ブランド「ienowa」を開発致しました。

 「木と庭と家具のある家族の家」

  をコンセプトに、ワンランク上の住まいをご提案していきたいと思っております。

   当社の小さなまちづくり分譲地「松島テラス」でのプランもご用意しております。

  ご興味ある方は資料請求をお待ちしております! 

   ⇔詳しくは、ココをクリック( PDFデータ )

 

=======================================================
タカハシ木材style株式会社 ・タカハシ建築工房(お問い合わせはホームページへ)
自然素材住宅・タカハシ建築工房★宮城県宮城郡

========================================================

工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢をかたちにする工務店のネット上の住宅展示場

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール


『仙台の地価が、、、』News Yeah~いえ~家 快適なすまいづくりのためのニュースレター ㈱仙台エアサイクル住建/仙台市

2017-05-02 | 住まいの情報誌

づくりの夢をかたちにする工務店の役立つ!情報誌」は、有益な地域情報や家づくり情報を発信している全国の安心できる工務店の情報誌及びHP・blogを紹介するブログです。

 第674回目工務店の住宅展示場自然素材住宅にエントリーしている宮城県仙台市の工務店仙台エアサイクル住建健康に暮らせる家づくり ニュースレターの紹介です。

 News Yeah ~いえ~家 №170

  台の地価が、、、

いえ~家170-1 国土交通省は3月21日、2017年1月1日時点の「地価公示」を発表しました。住宅地は前年比で0.022%上昇し、リーマン・ショック直前の08年以来のプラスに転じています。特に、札幌、仙台、広島、福岡の4都市の住宅地は平均で前年比2.8%の伸びを示しています。 ・・・ 中略 ・・

気になるのが、仙台市の伸び

地方中核都市(札幌、仙台、広島、福岡)をみると、住宅地・商業地ともに上昇傾向が強く、上昇率は三大都市圏を大きく上回っています。そして、なんとわが仙台市の地価上昇率がとても高いんですよね。地下鉄東西線の開業も影響したのか、住宅地で+4.0%、商業地では+0.9%も上昇。

宮城県全体でも住宅地で+2.4%、商業地で+4.7%を記録しています。 ・・・ 中略 ・・・

 さて、そんな周辺環境ですが、5/20(土)川崎町で完成住宅の見学会を行います。お楽しみに!

 「いえ~」製作者の部屋 

家作りお助け隊 Q: 雨戸やシャッターはつけた方がいいでしょうか?

 A.・・・(詳しくは本文を見てください。)


  ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ) 

  

いえ~家170-2 省エネと日射遮蔽

・・・現在、国や自治体では省エネ政策にかなり力を入れていて、各種のエコリフォームに補助金を出しています。最も利用しやすいのは、窓の断熱(二重化等)です。CM等でも言っていますが、窓はいちばん熱の出入りが大きい場所なんですよね。でも、夏の場合は窓を二重化したり、断熱性をあげるよりも効果的な方法があります。「日射遮蔽」といいますが、窓の外で日射をさえぎる工夫をすることです。植物を利用したグリーンカーテン等もお勧めされていますよね。・・・ 中略 ・・・アウターシェードやオーニングに対しては残念ながら補助金はありませんが、上手に日射を遮蔽して、この夏は涼しくエコに暮らしませんか?

(詳しくは本文を見てください。)

 

「友の会」コーナー 

  ・・・(詳しくは本文を見てください。)

 

 キッズニュース

    子どもにも「5月病」がある!

子育てQ&A ゲームばかりしているので制限したい

   ・・・(Aは、本文を見てください。)

 

 ⇔詳しくは、ココをクリック(PDFデータ)

  

 *********************************************************** 

 仙台エアサイクル住建(お問い合わせはリンク先のホームページへ)

自然素材住宅の仙台エアサイクル住建~PAC工法・自然素材の注文住宅~宮城県仙台市

***********************************************************

 

 工務店の住宅展示場 ~ 家づくりの夢を叶える工務店のネット上の住宅展示場

名前シール 新一年生の算数セットに最適な、入学準備の名前シール