今日、8月26日午後から津島市文化会館にて、津島秋まつりのお囃子演奏会が開催されました。
小ホールは、ほぼ満員。各町内のお囃子が披露されるのですが、おなじ曲でも、町内によっては微妙に違っています。元々は同じだったはずですが、それが長い年月で、アレンジされてきた蓄積が違いになって表れています。
残念だったのは、アナウンスだけだから、説明不足気味かなぁと。視覚で説明することをしたら、もっと記憶に残るのになぁ。この曲は、どういう名前(名前のアナウンスはありますけど)で、どういう時に演奏する曲なのかが、違う町内ではわかりづらかったと感じました。

