

遠い親戚にもかかわらず
名古屋市在住のKさんは、墓参の折にはいつも、H家のお墓にも、お花をお供えになる。このK家と...

平和の鐘
今日は終戦記念日。正午から、平和の鐘を撞く。これには、一般市民も集ってくれた。今年で、...

今日も、お盆のお勤め
今日のお勤めをしていると、2歳の外孫も声を出してくれます。もちろん、お経ということはわか...

お盆のお勤め
今日からは、三日間のお勤めが始まる。夕方4時から始める。宝泉寺歴代上人・伊藤家家族・寺祀...

掃除に孫の成長を感じた
境内の掃除をしていたら、孫が手伝うよと言ってくれた。クスノキの周囲に生えた雑草取りだ。...

ウィキペディア に宝泉寺が出てる!?
ウィキペディアで 宝泉寺がわかる!いつの間にか、ウィキペディアに宝泉寺が紹介されてます...
相手の思いに習う
今日は、一周忌の法事があった。法要後に、簡単なお話をさせてもらった。それは、こちらが、...

今日から、お盆モード突入
今日から、本格的なお盆モードに入りました。今日は、お盆休み直前の金曜日ということで、道...

明日から、宝泉寺は、お盆モードです
8月8日からは、お盆モードに突入します。お精霊様(おしょろいさま)配布の準備は完了です...

一日葬
今日は、某葬儀業者さんの依頼で、一宮市の斎場で葬儀を行った。ご遺族の意向で、一日葬とい...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事