「池麩町」という町名は、不可解な名前です。終戦後、「池之堂」と「麩屋町」が合併した際に、頭文字を合わせて出来た町名です。
一つの町内の形態になってはいるものの、実際には、旧町内の仕組みが残ったままです。というのは、それぞれの町内に、秋まつりの山車があり、町内の動きは祭り中心で動いているからです。
さて、今夜池麩町の町内会が開催されました。そこで提案されたのが、藤まつり期間中での『市神社 七切山車 魅せます』。5月1日に、津島観光交流センター(本町1丁目)界隈に、七切の山車が揃います。池之堂の山車も、出ますよ!

