今日は、永代経おひもどき法要を勤めた。「おひもどき」とは、この地方での独特の表現だが、永代経を納めて下さった方をお招きして勤める最初の法要だ。お経が入った箱の紐を解くことから「おひもどき」と呼ぶ。今月2回目の法要だ。宝泉寺では、春秋彼岸会のお中日に御回向を続けている。