宝泉寺 ブログ

第1回木材検査をしました

本堂建設用に購入した木材の第1回検査を、行いました。

建設委員長・老僧など6名で、確認をする作業は、約3時間ほどをかけて、3つの倉庫を回り、一つ一つ見てきました。

最初の倉庫では、欅材を確認。設計図を見ながら、どの場所で使用される材木なのか、説明を受けながら回ります。
福井県産の欅とのこと。欅の臭いは、独特です



 こちらは、檜材。東濃檜が使用されています。檜の匂いは、心地よいです。



 こちらは、破風用の米ヒバ。矢印の4枚がそれです。日光や風雨にさらされるところ。




 非常に多く材料には、それぞれ番号が付けられていて、設計図や木材仕様表によって、どの部分に使用されるかが、わかるようになっていました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事