鰻攫 2024-10-19 08:53:14 | 花 ウナギツカミの花が咲き始めていました。以前は春咲きのウナギツカミと秋咲きのアキノウナギツカミに分けられていましたが、最近の分類では、どちらもウナギツカミとされています。トゲのある茎でウナギがつかめるのでウナギツカミです。ほとんどがタマゴ型のつぼみ状態でしたが、一輪だけ咲いている花がありました。 #花 #写真 #ウナギツカミ « 溝蕎麦 | トップ | 金木犀 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます