夫の母が、鮎を食べたい~!!というけれど・・
福岡は、海(^^;)
鮎は、清流です。
で・・熊本の、甲佐の、やな場に行ってきました。
このやな場で、鮎が、とれます。
ここは、寛永10年細川忠利候が、水田の水調節にもともとは、作られたらしいですが、その後、代々の藩主がとれたての鮎を楽しみにおとづれる場所として、有名になったそうです。
旅番組でも、いろいろ紹介されています。
鮎の南蛮漬け、鮎の刺身、鮎うるか、鮎の吸い物
鮎の塩焼き、鮎の味噌焼き、うなぎの蒲焼、わんこソーメン、香の物。
おなかいっぱいになりました(^0^)
鮎解禁の時期しか、食べれません。6月1日~11月4日です。
ここの鮎料理は、とても、お気に入りの場所です。
しかし・・かなり久しぶりにきました(^^;)
福岡は、海(^^;)
鮎は、清流です。
で・・熊本の、甲佐の、やな場に行ってきました。
このやな場で、鮎が、とれます。
ここは、寛永10年細川忠利候が、水田の水調節にもともとは、作られたらしいですが、その後、代々の藩主がとれたての鮎を楽しみにおとづれる場所として、有名になったそうです。
旅番組でも、いろいろ紹介されています。
鮎の南蛮漬け、鮎の刺身、鮎うるか、鮎の吸い物
鮎の塩焼き、鮎の味噌焼き、うなぎの蒲焼、わんこソーメン、香の物。
おなかいっぱいになりました(^0^)
鮎解禁の時期しか、食べれません。6月1日~11月4日です。
ここの鮎料理は、とても、お気に入りの場所です。
しかし・・かなり久しぶりにきました(^^;)