goo blog サービス終了のお知らせ 

HotぽっとLog

韓国大好き*^^*
K-POPにハマってます。。。

浜松公演レポート Part3♪

2008-07-23 02:54:29 | 2008 Live"Motto Motto"
ここまで書いていくうちに・・・MC内容がごっちゃになってきたので、MCはあとでまとめて書くことにします。。。

Liveの続き・・・
「蒼天の愛」で一応、最後の曲ということで。。。

シウォニが「最後の曲になりました・・・」というと会場からは「エエッ~~

ま、お決まりですわね・・・

でもまだアンコールで後があることをみんな知っている。。。そこでシウォニ・・・

「最後の曲ですが、これが最後の曲になるかどうかは僕にもわかりません・・・」

にかなりうけた!!なんだそれ~~!!(爆笑)

この曲のときには、ペンライトを青にかえ、ブルーの光が当たり一面に広がりとてもきれいでした。。。

個人的にはブルーの方がきれいだと思うのだけど・・・ネ

アンコールは
「東京のパズル」
「10月15日発売のシングル曲」
「愛してる」


その後も少しMCがあり、コンサートは終わりました。。。


MCはもうどこでどんな話をしたのか記憶が定かではなく、思いついた限りを記してみようと思います

先に少し話した「うなぎ」ネタ。。。
この日シウォニは何度この「うなぎ」の話をしたのやら・・・

「調子悪いけど、大丈夫です・・・うなぎ食べたから!!」

「腰痛いけど、大丈夫です・・・うなぎ食べたから!!」

公演中、何かにつけて「うなぎ食べたから大丈夫」を強調し、会場の笑いをとってました。。。

最後は極めつけ!恒例の?前列のおこちゃま抱っこの場面で、どなたかに

「シウォンさんも子供欲しいですか?」と聞かれ

シウォニ「はい、欲しいです・・・」ファン「頑張って~」

シウォニ「うなぎ食べたから~」(爆)


おこちゃまネタで・・・3歳の男の子がシウォニにお膝抱っこされたのだけど、いつものように「何て名前?」「僕のこと知ってる?」とか質問タイム。
この子が浜松名物「うなぎパイ」を持っていて、その後「うなぎパイ」をシウォニに手渡し、手が空いたからなのか、小さな子供にはよくあることなのだけど、ナント!お鼻をホジホジしたのです。。。(笑)

それを見たシウォニ・・・「イメージが悪いですよぉ~!!」と言ってこれまた会場の笑いを取ってました

で、最後、シウォニはその男の子のほっぺにChuってして(もう恒例ね~)

でその次になんとぉ~!その男の子がお鼻をホジホジした指をパクッ!!

「えっ~~?」

それほどまでにおこちゃまが好きなのねぇ~(爆)




それから、どの公演も最前列に大抵3人組のうるさい?ファンがいて、「かわいい~」とか「カッコイイ~」とか自分たちだけでワイワイ盛り上がってる人達がいるとか・・・

「大抵が3人組ですよぉ~ほら!今日もそこの3人組!」とか言われてましたぁ~プププ・・・可笑しい。。。でも注目されるなら本望よねぇ~



今回のツアーで調査しているという年齢調査(笑)

「うそはダメですよぉ~明らかに違うのに手を挙げる人がいる。。。見ればわかりま~す」とか。。。

10代、20代ときて、30代で「はぁ~い!はい!!」と思いっきり手を挙げてきました~

私の周りには30代の方はあまりいなかったようで・・・
アピールが足りなかったのか・・・カメラには写りませんでした・・・
シウォニ、やっぱりファンの年齢層が気になるのかな・・・

「オッパ」も「35歳以上の方は使っちゃダメ!」と釘刺してました。。。

「90歳以上の方はいますか?」でナント2人もいましたよ~凄いことですね
私も90歳になっても、ペンライトフリフリしてたいなぁ~



ここで客席にビックリする方が!!

シウォニ「最前列に髪が長くてきれいな人がいて、最初女の人だと思っていたら男の人でした。。。」

お母様がファンで、娘と娘の彼を連れてきたらしく、その「彼」がきれいなストレートのロングヘアで、2階席の私から見てもそれはそれはきれいな、まるでシャンプーのCMに出てきそうな綺麗な髪で・・・

男の人ってきいて、みんなも「ええっ~~」って。。。

でもホントに男の人でした。。。

でも服装は白のワンピースみたいな服で・・・

シウォニはその「彼」の髪を思いっきり触ってましたね。。。

そして「今日の公演は楽しいですか?」彼「はい、楽しいです」

シウォニ「そういわないと、お母様に彼女を会わせてもらえなくなりますもんね~」(笑)

あ~シウォニ、最高!MC絶好調!!




浜松公演レポート Part2♪

2008-07-23 00:59:59 | 2008 Live"Motto Motto"
の写真、一番下の小さいリボン付クッションは

松山のお友達がくださったものです。。。

松山公演でシウォニが手につけてたやつと同じもの。。。

とってもかわいくて、しかもたくさんいただいたので浜松でもお友達に配りました

右の棒付きののバルーンは、昨年名古屋公演で知り合った方にいただきました。。。

左の白ハートバルーンは、浜松会場の自分の席においてありました。。。

どなたかが、たぶん全席においたのでしょうね、しかもブロックごとに色違いのバルーンで、私のブロックは白で、違うブロックは赤とか黄色とか色が違っていました。。。

私はここでちょっと感動しちゃいました。。。

シウォニのために盛り上げようとして、しかも全席においてあるなんて~~

2階席だけだったかもしれないけど、ちょっとビックリ&感動でした


あと、キラキラテープ。。。

私はテープが飛んでくるには程遠い席だったので、あきらめていたのですが、
帰り際、親切な方からいただけました~~Aさんありがとう~


さて、Liveレポに戻ります

なんだかすんごく長編になりそうだわ


ここでスクリーンに映像が映し出され、その後シウォニ登場~

「花の首飾り」
「遠い母」


ここでのMC。。。車で移動中、どこかの路上で「花の首飾り」を歌っている人をみたとか。。。
その時シウォニは「うわぁ~!僕の歌を歌ってる~!!」と凄く感動して、マネージャーのホンくんと感動し合っていたらしい・・・
そしてすぐにこの曲は日本で昔から歌い継がれている曲だと気が付いたと話していました。。。

「でもその人はきっと僕の曲を歌っていたんだと思います~」って。。。

次に「眠る花」
「チャルチネジョ My Love」
「僕の名前を呼び捨てにしなかった君」


と続き、バンドやダンサーのメンバー紹介に。。。

その後、「Babylon」のイントロが聞こえてきたな~と思ったら

会場がざわつき始め、「何何~」と思ったら

シウォニがもうそこにいた

しかも、すんごいかわいいのすごく一生懸命踊ってて。。。



もうこの衣装、ツボ~~

「BABYLON」
「ひまわりのRhapsody」
「SWEET SUGAR」
「愛をください!!」


で、大盛り上がり~

私はシウォニのあのダンサーと一体化していない「BABYLON」のダンスが妙に好きです。。。

「愛をください!!」のオープニングのダンスも可愛すぎる~

「SWEET SUGER」では観客の左右で分けて、歌詞の一部を歌い分けるというお遊びが。。。

この辺りからだんだん調子に乗ってきましたよ~彼は・・・(笑)

楽しそうにしきるところがカワイイ!!

「こ・ま・る・よ!」じゃなくて「こ・ま・る・よぉ~!!」

と叫びに近い、シウォン節?

「き・め・た」も「き・め・た!」と「た」を強調するだとか

も~う、しきる、しきる(笑)

そこがまたカワイくて~~

「僕と結婚しよう~」の後、「O・K」っていうの、はじめはファンが独自で言っていた?らしいのだけど

これをとうとうシウォニ自ら仕切ってました。。。

「は~い!みんなで!!」「O・K~

これをカワイイと言わずになんといえばいいのか!!

「自分は35歳・・・もうかわいいと言われる年齢じゃないですよぉ~」

と言ってたけど、カワイイ以外に表現のしようがないじゃないの~