バレンタインデー
ということで
チョコレート作ってみました~
うちは毎年、手作りするのだけどその理由は
買うより断然安い!!
自分も食べたいし
、子供達も食べるので、たくさん買うとお金が~
なので、毎年子供達と手作りします
まずはチョコを湯せんで溶かし、火にかけた無塩バターと生クリームを入れます。。。

時間をおいて、少し固めます。そして搾り出していきます。。。

これちょっと早かったみたいで
ツヤがありすぎるし・・・
そこで、少し時間を長くおきます。。。
ちょうどよい具合に固まったのを丸めます。。。

形が歪だけど
まあ、後でココアまぶせばわからないし・・・
別に溶かしたチョコをコーティングします。。。

表面が少し乾いたら、ココアをまぶします。。。

出来上がり~ 



これは子供達用に、余ったチョコをアルミの
型に流し込み、アラザンとかカラースプレーをふりかけて作りました

楽しかった~
毎年子供と恒例行事です
チョコケーキ
も作っちゃいました~

これ一応
型なんだけど、見えるかな~?
家族のために作ったけど、もっと上手に出来るように上達したら、シウォンくんにも食べてもらいたいな
今のままだと、お腹こわしてもいけないので、恐れ多くて
できません
気持ちだけ、あげたつもりで・・・

チョコレート作ってみました~

うちは毎年、手作りするのだけどその理由は
買うより断然安い!!
自分も食べたいし







これちょっと早かったみたいで


そこで、少し時間を長くおきます。。。


形が歪だけど











これは子供達用に、余ったチョコをアルミの



楽しかった~


チョコケーキ


これ一応

家族のために作ったけど、もっと上手に出来るように上達したら、シウォンくんにも食べてもらいたいな

今のままだと、お腹こわしてもいけないので、恐れ多くて


気持ちだけ、あげたつもりで・・・

