butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

津山編2015 今年も焼肉千恵で千恵鍋をおかわりす

2015-04-01 00:00:00 | 焼肉・肉料理
今日から4月,気持ちも新たに頑張るぞ! 
さて津山についたbutataroはまずは武闘派軍団の仕事をさくっと終わらせていよいよ夜の会場の焼肉千恵へ。今や津山といえばホルモンうどんが名物ですが,ホルモンがうまい地区は牛肉がいいわけで,その牛肉や内臓を醤油系のタレで野菜とともに煮て溶き卵にくぐらせて食す千恵鍋はなかなか岡山市内では味わえない店ですね。玉ねぎとともに焼く鉄板焼肉とともにたっぷりと紹介していきます。
野菜を待つ千恵鍋の肉達。

これだけの野菜を入れます。

卵は

溶き卵で食します。

とりあえず生。基本です。

鍋が煮えてきたえら,あくをすくって

野菜を投入。

チシャが独特。

煮えました。

さあ食うど。

ウマシ。

くー,たまらん。

鉄板焼肉もキター。玉ねぎの甘さがたまりません。

そうしてるうちに鍋が空になり二周目へ。

野菜もおかわりして

投入。

これまたウマシ。

幸せだ。

〆のうどん

これまたウマシ。

気がつくとなかなかの金額に達していました。一人前2000円の千恵鍋をお替わりするし(笑)。まあたまにしか食べないので遠征のときは食いますよね。

焼肉千恵は津山市小性町にあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総社で超有名なインダストリ... | トップ | 津山編2015 二次会はつぼ八で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事