butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

和久庄屋のいかの活き作り

2009-07-18 21:35:11 | 寿司・和食
和久庄屋といえば平日のお得な昼定食で有名ですが,夜は本格いけす料理になるわけで,本日のオススメの魚介類の生きた奴を調理してもらえます。今回は日本海でとれたばかりの,いかの活き作りですよ。写真がそうですが,刺身の部分以外の頭や足はピクピク動いています。また生きている証拠に刺身の下側の部分のいかの模様がどんどん変わっていきます。本当に生きてるいかを食べるのはなかなか珍しかったです。もちろん味も美味かったです。今回のいかのサイズは特大ということで値段も良い値段でしたが,刺身の後の残りの部分を天ぷらにしてもらい,こいつも美味かったですね。たまには贅沢も良いですね。他にも色々な料理を注文しましたが,まあ今回は衝撃的ないかに絞って記事にしました。
場所は旧2号線を岡山から倉敷方面に走り,山の葡萄のある敷地内にあります。山の葡萄の看板を見たら信号右折ですぐです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏だもんじゃだ,太陽の時代 | トップ | 土用の丑の日はかもがた茶屋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

寿司・和食」カテゴリの最新記事