
たら福やに行ってきました。ここのディナーバイキングは基本いつも通りですが,今回は秋のデザートフェアで限定スイーツが8種類も追加されました。もちろん全部食べました(笑)。いつものバイキングメニューに加えて限定デザートでもお楽しみください。
まずはしゃぶしゃぶの豚バラ肉。なかなかイイ。

野菜あしらいは量ダウン。まあ追加もできますが,みんな野菜残すんだろうな? 私は好きなので残さず食べますが。

うどんの量はいつも通り,むしろ減らしてもいいのでは(笑)。

とりあえず生+黒烏龍茶。

鮭のカルパッチョ。貴重な魚料理。

BLTサラダ。コブドレッシングかな。

エビフライ。貴重な魚介類。

エビのスイートマヨネーズソース。人気商品だと思う。ウマシ。

野菜たっぷり焼きそば。やっぱビールにはこれだね。

生春巻き。

ジャスミン茶。黒烏龍茶とブレンドする手もアリ。

海老レタス炒飯。

日替わりハーゲンダッツ。クッキークリーム。ハーゲンダッツも食べ放題ですよ。数量限定だそうですが・・・

アイスコーヒー。まああるだけで幸せですね。

ここより秋の限定デザート。1個が小さいがむしろ完全制覇には好都合である。
洋なしのコンポート。

キャラメルタルト。

ミルクレープロール。

モンブラン。

カボチャのタルト。

マロンアイス。

スイートポテト。

フォンダンショコラ。

これでめでたく完全制覇(笑)。

〆に桃ジュース・パッションフルーツジュースでフィニッシュ。

アルコール飲み放題のAコース3000円・ソフトドリンク飲み放題Bコース2300円・食べ放題のみのCコース2000円です。
小学生は食べ放題が半額・小学生未満は無料でしたか。ゆえにここもお子様連れ多しですな。
たら福やは旧2号線を岡山から倉敷に向かって走り,右手の山幸を越えていけば割とすぐ右手にあります。隣はおふくろ亭です。
まずはしゃぶしゃぶの豚バラ肉。なかなかイイ。

野菜あしらいは量ダウン。まあ追加もできますが,みんな野菜残すんだろうな? 私は好きなので残さず食べますが。

うどんの量はいつも通り,むしろ減らしてもいいのでは(笑)。

とりあえず生+黒烏龍茶。

鮭のカルパッチョ。貴重な魚料理。

BLTサラダ。コブドレッシングかな。

エビフライ。貴重な魚介類。

エビのスイートマヨネーズソース。人気商品だと思う。ウマシ。

野菜たっぷり焼きそば。やっぱビールにはこれだね。

生春巻き。

ジャスミン茶。黒烏龍茶とブレンドする手もアリ。

海老レタス炒飯。

日替わりハーゲンダッツ。クッキークリーム。ハーゲンダッツも食べ放題ですよ。数量限定だそうですが・・・

アイスコーヒー。まああるだけで幸せですね。

ここより秋の限定デザート。1個が小さいがむしろ完全制覇には好都合である。
洋なしのコンポート。

キャラメルタルト。

ミルクレープロール。

モンブラン。

カボチャのタルト。

マロンアイス。

スイートポテト。

フォンダンショコラ。

これでめでたく完全制覇(笑)。

〆に桃ジュース・パッションフルーツジュースでフィニッシュ。

アルコール飲み放題のAコース3000円・ソフトドリンク飲み放題Bコース2300円・食べ放題のみのCコース2000円です。
小学生は食べ放題が半額・小学生未満は無料でしたか。ゆえにここもお子様連れ多しですな。
たら福やは旧2号線を岡山から倉敷に向かって走り,右手の山幸を越えていけば割とすぐ右手にあります。隣はおふくろ亭です。
このブログがお役に立てているようで嬉しいです。
これからも気軽に書きこんでやってください。