例年12月1日に発行していました「ほていかわら版」ですが、勝手ながら平成22年1月1日号とさせていただきます。
保存会と並行して活動していこうと考えておりますので、ご理解よろしくお願いいたします。
例年12月1日に発行していました「ほていかわら版」ですが、勝手ながら平成22年1月1日号とさせていただきます。
保存会と並行して活動していこうと考えておりますので、ご理解よろしくお願いいたします。
12/1号の江南市広報(布袋地区限定)と12月号商工会議所ニュースの折り込みでで発行致しました。
内容は
布袋駅舎フォトコンテスト入賞作品 ご紹介
ほての再発見マップ 布袋町 明治、大正期part2
などです。
ごらんいただき、ご意見などお待ちしております。
ほていかわら版 12号を 12/1に発行します。
昨夜はその会議でした。
今回は
1.意見交換会
2.警察からのお知らせ
3.年末年始ライトアップについて
4.サインボードプロジェクト続報
5.ほての再発見マップ 布袋町編
の予定です。ご期待下さい。
PS
高架事業に関してアンケートが行われるようです。こちらは当協議会のものではありませんが、ぜひお答え下さい。よろしくお願いいたします。
8/1付けのこうなん広報紙に折り込まれます。
既に印刷を終えて、A3→A4へ二つ折りにする作業が残ってますが。
今号では
1.第32回 江南七夕祭り 布袋会場の案内
2.旧布袋区 イベント掲示板(夏祭り情報)
3.ほてい葵 プロジェクト情報
4.アンケート結果発表 第2弾
5.駅舎保存 意見交換会メンバー募集
を予定しております。
お楽しみに!!
とうとう4年目に突入したほていコミュニティ協議会。
今年もよろしくお願いいたします。
そして、かわら版は10号目を迎えました。
布袋区内と商工会議所ニュースとともにお届けいたします。
また市内の主要施設にも配布しますので、もしかしたら
どこかでお手にとっていただけるのかな?
今回は布袋区で行ったアンケート結果も掲載されますので
お楽しみに!!
今回のかわら版はいかがだったでしょうか?
今回は今年の活動を振り返ってみました。
おかげさまで、年3回、3年で9号を迎えました。
相変わらず試行錯誤であり、情報不足とつたないかわら版ではありますが、
また来たかと思われても
おおっ!来たか!と
思っていただいても
がんばりますので
情報を含めて
今後ともよろしくお願いいたします。
かわら版 編集人でした。
かわら版8号
を8月1日発行に向けて印刷段階に入りました。
今号では
1.今夏のイベント情報。
2.ほていX2で”あおい”を育てよう プロジェクト始動
3.ほての再発見
4.ほていを元気なまちにしようアンケートVol.2
を掲載する予定です。
ご期待ください!!