goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかくはかんがえない。

日々あった事をつらづらと…

心理的安全性

2024-08-15 | うんちく・小ネタ

2024.8.15日経新聞より抜粋。

41年前、ピアニストのポロヴィッツ80歳の初来日の演奏会を

音楽評論家の吉田秀和は「骨董」に例え酷評した。

「この芸術は かつては無類の名品だったろうが 

今は 最も控えめにいってもヒビが入っている。それも一つや二つではない。」

世に言う「ひびの入った骨董品」論評。

 

これには後日談がある。

2012年吉田の訃報を受けた読売新聞のコラムによれば

ポロヴィッツは不調であったことを素直に認め『ヨシダに聴かせる』ために再来日し

見事な演奏を披露した。

 

さて近年…

会議である人が述べた意見に対して見解を述べる際、どちらが正しいか

A 自分は異なる見解を持つことを明確にしてから 自分の意見を述べる

B 自分は異なる見解を持つことはあえて言わずに 自分の意見を述べる

正解は“B”だという。

「あなたとは意見が違う」と面と向かっていうのは、心理的安全性を損なうということになるらしい。

 

SNSなどでは罵詈雑言が飛び交い、言論空間の分断という現実を前に

表の世界のみを無菌状態にするかのような風潮に疑問を投げかけている。

 

 

 

そして最後に昭和時代の酒場談義の一句で〆ている。

白河の清きに魚もすみかねて 元の濁りの田沼恋しき


より鋭く

2024-07-23 | うんちく・小ネタ

不可避だと耐え忍んできた弊害に、逃れる可能性がみえると我慢ならなくなる。

あり弊害が除かれると残った弊害が際立ち、いっそう悲痛になる。

弊害は小さくなっても、感覚はより鋭くなる。

 

仏思想家 トクヴィル


花を持って、会いにゆく

2024-06-26 | うんちく・小ネタ
「花を持って、会いにゆく」     長田 弘

春の日、あなたに会いにゆく。
あなたは、なくなった人である。
どこにもいない人である。

どこにもいない人に会いにゆく。
きれいな水と、
きれいな花を、手に持って。

どこにもいない?
違うと、なくなった人は言う。
どこにもいないのではない。

どこにもゆかないのだ。
いつも、ここにいる。
歩くことは、しなくなった。

歩くことをやめて、
はじめて知ったことがある。
歩くことは、ここではないどこかへ、

遠いどこかへ、遠くへ、遠くへ、
どんどんゆくことだと、そう思っていた。
そうでないということに気づいたのは、

死んでからだった。もう、
どこにもゆかないし、
どんな遠くへもゆくことはない。

そうと知ったときに、
じぶんの、いま、いる、
ここが、じぶんのゆきついた、

いちばん遠い場所であることに気づいた。
この世から一番遠い場所が、
ほんとうは、この世に

いちばん近い場所だということに。
生きるとは、年をとるということだ。
死んだら、年をとらないのだ。

十歳で死んだ
人生の最初の友人は、
いまでも十歳のままだ。

病に苦しんで
なくなった母は、
死んで、また元気になった。

死ではなく、その人が
じぶんのなかにのこしていった
たしかな記憶を、わたしは信じる。

ことばって、何だと思う?
けっしてことばにできない思いが、
ここにあると指すのが、ことばだ。

話すこともなかった人とだって、
語らうことができると知ったのも、
死んでからだった。

春の木々の
枝々が競いあって、
霞む空をつかもうとしている。

春の日、あなたに会いにゆく。
きれいな水と、
きれいな花を、手に持って。

マイナンバーカードの更新~5年間の勘違い~

2022-10-11 | うんちく・小ネタ
発行から5年でマイナンバーカードの更新…という認識があった。

更新の際は、通知の封書が送られてきて、
期間は更新最終日(発行から5年後の誕生日)より3ヶ月前から可能らしい。

で、この更新。
送られて来た封書には“写真不要”と書いてある。

で、念のため市役所のHPで確認してみると
マイナンバーカードの更新には申請が必要です
と記載してある。
「?」だ。
で、申請の場所を読んでみると“カメラで写真を撮影します”と。
「?」だ。

すまり
更新には写真は必要ないが、申請には写真が必要
って事???
うーん。。理解力が追いつかない。。。

いくら読んでも「?」だ。

たまらず市役所に確認の電話をしてみる。

すると驚愕の事実が発覚!
更新にはマイナンバーカードの更新と電子証明書なるモノの更新の2種があるのです!!

そして吾輩に届いた書類にはしっかりと“電子証明書の更新手続”と記載されておる!!!

勘違いしてましたよ
私はてっきり マイナンバーカードの事を日本語で電子証明書と表記しているのかと思ってました。
つまり
マイナンバーカード=電子証明書
と思っていたんですね。アホですね~。。。5年間勘違いしてましたよ。

脳内訂正すると…
マイナンバーカードの更新→カード本体を交換
電子証明書の更新→カードの中身の書き換え

になるようで、
今回の電子証明書の更新には写真はいらず
カードと通知書を持って、市役所に予約ナシで行けば済むそうです。

ほんじゃマイナンバーカードの更新って何やねん??と聞いたら
次の5年後(カード発行から10年後)に
マイナンバーカード本体の更新
があるそうです。

選挙と奴隷

2022-07-10 | うんちく・小ネタ
イギリス人はみずからを自由だと考えているが
自由なのは、議会の議員を選挙するあいだだけであり、終わればもはや奴隷である
   ルソー

この言葉に従えば
選挙に行かないのはずっと奴隷でいるということ。隷従である。

ナッシュ均衡とエラー管理理論

2022-05-19 | うんちく・小ネタ
ナッシュ均衡とは、“自分だけが行動を変えても得しない状況”のこと。

つまり、
みんながマスクを付けている状態
逆に
みんながマスクを外している状態

上の2つはどちらもナッシュ均衡。
ゲーム理論では2つの均衡の移行が困難とされている。

人間の選択は
“『どちらが得か』より、『どちらのエラー(間違い)が深刻か』という軸で下されることが多い”
(エラー管理理論)

日経新聞で脱マスク実現に至る道程を考察していた。

カードが利用できない場合のチャットサポートについて

2021-08-07 | うんちく・小ネタ
−−−−−−−【2023.2.20加筆】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
普段利用した事のないネット通販で
サイト名と金額が分かっていれば、事前に申請する事ができる。

ただし営業時間は9:30~25:30

◯楽天e-NAVIの下の方の【📞お困りの方へ】の下にある“お客様サポート”の文字をクリック
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/guide/
から
“楽天AIチャット”の“AIチャットで質問する”を選択して
出てきた画面から
“その他の項目から選ぶ”“カードのご利用”“カードが利用できない”→ログイン画面
“ショッピングでのご利用”“チャットでオペレーターに問い合わせる”“チャットで問い合わせを開始する”
の順で進み、さらに質問を進ませると
“ご利用の事前申請”に行き着く。
事前申請してから約1時間後から利用できる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



洗濯機購入時、不正利用防止機能によりカードが使えなかった件。
今回は有料ダイヤルに電話したけど、こんな方法があるよ…とメールが届いた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンタクトセンターからのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ご注意:本メールにご返信頂くことはできません。)

平素は、楽天カードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
楽天カードコンタクトセンターからのご案内をお送りいたします。
今後とも楽天カードをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■  カードが利用できない場合のチャットサポートについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、楽天カードご利用の際にご不便をおかけして申し訳ございません。
本メールでは、カードが利用できない場合のチャットサポートについて ご案内させて頂きます。
下記チャットサポートページより、問い合わせ内容「カードが使えない方」をご選択後、
お問い合わせ内容の詳細をご入力ください。
※カードが利用できない以外のお問い合わせにはお答えできませんのであらかじめご了承ください。

【お問い合わせ例】
カードが使えません。
・利用日時:●月●日 ●時頃
・利用店舗名:●●●
・利用金額:●●●円

▼チャットサポートでのお問い合わせ(営業時間 9:30〜17:30 ※12/31〜1/3を除く)▼
https://r10.to/hlcrf7


■楽天e−NAVIメンテナンス情報はこちらよりご確認ください。
https://r10.to/hrM3FV
※メンテナンスの時間帯については、楽天e−NAVIの利用開始手続き・ログインなど
のサービスがご利用いただけません。あらかじめご了承ください。

◆よくあるご質問はこちら
https://r10.to/hvNyum

今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■  セキュリティロック解除に際してのご注意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティロック解除に伴うご注意事項についてご案内させていただきます。

(1)セキュリティロック解除には30分ほどお時間をいただいておりますので
予めご了承ください。

(2)セキュリティロック解除は本日中となります。明日以降ご利用いただくと
再度ロックがかかる場合がございますので予めご了承ください。

(3)弊社ではお客様のご利用を24時間モニタリングさせていただいております。
モニタリング時に過去の不正利用のパターンに類似していると判断された場合等に
セキュリティロックがかかる可能性がございますので予めご了承ください。

(4)次回ご利用時、前日もしくは当日に予めご利用予定をご連絡いただくことで
セキュリティの緩和が可能でございます。
ご希望の際は、お手数ではございますがカード裏面の楽天カードコンタクトセンターへ
お問い合わせいただくようお願いいたします。


▼詳しくは「不正検知システム」ページをご覧ください。▼
https://r10.to/hvQc6b

今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

★☆★電話応対についてご意見をお聞かせください★☆★

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

応対品質向上を目的としたアンケートを実施しております。
電話応対についてご意見をお聞かせください。
(アンケートは毎月1回ご回答いただけます。)

▼アンケートURL▼
https://r10.to/hyJwh8

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

楽天カードお問い合わせチャット(自動応答チャット)では
24時間年中無休で待ち時間なくお問い合わせを受付しております。
お電話の前にぜひご利用ください。
※個人情報を含むご質問及び特定の利用明細等、個人的な内容については
 お答えできません。ご了承ください。

▼自動応答チャットのご利用はこちら▼
https://r10.to/hbPGJJ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お困りの際にご利用いただけるサポートをご準備しております。

◆楽天カードAIチャット
 各種ご質問に自動でお答え。リアルタイムで画面上に会話内容が表示されます。
   https://r10.to/hDa89e

◆楽天e-NAVIサービス一覧
 楽天e−NAVIでお手続き可能なサービスをご確認いただけます。
   https://r10.to/hy9tHd

◆自動音声専用ダイヤル
 通話料無料・24時間年中無休で各種ご案内が可能です。
   https://r10.to/hIMXij

◆お客様サポート
 その他お困りの場合はお客様サポートよりご確認ください。
   https://r10.to/hbPGJJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京五輪開幕

2021-07-23 | うんちく・小ネタ
東京オリンピック2020が開幕した。

今年は2021年、何故2020?
昨年COVID19という所謂新型コロナウィルスの世界での爆発的感染&被害により
延期になったから。
今年は落ち着いたか?というとそうではない。
各国によって差はあるが、ワクチンがある程度普及し始め光明が…と言いたいが
残念ながらそんな簡単に終わる状態でははい。
恐らく想像ではあるが来年も再来年もこのウィルスは存在するのであろう。


さて、今日はこんな言葉を紹介したい。
女性柔道の元世界王者 山口香氏のコトバ

“平常心で戦えないのが五輪だが、五輪でしか出ない力もある。
 魔物もいるが魔法もある。”


どうか魔法に包まれた日々が訪れますように。


余談だが開会式の入場曲はドラゴンクエストだった。
魔法の兆し??