goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然 Candid day's

~ GXR WORLD ~

PHaT PHOTO 10iクラス卒展「eyes」好評のうちに終わりました。

2013-11-14 01:45:25 | 写真の仕事
PHaT PHOTO 10iクラス卒展「eyes」
好評のうちに終わりました。

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。

3年間授業を習って、またeyesを3年連続して開催したことについて思った事をちょっと綴ってみたいと思います。

1年目の展示はとにかやってみる。展示を楽しむ
2年目はプリントや額装にもこだわってみる
3年目は見せる事を意識するのは当然として、自分のテーマをもって伝える

石の上にも3年ではないですが、やはり3年続けてよかった思います。

自分は楽しかったですが、途中悩んだりつらくなったりしたメンバーもいたと思います。
だけど、最後の展示を搬入した時、みんな続けて良かったと思いましたよ!

今はハイパーまで進まずやめてしまう人も多いと思いますが、悩んでも辛くても
3年続けることを個人的にはおすすめします。

やっぱり3年目で伸びる人が多いと思うし。自分もカメラをかじるのではなく、
写真をかじる人として、やっとスタートラインに立てたような気がします。

あと、3年連続、展示を見に来てくれた方も多く、非常に嬉しかったです。

来年の事は分かりませんが、after eyes vol.1 なんて展示があってもいいかもないなー
とふと思ったりしてます。

では、また「eyes」はどこかでお会いできる機会がある日までm(_ _)m


中判デジタル VS フルサイズ一眼レフ (PHASE ONE IQ260 VS D800)

2013-11-04 01:38:19 | 写真の仕事
某WSで中判デジタルを試す事が出来たので比較してみました。

普段使用しているD800とどう違うのか興味しんしん

試し撮りしたのはPHASE ONE IQ260 6050万画素です。

レンズの焦点距離は違いますが、撮影条件は一緒
F5.6 1/160 ISO 100

D800


IQ260


Photoshopで100%に拡大してます。

いやはや、中判は凄いです。
肌のきめ細かさが全然違う。びっくりです。

操作性も縦グリップも付き、ほぼ一眼と同じように使用できます。

これは欲しいーーーー

とは思いますが、とても手が出せる値段ではないですが。。。

次回のWSでは家にあるハッセルにもデジタルパックが付くというので、そちらで試してみたいと思います。

写真展2つ開催です

2013-11-04 01:16:49 | 写真の仕事
ミスユニバース2014に応募するプロフィール写真を撮影させてもらったmayuriちゃんより
書類選考通ったとの知らせが(^^)
本人はとっても素敵なので、落ちたら自分の写真のせいなのでホッとしました!
Model : mayuri
Hair and Makeup : megumi ishikawa








そんなmayuriちゃんを撮影した作品を
10i クラス卒展で展示します。
3年間通ったクラスの集大成です。
ぜひ見にきてください。

▼EYES - PHaT PHOTO 10i 写真展
2013年11月5日(火)~11月10日(日)
10:00~19:00 ※最終日は17:00まで

Art Gallery CORSO(ギャラリー コルソ)
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1-6 日建ビル3F

詳細はこちら


また、引き続き11/17まで
リコーイメージングスクエア銀座 写真展「名もなき者たち」
出展しております。
こちらもよろしくお願いします。

PHaT PHOTO秋の文化祭で講師します

2013-10-12 18:25:26 | 写真の仕事
明日13日、PHaTPHOTO秋の文化祭WSで講師します。

13時から14時30分
実践Lightroom&Photoshop講座
http://www.ppschool.jp/bunkasai/EVENT_WS.html

作例を見せながら、講師がLightroomとPhotoshopを
使って作品を仕上げる過程を解説します。


17時から18時30分
女性プロフォトグラファーが語る、ビューティーフォトシューティング
http://www.ppschool.jp/bunkasai/EVENT_WS.html

雑誌の表紙も撮影する原枝美さんをお迎えし、
ビューティフォトについてトークします。
スペシャルゲストの参加も決定
その場で実践シューティングもしちゃいます。

どちらもまだお申し込み可能ですので、
お時間のある方はふるってご参加ください。