goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然 Candid day's

~ GXR WORLD ~

APOOLレポート

2011-07-27 22:38:24 | 日記
7/23 APOOL@trugramレポートです

大変でしたが何とか展示をやり終える事ができました。
初めての展示でしたが、手ごたえはまぁまぁ、次のステップに向け大変良い経験ができました。






イベントは、ダンスあり、サックスあり、LIVE服作りあり、とても楽しいイベントになりました。
アーティストさん達の様子も撮影させてもらいました。





ベリーダンス「Belly Blossom」の
小林葉子さん
なつみさん












サプライズもあり、USK *ChiHiRo* ちゃん、おめでとー



Live服作り

 key

  Yuto
装飾
 *ChiHiRo*



















展示も行い、撮影も行い、当日はとても楽しかったです。
次回もまた参加出来たらなぁ、と思います。

※写真:GXR A12 50mm 28mm + 外部フラッシュGF-1

イベント無事終了しました

2011-07-25 01:11:54 | 日記

APOOL無事終了しました。

朝、5時まで展示の準備して、午前中はP*Pミディアムクラス1回目の授業を受けて、午後から展示

かなりハードでしたが、とても楽しいイベントになりました。

見に来て下さった方、応援して下さったかた、本当にありがとうございました。

自身初の個展的な感じでしたが、初めてお会いする方にも見て頂き、声をかけて頂き凄く楽しかったし勉強になりました。
写真を展示する楽しさを体感する事が出来ました!

イベントレポートは、次回書きます


こんな感じでやらせていただきました








草木染め体験

2011-05-22 20:38:51 | 日記
友達の奥さんが草木染めのアーティストをやっているので、その草木そめの体験教室に行ってきました。

草木染めは奥深く、染めた布は身に付けた人物に合わせて、色が馴染んでいくらしいです。

先生の作品





作例



今回染めるハンカチ ストールもあります



ハンカチを縛っていきます。縛ったとこは色が入らないのです


みんな真剣



完成!何か変な虫みたい



他の人の縛り













これから、筆を使って染めていきます
染料に浸けてもよし、ベースの色が染まります


そしてこの酢酸アルミを入れるとよく染まるとか




染料をきって


このあと、縛ったゴムをほどいていきます。
これがなかなか大変

そして、、、
完成!!

みんなレベル高い



また今回染めたものを次回重ね染めするのも可能みたいです



なかなか東京では出来ない体験で、とっても楽しかったです。
思っていたより手軽にできるし、どういう模様になるか、紐をほどいてのお楽しみなのも楽しいです☆

先生のブログはこちら

フライヤー





※写真 GXR A12 50mm 28mm + 外部フラッシュGF-1