6月16,17日で第1回デジタルカメラ初心者講習を自分が所属するクラブレシオダイビングスクールで講師として開催させて頂きました。

まずは、16日夜に講義
1時間半くらいがっつりやりました。
初心者向けに
カメラの種類
絞り、シャッタースピード、ISOとは
ホワイトバランス
露出補正
ワイド写真の撮り方
マクロ写真の撮り方
などなど、質問を受けつつ講義
日曜日の実習は大瀬崎に
いつもの大瀬崎はあまりコンディションの良い時がなかったのですが
この日は今まで行った中で一番良いコンディション!!
良いところは20mオーバーでした。
1本目は湾内でマクロをメインに



露出補正の作例
アンダーでシルエット的な感じに

2本目は先端 ワイドメインで


ローキーなイメージで

イワシの群れが凄かった

ハイキーでキラキラに

泡と光源でキラキラに


1本目と2本目の間に生徒さんの写真を見つつ
ショップに戻って写真の講評
今回のテーマは寄って撮る事と露出補正を試す事
生徒さんそれぞれレベルアップした写真が撮れ、とても有意義な講習が出来ました。
また今月も開催します。

おまけ
大瀬崎入口のキラキラ


まずは、16日夜に講義
1時間半くらいがっつりやりました。
初心者向けに
カメラの種類
絞り、シャッタースピード、ISOとは
ホワイトバランス
露出補正
ワイド写真の撮り方
マクロ写真の撮り方
などなど、質問を受けつつ講義
日曜日の実習は大瀬崎に
いつもの大瀬崎はあまりコンディションの良い時がなかったのですが
この日は今まで行った中で一番良いコンディション!!
良いところは20mオーバーでした。
1本目は湾内でマクロをメインに




露出補正の作例
アンダーでシルエット的な感じに

2本目は先端 ワイドメインで


ローキーなイメージで

イワシの群れが凄かった

ハイキーでキラキラに

泡と光源でキラキラに


1本目と2本目の間に生徒さんの写真を見つつ
ショップに戻って写真の講評
今回のテーマは寄って撮る事と露出補正を試す事
生徒さんそれぞれレベルアップした写真が撮れ、とても有意義な講習が出来ました。
また今月も開催します。

おまけ
大瀬崎入口のキラキラ
