てことで、伝説の早朝子供番組、あの「ウゴウゴルーガ」がDVDで復刻!?
「ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX(完全予約限定生産)」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/222d1ebaa5134b02e0534ed94179fbea.jpg
不完全復刻というあたりが気になる。
「ミカンせいじん」や「プリプリはかせ」「あにき」あたりはおそらく問題ないとしても、「ノンタンといっしょ」とか入ってないのかもなー。
個人的には、「おしえてえらいひと」で当時現役の鈴木亜久里がスパ・フランコルシャンの走り方を延々解説したあと「オールージュはむずかしい」と1秒で切って捨てた場面。爆笑して腹筋痛になった覚えがある。
あとはやぱ意味不明の「ミカンせいじん」。なんかマック用のスクリーンセーバーを買って使ってた覚えがある。
「ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX(完全予約限定生産)」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/222d1ebaa5134b02e0534ed94179fbea.jpg
不完全復刻というあたりが気になる。
「ミカンせいじん」や「プリプリはかせ」「あにき」あたりはおそらく問題ないとしても、「ノンタンといっしょ」とか入ってないのかもなー。
個人的には、「おしえてえらいひと」で当時現役の鈴木亜久里がスパ・フランコルシャンの走り方を延々解説したあと「オールージュはむずかしい」と1秒で切って捨てた場面。爆笑して腹筋痛になった覚えがある。
あとはやぱ意味不明の「ミカンせいじん」。なんかマック用のスクリーンセーバーを買って使ってた覚えがある。
ところで、13年前番組終了後始まった番組が「めざましテレビ」なんよね。
視聴率やグッズも盛り上がってたのにえらいひとの意向で打ち切られたとか。ま、おかげで伝説的番組になったけどね。
視聴率やグッズも盛り上がってたのにえらいひとの意向で打ち切られたとか。ま、おかげで伝説的番組になったけどね。
10月5日発売って・・・うーん予約限定生産・・・いっとけ!クリックくりっく!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます