不法残留者数は約8万人、ベトナム、韓国、中国、タイの順に https://t.co/NOLLUrZ2zb
— 日本第一党富山県本部 (@toyama0410) October 12, 2020
出入国在留管理庁は、7月1日時点の不法残留者数は8万2,616人と発表、ベトナム15,511韓国12,423中国10,300タイ9,079フィリピン5,897インドネシア3,982台湾3,708マレーシア1,837スリランカ1,124ネパール1,013
日本人は自腹で3千円払ってボランティアになれと?外国人は無料でやさしい日本語を学ぶ?やさしい日本語さえも自力で学ばない外国人に無報酬で教えろと?日本人は外国人の下僕ではありません!!!マジで怒りを感じます!これらは日本人奴隷化政策でしかありません!https://t.co/B5hng8Nnxu pic.twitter.com/RkEfT9WdL5
— 日本第一党富山県本部 (@toyama0410) October 12, 2020
電通、パソナら身内で利益分与 持続化給付金、外注先8割公表せず:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/YfiQsh9VqB
— 日本第一党富山県本部 (@toyama0410) October 12, 2020
富山県の移民人材受入事業もフォースバレー・コンシェルジュ(株)が受注しており、辿っていくと竹中氏のお名前が出てくる
静岡県は子供に韓国・ブラジルの文化紹介講座、多文化共生の理解促進 https://t.co/qpMkkh7DL3
— 日本第一党富山県本部 (@toyama0410) October 13, 2020
県内の小学校・中学校・高等学校
ブラジル出身の講師が専門学校生2年生の29名を対象、韓国出身の講師、浜松市立篠原小学校の小学6年生の139名を対象。ブラジル出身講師、小学1年から6年生の40名を対象
外国人雇用協議会顧問 https://t.co/O73XPIxedy
— 日本第一党富山県本部 (@toyama0410) October 13, 2020
(株)政策工房 代表取締役 会長 https://t.co/4cnOpXdWg2https://t.co/yxC7GfalEq
愛知県は外国人材受入・共生推進協議会 https://t.co/BBsqADrJS8
— 日本第一党富山県本部 (@toyama0410) October 13, 2020
出入国在留管理局、労働局、東海北陸厚生局、中部管区行政評価局、商工会議所連合会、商工会連合会、中部経済連合会、経営者協会中小企業団体中央会日本労働組合総連合会名古屋市市長会町村会国際交流協会東海日本語ネットワーク愛知県