法昌寺 kokoniari

北緯45度にある小さなお寺より発信

落ち葉と わにのおじいさん

2018-10-15 | 日校

(じ)

10月の日校 参加者6名








今日は雨なので、何をして遊ぼうかと皆で相談。
「雨の中も面白いかも」という意見。
「べちゃべちゃにぬれるよねぇ」との意見。
お坊さんが簡易レインコートを持ってきてくれました。
あ、でも、大人用・・・。
「切ればいいんじゃない?」 と、誰かが言いました。
オリジナルコートにしようということになり、マジックで模様まで描くことに。





切り落とした生地でバックまで作った子がいます


晴れ間を見て、いつもの散歩道までGO!




赤や黄色、茶色の落ち葉がたくさんありました。
緑のままのもありました。
拾い集め「切り落とし生地バック」に入れ
お寺に持ち帰り。


簡易レインコートの防水効果に拍手。


濡れてる葉っぱをきれいに拭き、どんな葉っぱがあるのか
よく見ます。



葉っぱのカルタ取りをすることにしました。
袋から出した1枚の葉っぱと同じものを布の上に見つけ、先に取った方が勝ち。
布を真ん中に3メートルほど離れた場所から走ってきて取ります。
1対1の真剣勝負。
よく見て お手付きしないように。



白熱していきます。


真剣にすればするほど楽しくなってきた葉っぱのカルタ。
カルタの後は葉っぱの特徴や色を、もう一度、皆でよく見てみました。
どんな木の葉っぱなのか知っている人もいましたね。

一番大きな葉っぱの名前は、誰も知りませんでしたが
ほおの木の葉だと教えてもらうと
2年生4人の目がパッと大きくなり、顔を見合わせ
「わにのおじいさんの葉っぱだ!」
と、大興奮。
なんでも2年生の国語の教科書に載っている物語だというです。
その中で、わにのおじいさんがほおの木の葉っぱに包まれた・・・という場面があるようです。
「わ!これなんだね!」
「この葉っぱなんだ!」
「へ~~~」
と、匂いをかいだり、振ってみたり、何度も何度もしています。
興奮なかなか冷めず、超嬉しそうな表情です。

子ども達の中に『わにのおじいさんのたからもの』の話は匂いや肌触りまでくっついて
残っていくことでしょう。

 『わにのおじいさんのたからもの』 川崎洋 作


身体を動かしたあとはおやつタイム。
おやつはじゃがバター。
カルタ取りの前に皆でジャガイモを洗い、ダッチオーブンに入れたおいたのが、ちょうどよく焼きあがりました。








その後、スリル満点のマジックミラー体験(写真、撮り忘れ)。
そして、落ち葉絵のミニ本を楽しみました。






最後に恩徳讃を歌い日曜学校は終了です。















最新の画像もっと見る