ここだけ日記(備忘録)


平凡な日常でも いろんな事が起こります(^◇^)
   

光と音の競演

2005-09-08 16:08:04 | 日々の思い
夜の静けさと 湖面の空気を抱き抱えて
大きな大砲で打ち出したような華やかな光と音が
少し降り続く雨を忘れさせるように 始まりました。

赤に緑に青にと空に広がる花の色が風の無い湖面を照らして
前の湖畔にいる人達を浮き上がらせます。
そしてその人達が「オオォォ」っと胸を反らせるような音・・・
あぁぁぁ~~これが諏訪の花火だぁ~~

雨が降っているのも忘れるかと・・・・。
シュルシュルと大玉の花火の光が上がっていく
一瞬の光(*゜―――――゜)ン? (・_・)...ン?
空一面の大きな光の花
「ドォォ~~ン」「ゴォロロォロ~~」(・_・) エ?
( ´∀`)ギャハハ(o^ O^)シ彡☆バンバン
花火とカミナリ一緒だよ(爆)


「こんなのめったに見られないぞv^ー°) ヤッタネ Mさん」

?( ̄ー ̄;)??アレ??
隣のMさんは傘さしているのに 濡れてる
「お前ねぇ 風が出てきたからここじゃもう駄目だよ」
「エッ どうするの?」
「今 Yさんを携帯で呼んだから 上の道に出てろや」

そう 雨が降っているだけなら よかったのですが
風が出てきてしまい とても傘では見ていられない状況になっていたのです。
カミナリと花火が一緒じゃね

上の道に出て暫くしたらYさんのワゴンが迎えにきてくれました
でもワゴンのお陰で最後の水上スターマインまで見ることが出来たのであります

「来年もきっと来たいね」
「天気ならな 雨はゴメンだ」
初めての 諏訪湖の新作花火大会はこんなふうに終わったのです。

(長い文を書くのが苦手なもので 
          あちこち皆さんの想像をプラスしてくださいね)(〃/0\〃)ハズカシイ