goo blog サービス終了のお知らせ 

horimom's stamp ~ホリマムズ スタンプ~

香川県高松市で消しゴムはんこ作家・イラストレーターをしている
horimom(ホリマム)と申します。

オーダー受注再開しております


長らくお休みいただいておりましたが、
オーダー受注を再開いたします。
ウェディングウェルカムボードや似顔絵オーダー受注も始めました。
お問い合わせはこちらへ↓
horimom_mail@yahoo.co.jp

島ぞうり彫りました!

2011年08月22日 | その他
島ぞうりって知ってますか?

ビーサンの事を沖縄では島ぞうりと言うそうです。

その島ぞうりを彫って、ソールの色を出す事でオリジナルの島ぞうりにする事ができます。

先日友人に島ぞうりのキットをいただいたので、早速作ってみました!

普段彫り慣れている消しゴムと違って固さがあるので、力がいるのと、カッターを垂直にいれなくてはいけないのとで、はじめはなかなかコツが掴めず、かなり力が入っていたので、軽く腱鞘炎チックになってしまいました…^^;

でもとっても楽しくて、時間を忘れて夢中になって彫りました♪

もう夏は終わってしまいそうだけど、これからも島ぞうり彫り、練習していきたいなと思いました。

オーダー受注再開いたします♪

2011年08月11日 | その他
お久しぶりの更新です

気ままな更新にも関わらず、毎日たくさんの方にブログに遊びに来ていただいて、

horimomは本当に幸せです


高松に引っ越してきて約10日

おかげさまでようやく引越しの荷物も片付き、落ち着いてきましたので、、、

お休みしていたオーダー受注を再開させていただきます

また大好きなはんこをたくさん作って、ここで皆さんにご紹介していけるよう、

頑張ります

千葉県民あらため、香川県民となったhorimomを、今後ともどうぞよろしくお願いいたします


■おまけ■


海や川で遊びまくりの我が息子たち


かわいい木工雑貨♪

2011年07月25日 | その他
始めて携帯から更新しています。
うまくアップできるかな…?

引っ越す前に息子たちを連れて今東京の実家に帰ってきています。

今日は以前住んでいた場所のお友達と久しぶりに再会。

木工雑貨を手作りしている友人に、可愛い木工雑貨を頂いてしまいました~!
こんな可愛いものが手作りできるなんて…尊敬~!

新居で素敵に飾りたいと思います♪

いよいよ来週はじめに引越しです。最後の追い込みで週末あたりはバタバタしそう…!
早く落ち着いてゆっくりはんこほりほりしたいです!

くまころさんから素敵なプレゼントが!

2011年07月10日 | その他
またまたお久しぶりの更新です…

かれこれ一カ月くらい前になるかと思いますが、

ブログでもお世話になっているくまころさんから

素敵なプレゼントが届きました~



木製のかわいいにわとりさんのオーナメントと、

手作りミニミニ紙袋と、

とってもしっかりした木製のボックスと、

ちいさなはんこ持ち手にぴったりの木片たち

はんこ好きのはんこ心をくすぐるプレゼントとーっても嬉しかったです

ボックスを何に使おうか…この持ち手をどんなはんこにつけようか…

すっごく悩みながらも、わくわくしています


>くまころさん、本当にありがとうございました!

引越しでバタバタしており、お礼が遅れましたことをお詫びいたします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
↑ランキング参加チュウです!
クリックで応援してもらえると励みになります♪

プレゼント企画当選者発表~!!!

2011年04月09日 | その他
お待たせいたしました~

昨日締めきりました、ブログ一周年&10万カウント感謝プレゼント企画の

大抽選会の模様を速報いたしまーす



まずご応募いただきました34名の方のお名前をパソコンで出力させていただきました。

茶色がA賞、緑がB賞、ピンクがC賞にご応募いただいた方のお名前です。

34名中3名の当選なので、倍率は11倍でした。



長男にちょきちょきはさみで切っていただき…

まずは、Aアンティーク賞の抽選です


↑アンティーク賞の賞品はこちら♪



本日幼稚園に入園しました二男くんに選んでもらいました…





















「ShakaShakaさん」おめでとうございます~

おしゃれなラッピングやカードに使ってもらえたら嬉しいです♪



続きまして、Bお花賞の抽選です


↑お花賞の賞品はこちら♪



お次は今年年長さんの長男くん、お願いします。





















「おすぎさん」おめでとうございます!!!

なんと!5月に挙式予定というおすぎさんに幸運の神様が!

是非挙式でご活用いただけたら嬉しいです!


最後に、C女の子賞の抽選です!


↑C賞の賞品はこちら♪



最後の抽選も長男くん、お願いします。





















「みゆ~いちゃんママさん」おめでとうございます~!!

是非是非娘さんグッズにご活用いただければ嬉しいです!


=======================

抽選は以上になります。

当選された3名の方は、プレゼント送付先の

郵便番号、ご住所、お名前をご連絡ください↓

horimam@mail.goo.ne.jpまで

=======================



はじめてのプレ企画にも関わらず、たくさんの方にご参加いただき、

あたたかい2年目horimomへのメッセージもいただいて、

本当にありがたい限りです

自分が思っている以上に、このブログを応援してくださっている方が

いっぱいいることを知り、本当に私自身が一番励まされました

気ままで少ない更新ですが、これからも大好きな消しゴムはんこを

少しでも多くこのブログで紹介できるよう、

新たな気持ちで頑張ります

今後ともどうぞ応援よろしくお願いいたします

horimomより感謝を込めて…


みんなが笑顔になりますように!プレゼント企画!!!!

2011年03月25日 | その他
おひさしぶりです3月1日ぶりの更新です

===========================

まずはじめに、東北関東大震災で被害に遭われた皆様に心からお悔やみ申し上げます。

今もなお、たくさんの方が避難生活されており、

自分も含め多くの方が目に見えない放射能の恐怖と戦っていますが、

とにかく冷静に、自分にできる小さなことを1つ1つ積み重ねるしかないと思っています。

一刻も早く、1人でも多くの人に笑顔と、安心が取り戻せますよう、

祈り、行動していきたいと思っています。

===========================


さてさて、だいーぶ前に告知しておりました、

ブログ1周年&10万カウントありがとう感謝プレ企画

ついに準備整いましたのでやりますーーーーーーーー

大したものではありませんが、

普段からこんな気ままな更新にも関わらずこのブログを応援してくださる皆様に

感謝の気持ちを込めて…

3人の方にプレゼントを準備しました

プレゼントはこちら↓



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずAアンティーク賞



内容は…



アンティーク風のフレーム(名刺サイズ)とエッフェル塔のセット





結構私もお気に入りで…ついついたくさん捺してしまいました



ちょっとしたメッセージカードもこの通り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つづきまして…Bお花賞



内容は…



お得意のお花のコーナーはんこ&ハートはんこのセット







コーナーはんこは両サイドに捺せば、いろんなサイズのフレームが作れます

ハートはんこは中に一言添えてメッセージにしてもよいですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に…C女の子賞



内容は…



ポニーテールちゃんとお花のフレームの大小セット



お名前枠や、メッセージ枠として使えます



小さい方もちょっとした一言メッセージを添える時にどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というわけで、それぞれ布用インク1個をお付けしたセットで、

どどーんと(?)3名の方にプレゼントさせていただきます

↓応募方法↓

この記事のコメント欄に

①ハンドルネーム
②希望プレゼント番号(A,B,Cのいずれか)
③2年目horimomへメッセージ

を投稿していただければOKです

応募資格は、特にありません!
このブログをいつも応援してくださっている方はもちろん、初めての方もどうぞご応募ください

↓締め切り&当選発表↓

応募の締め切りは4月8日(金)の夜23時59分まで!(笑)

抽選・発表は4月9日(土)の夜、このブログ上で発表させて頂きます


はじめてのプレ企画で…誰も応募してくれなかったらどうしようかと…

心臓バクバクいっております…(笑)

もし応募者1名の場合は3つともを1名の方にプレゼント(笑)


たくさんの方がご応募してくれますように

お待ちしております

では受付スタート


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
↑ランキング参加チュウです!
「応援してるよ!」のクリックお願いします♪


ちょっこしリメイク工作~♪

2011年02月28日 | その他
またまた久しぶりの更新…お許しください…

今日ははんこのお話ではなくて…

先日思いつきでやったリメイク工作について書きます

=================

リメイク工作その①

トマト缶で何か作ろう~の巻。

(これは昔インテリア雑誌かなにかに載っていたもので、私のオリジナルではありません

まずは使い終わったトマト缶をきれいに洗ってとっておき、

水性ペンキでぬーりぬり↓



乾かしている間に、英字新聞の画像をダウンロード&コピーして準備



びりびり破いた英字新聞コピーをくるりとし、麻ひもで結わいたら…



ナチュラルペン立ての完成~♪



リメイク工作その②

壊れた子供の椅子をなんとかしよう~の巻。



よくある子供の椅子。

踏み台にして使っていたものの、さすがに体重が重たくなってきたようで、

最近壊れてしまいました…。

捨てようと思ったんだけど、その前にひとあがき…(笑)

とりあえず座面を外して、ペンキでぬりぬり。



座面はべニア板で底を補強してから、余った布でくるみ、

タッカー(?)でバチンバチンと止めて完成↓



ちょっとシンプル過ぎたけど…

まだまだ踏み台として活躍してもらおうと思います


==================

今日はここまで…お付き合いいただきありがとうございました