ハンドメイドイベントいよいよ今週金、土曜日です♪ 2012年10月02日 | その他 おはようございます… 眠いです… 先週くらいからここ一年で一番多忙だと思います… はぁ… でも! 頑張る! 頑張るしかないし!(笑) 忙しきことはありがたきこと! さて、先日告知した通り、今週末ハンドメイドイベントにはんこを出品します。 もう一度告知させてください↓ この度、素敵なご縁があり、 ハンドメイドショップCappuccino のsawakoさんにお声掛けいただきまして、 2日間のハンドメイドイベントに 委託販売という形で参加させていただくことになりました! ----------------------------------- RNC総合住宅展示場セトラ高松 積水ハウス2階にて 10月5日金曜日10時30分~15時30分 10月6日土曜日10時~15時30分 参加作家 maple teble(花) tae*(フェルト) ケーキ工房な~ちぇ(お菓子) horimom(消しゴムハンコ) toco*toco(木工) mocha(蜜蝋クリーム・石鹸) R.h(アクセサリー) colline(布小物・編み物) ecru*(布小物・ニット服) noir*(洋服・布小物) relache*(布小物・木工) tricot*(ロザフィのアクセサリー・小物) 若紫(押し花アクセサリー・雑貨・占い) Yu*(布小物) Yucco*(布小物) fullfull(アンテイーク・古いもの) Cappuccino(布小物) こだわりの手づくりお菓子やお花、布小物、アンティーク雑貨などが集まるイベントも今年で4回目。 今回はセトラ高松に場所を移し総勢17人の作家たちの作品を展示販売。 大人気のお菓子教室ケーキ工房な~ちぇのお菓子や、 自宅パン教室が好評のmiel*mama(土のみ)も参加するので ちょっと小腹がすいたときに利用してみてくださいね♪ 土曜日のみおしゃれママさんたちのフリマも同時開催するので 気軽にセトラ高松に是非いらしてくださいね! *5日金曜日のみ3000円以上お買い上げの方に素敵なプチプレゼントがあります^^ (以上Le Vent Vertハンドメイドイベントブログより転記) ---------------------------------- イベント用に先日作ったはんこたち… 10月といえばハロウィンだもんね クリスマスもはんこが活躍する季節です お子さんを持つママたちに人気の見ましたOKはんこたちも準備してます あまりたくさんは出品できなさそうですが… できる限り頑張りますので、是非お近くの方、のぞいてやってください! さ、今日はこれから幼稚園運動会予行です… 頑張るっ!!!! ↑ランキング参加チュウです! クリックで応援してもらえると励みになります♪
ハンドメイドイベントはんこラッピング♪ 2012年09月13日 | その他 おはようございます! 昨日長男が近所でコオロギを4匹つかまえてきまして… 夜鳴き声がうるさくて若干寝不足(笑) はじめ見たときはゴキブリにしか見えず、 うぇ~~~~~~~~~っ!!! って感じだったんですが、一晩過ぎると妙に愛着がわいている自分に驚きます(笑) --------------------------------- さて、来月5日、6日に行われるハンドメイドイベント RNC総合住宅展示場セトラ高松 積水ハウス2階にて 10月5日金曜日10時30分~15時30分 10月6日土曜日10時~15時30分 にむけ、毎日ホリホリ頑張っております。 見た目もかわいいラッピングにしたいなあと思って考えていたら、 ダイソーにこんなものを発見! トレーシングペーパーの千代紙?! ドット柄とストライプ柄の2種類がありました。 あまりの可愛さに何も考えず即購入。 家に帰って作ったはんこを入れて… こんな感じでどうでしょう? シンプルですがなかなか見栄えもあり可愛くて気に入っています♪ 千代紙のスケ感がたまらない♪ 持ち手をつけようかつけまいか迷ったのですが、 今回は持ち手なしで価格をお安めに抑え、たくさんのはんこを出品させていただこうと思い、 このような形での出品にさせていただこうかと考え中です♪ たくさんいろんな色のドットが並んだら可愛いだろうな~♪ がんばってかわいいはんこ1つでも多く出品しようと思います♪ お時間ある方は是非Le Vent Vertハンドメイドイベントにお越しくださいませ!!!! ↑ランキング参加チュウです! クリックで応援してもらえると励みになります♪
プレ企画、結果発表!!!! 2011年12月10日 | その他 こんにちは! 先日のプレ企画には24名の方にご応募頂きました!感謝しております! 早速、お待ちかねの結果発表です!!! ご応募いただいた方のお名前を応募はんこ別にずらっと印刷させていただきました。 これをチョキチョキ切ってくじにしました。簡単でごめんなさいね…。 では早速まいりましょう! まずは1、雪の結晶賞です! 応募総数3名。二男君、よろしくお願いします。 当選確率3分の1!さあ誰だ!? 当 選 者 は ・ ・ ・ ・ ミクママさん、おめでとうございます! 続きまして…2、おうち賞です! 応募総数2名。こちらは長男君よろしくお願いします。 当選確率2分の1!めっちゃ高いですよーーー!!?? 当 選 者 は ・ ・ ・ ・ わっつんさん、おめでとうございます! どんどんまいりましょう。3、そり賞です! 3名の方にご応募頂きました。またまた二男君お願いします。 当 選 者 は ・ ・ ・ ・ うわっ!二男変な顔(笑) totoさん、おめでとうございます! 続きまして…4、切手賞です! 切手賞は5名応募いただきました。長男君どこかへ行ってしまったので二男君どんどんいきましょう。 当 選 者 は ・ ・ ・ ・ まーきちさん、おめでとうございます! 残すところあと二つ!5、マトちゃん賞です! 今回一番人気でした。6名の中から選ばせていただいます。 当 選 者 は ・ ・ ・ ・ みこさん、おめでとうございます! さあ、抽選会もいよいよ最後となりました。 6、タグ賞の発表です! こちらもなかなかの人気、5名の方の中から選ばせて頂きます。 まーぜまぜ。 当 選 者 は ・ ・ ・ ・ クマ子さん、おめでとうございます! 当選されなかった方、今回は申し訳ございませんでした。 これに懲りず今後ともどうぞhorimomをよろしくお願いいたします! ご当選された方ははんこを送付させていただきますので、 ・郵便番号 ・ご住所 ・氏名 をメールにてご連絡くださいませ! 宛先は… horimam★mail.goo.ne.jp ★を@にして送信してください。 ご連絡お待ちしております! ↑ランキング参加チュウです! クリックで応援してもえると励みになります♪
感謝&メリクリ&残り物には福がある?プレ企画~! 2011年12月05日 | その他 みなさんこんにちは 昨日無事にフリマを終えてほっと一安心のhorimomです。 でもうかうかしている暇はなく…オーダーのお客様のはんこ製作や 23日のはんこ教室の準備などなど、ちまちま動いております(笑) 昨日、たくさんの方にはんこを買っていただいたのですが、それでも完売とまではいかず… お嫁にいけなかったはんこたち、どうしようかなと昨晩考えていました。 なかでもクリスマスチックなはんこは特に賞味期限が近い…笑 ヤフオク出すのもなんだかな~。 ということで! 残り物で申し訳ないのですが、 プレ企画やりまーす 締めきりました。たくさんのご応募ありがとうございました! 今年も一年、horimomを応援していただきありがとうの感謝を込めて、 来年もどうぞよろしくの気持ちを込めて、 ひそかに20万カウントのお祝いも込めて、 ついでにメリークリスマスのクリスマスプレゼントもかけて、 いろんなものをひっくるめて、この残り物はんこたちの「福」を皆さまにプレゼントさせていただきます! まず1、雪の結晶賞 つづきまして2、おうち賞 つづきまして3、そり賞 まだまだいきます4、切手賞 さらに5、マトちゃん賞 もういっちょ!6、タグ賞 以上6種類のはんこをそれぞれお一人ずつ、6名の方にプレゼントさせていただきます 応募方法 この記事のコメント欄にて 1、お名前(ハンドルネーム) 2、希望の賞の番号 3、私はこんな雰囲気のはんこがとっても好き を書いてご応募してください♪お一人様1回の書き込みでお願いします♪ 締め切りは 12月9日(金)夜23時まで! 締めきりました。たくさんのご応募ありがとうございました! 残り物には福がある 今年最後の運だめし たくさんの方のご応募お待ちしておりますっ ↑ランキング参加チュウです! プレ企画ファイトの応援よろしくお願いします♪ クリックで応援してもえると励みになります♪
クリスマスはんこ教室のお知らせ♪(香川県) 2011年11月09日 | その他 おはようございます(ーー;) 昨日よりはいくらかいいですが まだ体調不良のhorimomです…(ーー;) そんな中、なんと!!! ブログ20万アクセス達成していました~!!! う、う、嬉しい…!!! ついこの間10万アクセス感謝プレ企画やったばっかなのに…^^; この喜びで一気に風邪も吹き飛んじゃうかも?!吹き飛んでくれー!!! 皆様に支えられ、応援していただいているおかげで、毎日楽しく充実したはんこライフを楽しむことができています!ほんとに感謝感謝の毎日です!!! これからもどうぞhorimomをよろしくお願いいたしますm(_ _)m ここで告知を。 以前もお話しましたが、12月に香川県三木町にある「サンサン館みき」で、クリスマス特別講座として消しゴムはんこ教室をやらせていただきます! こんなの作るよ♪ サンタさんやトナカイなど、クリスマスらしいかわいいはんこを彫ります。できたはんこを使って、クリスマスカードも作ります♪ お近くの方は是非お越しください♪ 対象…5歳から小学生(4年生以下は保護者同伴) 日時…12月23日(金、祝)10:00~11:00 場所…サンサン館みき 受講料&材料費…1100円 詳しくはサンサン館みきのHPをご覧ください↓ http://www.sansankanmiki.jp/ ↑ランキング参加チュウです! クリックで応援してもらえると励みになります♪
メッセージカード&ポストカードいっぱい♪ 2011年11月06日 | その他 こんにちは。 今日は先日お客様にオーダーいただきました、ポストカードとメッセージカードをご紹介させていただきます。 はんこそのものではなく、はんこを捺した物を販売した事はこれまでなかったので、お客様に「はんこを捺したカードを販売してほしい」と言われた時には驚きました。 どんな風に捺したらいいだろうか、何色で捺したらいいだろうか、、、初めてのことで戸惑いも多かったですが、私にとってはあらたなチャレンジでとなり、とても勉強になりました!!! 肝心の商品の方はといいますと…ポストカードは白地のはがきに大きめのはんこをカラフルに捺してみました。 メッセージカードは名刺サイズの無地カードに、小さめのはんこを並べてみました。 お客様にお届けするとなると、失敗作はお送りできませんから、はんこを捺すのにもかなり神経を遣いました。 でもとってもとっても楽しい作業でした♪ お客様にもとても喜んでいただけて、本当に良かったです♪ はんこを作るだけでなく、はんこをどうやって活用するかや、はんこの楽しみ方を提案するのは、はんこ作家の使命だと思いますので(大袈裟?!)これからもはんこをただ作るだけでなく色々な作品を作り出していけるよう精進したいと思います。 ↑ランキング参加チュウです! クリックで応援してもらえると励みになります♪
小さな小さなケーキボックス♪ 2011年11月05日 | その他 こんにちは。 今日は寝不足で一日頭がボーッとしてます…^^; 昨晩、フリマの準備やハンコ教室のことなど、やらなきゃいけないことがたくさんある中、全然関係ないことに没頭してしまいました。 まず作ったのはこんなはんこ♪ ケーキです♪ サイズはどれも約2センチ四方。 持ち手は付けず、紙に捺したものをペタッと貼りました。 うーん、おいしそう…。 次に… はて?なんだか複雑な?図形を一生懸命書いています…。 クラフトロボがない私は展開図を自分で考えて作るしかありません…。 ミスがないように神経を研ぎ澄まして展開図を考えました…。 そして、できたのがコレ。 さてなんでしょう? お気に入りのヨーロピアンはんこも捺して… 中に先ほどのケーキはんこを並べて入れたら… ジャジャーン!!! 小さな小さなケーキボックスの完成♪ 可愛いでしょ?! 麻紐のリボンと、超ちっちゃな文字で書いたお店のシールと賞味期限のシールがポイント♪ これはある人にプレゼントするために作りました。 喜んでもらえるといいなぁ…。 今日もお付き合いありがとうございました♪ ↑ランキング参加チュウです! クリックで応援してもらえると励みになります♪
おニューのデザインカッター♪ 2011年09月30日 | その他 こんにちは。 高松は雨が降ったりやんだりです。。 さて昨日、ずーっと欲しかったデザインカッターを買ってきました♪ 500円の黄色いやつと、1100円の黒いやつとあって、めっちゃ迷ったんだけど… (普段節約ばかりしてる主婦だと、こういう時なかなか決断できない…涙) 黒い方がカッコ良くて、プロ仕様って感じだったので…ここは奮発して黒を購入♪(´ε` ) まだ使い慣れない感じですが、慣れてきたら今までより細いラインを繊細に表現できるように練習していきたいなあと思っています。 ちなみにこれまで使っていたのはこちら↓ 30度鋭角細工カッター(オルファ) これもすっごい彫りやすいです。 これからもまだまだ活躍してもらいます。 さ、新しいカッターで何彫ろ??? ワクワクo(≧▽≦)o ↑ランキング参加チュウです! クリックで応援してもらえると励みになります♪
インドのはんこ 2011年08月28日 | その他 この間、雑貨屋さんで発見。 インドのアンティーク木製はんこだそうです。 大きさは20センチくらい。 とってもノスタルジックな模様。 昔っからはんこ職人っているんだなあ…と感動。