満遍なく麹と大豆が混ざるまで丁寧に混ぜます。
注意点としては、大豆が熱すぎないこと。
あまり熱いと麹が死んでしまいます。
はい。混ざりました~。
ジップロックに詰めます。
タッパーウエアや甕などに仕込む場合は、パシーーーン!パシーーーーン!!と
打ち付けるように放り込むと、より空気が入らないそうです。
なるべく空気を入れないのが黴を防ぐコツです。
タッパーや甕などに味噌種をぴっちり詰めたあとは、
麹に混ぜる塩から少し引いて残しておいた塩を表面に振りかけて、
ぴっちりとラップで空気を追い出したらよいのですって。
味噌1kgお持ち帰りいただけますーとの触れ込みでしたが、
今回は気持ち増量、1.2kg詰めました。
空気を極力抜いて、しっかり閉じます。
仕込み日と仕上がり目安月を書き込んだ
和平くん味噌ラベルを押し付け・・・いや、貼っていただき、完成です!!
みなさまお疲れ様でしたーーー
大体半年くらいから食べられるそうですので、9月頃をお楽しみに!!
冷蔵庫ではなくてよいので、冷暗所、または
出来るだけ温度変化の少ない場所に保存してください。
他、注意事項
味噌を仕込む日は発酵食品(納豆・キムチ・チーズなど)を避けた方がよい・・・らしいです
麹・塩・大豆の種類で味が変わります
塩は好みで増減してもよいが、減らしすぎると黴が発生する原因になります
麹屋さんによっては米麹だけでなく、麦をあわせてくれるところも有るんですって
麹の種類によっては、今回と分量比が変わることもあるようですので、
麹をご購入の際に麹屋さんにお聞きになるとよいかと思います。
今回のまとめ
大豆1:麹1:塩0.4
今回は大豆3kgに麹3kg、塩1.2kg
味噌は大豆の4倍近くなりますヨ~~。
ではではーー。
さーーて。次回は何をしましょうかねぇ
終わり
(時実月夜 筆
)