最近、車ネタの投稿から遠ざかっていましたので、
花のほうは少し後回し、割り込み投稿。(笑)
5/23(土)My SAIの12月点検でした。
その待ち時間の間、プリウスの試乗をお願いしました。
プリウスの試乗は2回目で、
前回はSAI購入の1年ほど前に、
一時プリウス購入を考え試乗していました。
その際はHV車の運転が初めてでもあり、
普通に運転しただけで、
ガソリン車とさほど違和感がなかったように覚えています。
今回は、エコドライブしどれぐらいの燃費が出るか
挑戦してみました。
DRさんは、いつもお世話になっています、
試乗車プロフィール
プリウス
グレード S
ボディーカラー シルバーメタリック
JC08燃費 30.4km/L
メーカー希望小売価格(車両本体のみ、税込)
2,386,286円
まずは、My SAIとのショット
SAIの後ろの古いマークⅡと、
ボンネット形状が大幅に異なります。
今の車は空力抵抗少ない形状になっています。
他の方向からの写真も(折返点のセブンイレブンにて)
今回の試乗コース
一般道のみで、アップダウンは結構あります。
信号もそこそこ
日曜日の夕方で、交通量は多めでした。
緑のGが、スタート、ゴール地点の
奈良トヨペット 香芝店です。
左回りに回りました。
このコースは、以前アルファードHV、エスクァイアHVを
試乗コースした時のコースとほぼ同じです。
新型ミニバン エスクァイア スタイリングパッケージ 試乗してきました!
これらの時は、新車の試乗ということで、
燃費だけに拘った走りではありませんが、
燃費も気にしての走行でした。
結果は、エスクァイアは、カタログ燃費にわずかに届かず。
アルファードは、かろうじてカタログ燃費を上回っていました。
今回は、あくまでも燃費を追及した走りをしてみます。
とはいっても、一般道で交通量もそこそこありますので
他車の迷惑にならないよう流れに乗った走行です。
折返点での燃費です。
カタログ値(JC08燃費)まで、後一歩の30.2km/L
最終結果
結果は、
走行距離:18.7km
平均速度:27km/h
JC08燃費:30.4km/L
平均燃費:36.1km/L
燃費達成率:118.8%
カタログ値を大幅に上回ることができました。
途中、山麓線に入る時の坂でべた踏み加速を1回
プリウスの加速もそこそこですね。
後はおとなしくエコドライブでした。
走行結果分析
GPSロガーというアプリを使用して
走行データの記録をしていました。
グラフのデーターは5秒毎に取得としています。
(データー量を減らすため)
短時間の速度等の変化は記録できていません。
緑色線は、標高の変化のグラフです。
ピンク色の線は、速度のグラフです。
黄色線は、走行距離(累計)のグラフです。
道路のアップダウン、信号等による速度変化が
あった中ではいい記録が出たと、自己満足です。
総合記録データ
折返点でもアプリはオンのままなので、
車のメーター表示より平均速度は遅くなっています。
GPSロガーアプリについて詳しくは、
下記リンク先参照願います。
今年の年末にはプリウスのフルモデルチェンジが予想され、
燃費も大幅にアップするように言われています。
新型が発売になれば、同じコースで比較したいと思います。
奈良トヨペット 香芝店さん
ありがとうございました。
今回の燃費記録は、
SAI CUP 2014のGAOさんの記録
(35.1km/L)を上回りました。
走行条件等が違うにしても、SAIでのGAOさんの記録は凄いです。
これは、クルマもさることながら、horibonpapaさんのエコドライブ技術でしょう(^^)
36km/Lを越えるなんて…。
新型プリウスが気になってきましたよ~。
この位の走行距離で36・1キロは凄いですね~
帰りの燃費は42キロと言うことになりますからエンジンが温まると
凄い燃費になりますね。
新型だと40キロ狙えるかも?
恐るべしプリウス。
プリウス・・・・もう少し台数が少なければ・・・・
正直、私はプリウス位のクラスでも満足出来る・・・・筈(笑)
モーターパワーで想像より走りますしね~
プリウスα買おうと思って後妻買いましたので・・・・
今思えば後妻で良かったと思います。
αなら今頃・・・・余ったお金で弄りまくってた筈です
良いなぁ~・・・・SAIは弄るパーツがあらへん。
SAIならエコ運転して20km/lですが、プリウスは普通に運転しても20km/lは走りますからね~
GAOさんが本気で乗れば45km/l位で走ると思います。
私の車の2.5倍走ります。
新しいプリウスは40km越えみたいですから
papaさんの腕にかかれば恐ろしい燃費になりそうな
次回のレポートお待ちします。
2年後が2回目の車検ですから
お金があったら(落ちていたら)モデルチェンジ後の
プリウスを候補に挙げたいですね・・・
とは言っても、かすかにレヴォーグのハイブリッドにも期待しているのですが・・
出ましたネ。アルファードの4倍ですヨ!?
でもpapaさんの雰囲気からプリウスは似合いまへん。このサイトでは赤SAIが最有力候補の
ようですが、個人的にはピンククラウンがいいのでは?って・・・。
クラウンHV試乗して燃費とご自分のFIT感を聞かせて下さい(^^;
こんにちは。
いい記録が出ました!
ありがとうございます。
私はまだまだ大したことありません。
SAI CUPで上位の方なら出せるでしょう。
やはりプリウスの力です。
新型プリウス、カタログ値でどれぐらいで出てくるのでしょうか?
噂では40km/L超えと言うのも聞きますが。
楽しみです。
こんにちは。
流石プリウスです。
折り返し地点までは、登りが多かったので、
30.2km/Lまで来たら、
カタログ値はいけると思いました。
出だしのバッテリーが二目盛りしかなく、
充電地獄に陥らないよう気を使いました。
充電地獄にはまるといっぺんに燃費ダウンしますからねえ。
帰りは予想以上に燃費伸びました。
途中で、33目標!、35目標!としながら、終われば36超え
新型はカタログ値で40超える噂もあります。
そんな数字を見てみたいものです。
こんにちは。
流石プリウスですね。
内心、カタログ値超えることができるか不安でした。
もっと平坦で信号が少ないところなら良かったのですが。
でもこの実力、普通に運転しても25ぐらい?
少し気をつければ30超え出来るでしょうね。
こんにちは。
プリウス、多いですねえ。
昔のカローラみたいなものですね。
プリウスで満足!?
無理やと思いますが。
プリウスα買ってたら、どんな形になってたのか
それも興味ありますね。
SAIは、ホンマにパーツありまへんな。
プリウス、普通に乗れば20km/Lは楽勝ですね。
荒っぽい運転しなければ、25km/Lもいけるでしょう。
エコ運転すればカタログ値ぐらいかな。
GAOさんなら、どんな記録が出ますかねえ。
随想さんも行けまっせ!
試乗してみてください!