


hanachanから昨年頂いたチオノドクサとチューリップです。
一昨年hanachanのブログで紹介されてました。
欲しくて色々探してみましたが手に入らず諦めてましたが
晩秋に送られて着ました。

とてもチューリップの球根の価格とは思えないほどお高いんですよ。

今年は楽しみです。

こちらは這化性のわすれな草です。
chiiさんの
お預かり品です。

・・・・・でアップするとこんな可愛いお花です。
ここのところ忙しくて庭に出てませんでしたが
いろんな宿根草が咲き出してきました。
手をかけなくても咲いてくれる耐寒性有の宿根草がいいですね。
短期間しか咲いてくれない欠点は有りますが。
さてさてモデルハウスも、もうじき完成です。
10日は手の空いてる社員全員で芝張りをしました。
100坪ぐらいの芝張りも人数が多いので2時間ぐらいで終了。
人数が多いとどんなこともできてしまうのが素晴らしいです。

やっとこ仕上がったアートフラワーです。
一枚ずつ白い布を染めてコテ当てして作り上げていく花は
やはり手が掛かりすぎます。
それだからリアルな色・形ができるのですが。
時間があったら庭の花を作り上げていきたいと思います。
玄関のコート掛けの棚の上の空間にも
急遽アートフラワーが飾られました。

始めに予定してた花器があまりにも大きく
大理石の壺に無理矢理替えてもらいました。
