goo blog サービス終了のお知らせ 

honobonoいきましょう~

娘と息子とパパとミニチュアダックスと、トイプードルと、ほのぼの過ごしたい日々

クリスマス礼拝

2011-12-23 18:15:46 | 子供達・・・
今日は、幼稚園を卒園した子ども達の礼拝でした。

我が家のお子ちゃま達も、卒園児なので、
行こうね~!!

と、誘うと、

えーーー!!だって、私が知ってる人少ないでしょう

って、姫が、言いますので、近所の幼馴染に声をかけると、

こちらは、
いきたーーーい

と、のりのり

よしよし、行こう行こう!!と、
行ってまいりました。

今日は、保護者で行ってたので、来賓の先生紹介のあと、
現職員の紹介で、立つことがあったのですが、
私は、気を抜いて、見ていたら、
司会の主任先生に
「○○(私の名前)先生も立ってくださいよーーー」

と、言われ、あたふたあたふた

王子にあとから、

ママ、あわあわしてたよ

と、大笑いされてしまいました

いやだいやだ、と言っていた姫も
楽しかった~行ってよかった~

と、大喜びだったので、私もうれしくなりました

楽しい1日になりました

骨折

2011-12-21 21:27:40 | 子供達・・・
二週間前、王子を学校に迎えに行ったら、すり傷が顔にできていてびっくり

手渡りをしていて、滑ったらしく、落ちたとのこと。2時間目に落ちたのに、何も連絡してくれない学校にちょっと不信感をいだいてしまいました…

手首が痛いけど、動いてるから様子見たけど、翌日もかなり痛そうだったので、病院へ

レントゲンに出てないけど、一週間後にでることもあるから、来週も来てね
痛みが強いからギブスしようね

と言われ、一週間後…、骨折でした

はぁ、気をつけなきゃ
明日もレントゲン撮りに、病院行ってきます

そして、私も明日で仕事納め。
来年も頑張るぞー

記録会

2011-10-10 17:07:13 | 子供達・・・
今日は、王子の陸上記録会。
1人前に、コースにでて、ゼッケンつけて、でます。

「あーーー、緊張してきた!!」

朝から、待ちに待ってましたからね~

目標は、学校で、測った11秒をきること。


結果、10秒34

おーーー!!
目標達成

まっすぐ走れたし、前見てたし、上出来

スイミングで、仲良しだった、s君にも会えたし、
疲れたけど楽しい1日になりました

手紙

2011-06-13 14:31:37 | 子供達・・・
仕事もなんとか慣れてきたところですが、
まだまだ毎日、バタバタ、そして、勉強の日々。

ちょっぴり疲れていました
その時、姫が、手紙をくれました。

まま、私をいつも大事に育ててくれてありがとう。
お仕事もして、私達のおせわもあって、大変だろうから、
手伝って欲しいことがあったら、言ってね!!

などなど書いてありました
読んでいる最中に、号泣。

姫と王子は、何が起きたんだ!!
と、びっくりしていたのですが、説明したら、
「そうなんだ。喜んでくれてよかった
と、言ってくれて、また涙。

仕事を始めてよかったかな、と思える1日でした

翌日、あわてて王子も手紙を書いてくれました。
泣いてね、という1言とともに

ひさしぶり・・・

2011-05-13 12:15:12 | 子供達・・・
すぎて、申し訳ない・・・

4月、大事な大事な王子のお誕生日がありました
ケーキは、アイスケーキを予約して、リクエストのお寿司も、
よやくして、
よしよし、これで、大丈夫

と、思っていたところ、義母から、電話、
「サーカス行く~?」
「行きます~!!いつですか~?」
って聞いたら、
「なんとね~、○日!!王子の誕生日よ!!
会社の上司さんがくれたのよ~!!6人まで、
招待だってよ~!!お友達といっておいで~!!」

おーーーーー
すごい、お母さん
ありがとうございます~

仲良し家族を誘って、いってきました
ちなみに、我が家の旦那様残念ながら、仕事で行けず、
友達パパが、楽しんでおりました

1年生にもなると、内容も良く分かってきているから、
友達と、姫と、興奮しておりました
1番、感動してたのは、ママ友だったかな

そのあと、ケーキ取りに行って、お寿司取りに行って、

おめでとう~!パーティ

プレゼントは、LaQ
これ、なかなか奥が深い。
図面まで、ある・・・
旦那さんと、王子、ずっと作っている・・・

まったく分からない、姫と私・・・。

ま、本人が、楽しんでいるから、いっか~!!

おたんじょうびおめでとう~!!
私の元に産まれてきてくれて、ありがとうね

卒園式

2011-03-16 21:57:56 | 子供達・・・
今日は、王子の卒園式でした。
朝から、雪がふぶいていて、も~、びっくり
昨日は、暖かかったよね~

桜ではなくて、雪で、お祝いしてくれてるのかな・・・、
って、王子と話をしました

今日は、パパも出席。
良い時間となりました

式が始まってから、ずっと涙がうるうる

ママと離れたくないよ、って泣いたよね~。
お泊り保育、泣いたけど、最後まで参加できたね。
運動会、パラバルーン、かっこよかったよ。
イエス様の劇、博士のソロの歌、堂々としてたね・・・。
発表会、シンバル1人だったけど、ちゃんと音楽を聞いて、鳴らせてたね。


色々な思いが、いっきにあふれてきました。

卒園児の歌の時、王子は、涙をこらえ切れず、ポロポロと、
泣いていました。

本当に、感受性の豊かな、心の優しい男の子に育ってくれて
いるな~、と、感動しました

この気持ちは、これからも大事にそだててやりたいな、と
改めて思いました。


3年間、いや、6年間、本当にお世話になりました

これからも、素敵な幼稚園、先生でいてください!!

最後

2011-03-15 17:16:04 | 子供達・・・
の、バス登園の日でした。
いつも一緒に乗る、年少さんは、風邪でお休み。

王子、1人バス停でした。

前日、バスの運転手のおじさんに
「泣かないでよ~」

と言われていたのですが、うるうる
しながら、ビデオをとりました~・・・。

3年間、私にとっては、姫の時からなので、6年間
送り出し、待った、バス。

本当に、お世話になりました


明日は、卒園式です

おたふく

2011-03-08 19:19:32 | 子供達・・・

姫の小学校では、インフルエンザが猛威をふるっていて、
もらってこないでよ~、と毎日、ハラハラドキドキ

していたら、昨晩、王子の左の耳下がはれてる
「ママ、痛いよ
って・・・。
かわいそうに・・・、おたふくかな~?

予防接種したけど、どうかな~。
来週、卒園式ですけど~

な~んて、頭の中、ぐるぐる

今朝は腫れはひいていたものの、少しはれてるかな・・・。
病院行ったら、インフルエンザの人、いーーーっぱい

隔離室にいましたが~。
やっぱり、おたふくでしたが、予防接種してたので、軽くすみそうです
よかった~、2~3日家でゆっくりして、腫れがひいたら、幼稚園行っていいって

よかったね~
はやく、治れ~

熱もなくて、元気だけど

スイミング

2011-03-04 23:07:44 | 子供達・・・
今日は、前回お休みした振替で行ってきました
がぁ、以前、怖い事をされた先生にあたってしまって、恐怖心を思いだしてしまったらしく、潜って浮き上がってくる練習で、涙が出てました

溺れたみたいになって、びっくりしたようで、ビート板がなかったりすると、涙が出ていたようです

やっと、泣かなくなってたのにぃ。コーチー…。

「Nコーチじゃないといやだ

と言い出すしぃ
参りました

無理して続ける必要もないかなぁ。
こんなに泣くなんてないし。他の事探すかな

パパに相談だぁ












バレンタイン

2011-02-15 13:21:55 | 子供達・・・
昨日は、バレンタイン
姫は、友チョコをする!!と、金曜日に作って、お友達、そして、王子に
渡していました

王子は、ママと、お姉ちゃんだけかな~、って思っていたら、
昨日、幼稚園から帰ってきて、
「まま~、Mちゃんが、なんかくれた~!!」

なんかって・・・

見ると、チョコレートでは、ありませんか!!
あら~、よかったね
年少さんの女の子で、どうしても渡したい!!と言ってくれたそうで、
もってきてくれたそうです

そうしたら、
ピンポーン

とインターホンがなって、でると、王子がかわいがっている、
近所の年少さんの女の子
私も、かわいくて、大好きなんです
その子が、
「はい!!」
って、チョコレートをくれました

あら~、王子、今年は、親族以外からもらえたね~

きっと、王子が、やさしいからだよ!!