・11月26日12時過ぎに 更新プログラムが適用されました
http://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=5360
そこで 問題発生です・・・更新プログラムをインストールできない!!!!!

・普段のログイン用アイコンから 更新プログラムを直接ダウンロードできないのはここ2年ほど常態化してますよね。
でも これまでは、「フォルダ」をクリックして開いて、RedStone.exeをクリックすれば 更新プログラムが自動でインストールOKでした。
ところが 今回は できない 上記貼り付け画像の表示が クリックするたび ⇩順に表示が出てきます(しくしく)
・しかも 公式ページのパッチも使えません
やっぱり 上記貼り付け画像の表示が出てきます><
このあと いったい どうすればいいの~~~~~~~~~!
どなたか RED掲示板お助けコーナーに投稿して教えてください!! (たぶん 困っているのは 私だけではないはず <m(__)m>)
ついでにいうと 公式ページの PCの設定等をいじれっていうやつを今までも今回も試したけど 一度として成功したことないよね
・過去に1度だけこういうことがあったときには PCの中のRSプログラムを削除して 公式ページから 再度ダウンロードインストールしたのち更新すればOKでした
今回は その手も使えませんでした。 やっぱり 上記貼り付け画像常態
もちろん PC再起動も しましたよ~~~~~~ 何回も でもNG
・そこで え~いしかたがないと 連絡帳から運営さんに報告を書きました。
送信ボタンを押すと 一気に公式ページにもどって 送信記録はのこってません
2回ためしたがNG(もちろん しちめんどくさい連絡帳利用手順を踏んでの末に全文消去されたんだぜ 一方的に><)
「しゃーねーな だいたい連絡帳ってのは 違反報告以外 自動でシャットダウンして受付拒否してるっぽい(つまり通常全く使えない)からなぁ」と
今度は 掲示板に投稿をこころみましたが これも 消去されちまったぜぇ・・・
うにゃ~~~~~~~~~~~
送信ボタンを押したとたんに全文消えるってのは むちゃ不愉快><
・というわけで ここのブログに投稿です!!!!!!
・更新プログラムのパッチがインストールできないってどういうことね??
せめて RSのプログラムそのものを再インストールしたら 使えるようにしてくんね???
非課金なら まだしもあきらめもつくが なまじ課金してるだけにムカつく
まあ 非課金でも 遊んだ時間をかえせ~って 言いたい人もいるだろうけどw
そこはそれ 無料で遊んでるんだからあきらめてね の世界で
でも 課金してたら 運営側の不手際で 遊べなくなるのは 詐欺だ~~~~~!と言いたい
(たとえ いささか やる気をなくしているゲームであっても・・・・)
・というわけで これから ネットゲームで新規に遊びたいとおもっているみなさん
RSなんて ゲームを選んではいけませんぜ と ここに書いておこう(爆)



けっきょく パッチ適用にあれこれ試して2時間以上も無駄にした私><
貼り付け画像は スクリーンショット用に再クリックしたときのもので
実際には ダウンロード・インストール待ちに 30分くらいかけるのを3回くりかえしたもんなぁ(しくしく)
・それともう一つ RSの公式ページを開くたびに 先に開いていたIEのページをのっとるのやめてほしいわ
素直に 別窓で開けよ><
とにかく RSは 侵略性の強いブログラムのくせに脆弱だから そういう意味でも
あまりおすすめできないソフト(ネットゲーム)だと思います。
しかも ロールプレイングゲームっていうのは 一度始めると なかなかやめられないものだから
遊び初めの ゲームサイトの選択 これ重要! って つくづくと思う今日この頃でありました。^^; (^_^;)
↑
何年もこのゲームで遊んできて こういう感想にいたるとは とほほ~
・・・・
(28日追記)
さきほど もう一度ログインを試みましたら・・・ログインアイコンをクリックして、ゲームガードが起動したのち 5分強、PC画面が 静止してしまい、それから もっさりと ゲームが起動しはじめました。
ということは 一応 パッチなどがちゃんとインストールされていたのかな??
まるで70年代の計算機みたい><
http://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=5360
そこで 問題発生です・・・更新プログラムをインストールできない!!!!!

・普段のログイン用アイコンから 更新プログラムを直接ダウンロードできないのはここ2年ほど常態化してますよね。
でも これまでは、「フォルダ」をクリックして開いて、RedStone.exeをクリックすれば 更新プログラムが自動でインストールOKでした。
ところが 今回は できない 上記貼り付け画像の表示が クリックするたび ⇩順に表示が出てきます(しくしく)
・しかも 公式ページのパッチも使えません
やっぱり 上記貼り付け画像の表示が出てきます><
このあと いったい どうすればいいの~~~~~~~~~!
どなたか RED掲示板お助けコーナーに投稿して教えてください!! (たぶん 困っているのは 私だけではないはず <m(__)m>)
ついでにいうと 公式ページの PCの設定等をいじれっていうやつを今までも今回も試したけど 一度として成功したことないよね

・過去に1度だけこういうことがあったときには PCの中のRSプログラムを削除して 公式ページから 再度ダウンロードインストールしたのち更新すればOKでした
今回は その手も使えませんでした。 やっぱり 上記貼り付け画像常態
もちろん PC再起動も しましたよ~~~~~~ 何回も でもNG
・そこで え~いしかたがないと 連絡帳から運営さんに報告を書きました。
送信ボタンを押すと 一気に公式ページにもどって 送信記録はのこってません
2回ためしたがNG(もちろん しちめんどくさい連絡帳利用手順を踏んでの末に全文消去されたんだぜ 一方的に><)
「しゃーねーな だいたい連絡帳ってのは 違反報告以外 自動でシャットダウンして受付拒否してるっぽい(つまり通常全く使えない)からなぁ」と
今度は 掲示板に投稿をこころみましたが これも 消去されちまったぜぇ・・・
うにゃ~~~~~~~~~~~
送信ボタンを押したとたんに全文消えるってのは むちゃ不愉快><
・というわけで ここのブログに投稿です!!!!!!
・更新プログラムのパッチがインストールできないってどういうことね??
せめて RSのプログラムそのものを再インストールしたら 使えるようにしてくんね???
非課金なら まだしもあきらめもつくが なまじ課金してるだけにムカつく
まあ 非課金でも 遊んだ時間をかえせ~って 言いたい人もいるだろうけどw
そこはそれ 無料で遊んでるんだからあきらめてね の世界で
でも 課金してたら 運営側の不手際で 遊べなくなるのは 詐欺だ~~~~~!と言いたい
(たとえ いささか やる気をなくしているゲームであっても・・・・)
・というわけで これから ネットゲームで新規に遊びたいとおもっているみなさん
RSなんて ゲームを選んではいけませんぜ と ここに書いておこう(爆)



けっきょく パッチ適用にあれこれ試して2時間以上も無駄にした私><
貼り付け画像は スクリーンショット用に再クリックしたときのもので
実際には ダウンロード・インストール待ちに 30分くらいかけるのを3回くりかえしたもんなぁ(しくしく)
・それともう一つ RSの公式ページを開くたびに 先に開いていたIEのページをのっとるのやめてほしいわ
素直に 別窓で開けよ><
とにかく RSは 侵略性の強いブログラムのくせに脆弱だから そういう意味でも
あまりおすすめできないソフト(ネットゲーム)だと思います。
しかも ロールプレイングゲームっていうのは 一度始めると なかなかやめられないものだから
遊び初めの ゲームサイトの選択 これ重要! って つくづくと思う今日この頃でありました。^^; (^_^;)
↑
何年もこのゲームで遊んできて こういう感想にいたるとは とほほ~
・・・・
(28日追記)
さきほど もう一度ログインを試みましたら・・・ログインアイコンをクリックして、ゲームガードが起動したのち 5分強、PC画面が 静止してしまい、それから もっさりと ゲームが起動しはじめました。
ということは 一応 パッチなどがちゃんとインストールされていたのかな??
まるで70年代の計算機みたい><