トルコって何語を使うの~?という素朴な疑問を抱きつつ、メニューをめくる私たち。
楽しく待っている間に、店内に置かれていた「るるぶ」で場所や名所などを予習しました。国旗は赤に白い月と星なんですね~。
携帯でご覧の方には申し訳ありませんが、複数画像で一気にメニューをご紹介しましょうね~。しっかりと紙ナプキンに、名前と説明を書き写してきちゃいました。
まず1品目は「ドネルケバブライス」と「エトゥリノウット」をいっぺんに味わえる「スペシャル」というメニュー。「ドネルケバブライス」とはご飯の上に、ドネル=回る、ケバブ=肉料理がのっている料理。店内ではグリルで何層にも重ねたお肉のかたまりがくるくるとまわっていて、必要な分をナイフで削ってお客さまに出していました。仕込みには相当手間ひまかかるはず、だからこそおいしいんでしょうね。また「エトゥリノウット」はトルコの代表的な煮込み料理で、ひよこ豆と牛肉のトマト煮のことです(お皿の右上あたりにありますね)。
そのまま食べるも良し、ビビンバのようにまぜて食べるも良し!
2品目は「ミディエ・ドルマ」=ムール貝のピラフ詰め。
イスタンブールの港の屋台料理のひとつだそうです。素材を生かした上品な味付けで、ふたりとも思いっきり笑顔になりました。レモンをかけるとさらに良い感じ~。
3品目は画像右の「マントゥ」。トルコ風水ぎょうざににんにくとミントの効いたヨーグルトソースをかけた料理です。中国の「まんじゅう」が語源とか。いやはやこれまた絶妙なハーモニーを奏でるんですよね~。
また写真左の白い飲み物は「アイラン」といい、塩味の飲むヨーグルト。肉料理との相性バッチリ。
いろんな料理を試してみたくて、ふたりで仲良く分け合って食べました。トルコ料理にハマったのは間違いありません。
また近いうちに行く気満々なのです。
楽しく待っている間に、店内に置かれていた「るるぶ」で場所や名所などを予習しました。国旗は赤に白い月と星なんですね~。
携帯でご覧の方には申し訳ありませんが、複数画像で一気にメニューをご紹介しましょうね~。しっかりと紙ナプキンに、名前と説明を書き写してきちゃいました。
まず1品目は「ドネルケバブライス」と「エトゥリノウット」をいっぺんに味わえる「スペシャル」というメニュー。「ドネルケバブライス」とはご飯の上に、ドネル=回る、ケバブ=肉料理がのっている料理。店内ではグリルで何層にも重ねたお肉のかたまりがくるくるとまわっていて、必要な分をナイフで削ってお客さまに出していました。仕込みには相当手間ひまかかるはず、だからこそおいしいんでしょうね。また「エトゥリノウット」はトルコの代表的な煮込み料理で、ひよこ豆と牛肉のトマト煮のことです(お皿の右上あたりにありますね)。
そのまま食べるも良し、ビビンバのようにまぜて食べるも良し!
2品目は「ミディエ・ドルマ」=ムール貝のピラフ詰め。
イスタンブールの港の屋台料理のひとつだそうです。素材を生かした上品な味付けで、ふたりとも思いっきり笑顔になりました。レモンをかけるとさらに良い感じ~。
3品目は画像右の「マントゥ」。トルコ風水ぎょうざににんにくとミントの効いたヨーグルトソースをかけた料理です。中国の「まんじゅう」が語源とか。いやはやこれまた絶妙なハーモニーを奏でるんですよね~。
また写真左の白い飲み物は「アイラン」といい、塩味の飲むヨーグルト。肉料理との相性バッチリ。
いろんな料理を試してみたくて、ふたりで仲良く分け合って食べました。トルコ料理にハマったのは間違いありません。
また近いうちに行く気満々なのです。
ヒント:Esクラ・夫はピッコロ・Brazil・温熱
etc..
やっとパソコンに向かう時間ができました。
で、最近Blogも始めました。
良かったら遊びにきてくださいね!
リンクもさせてね!
では、お・し・あ・わ・せ・に!
もちろんわかりますとも!
帰省して例のごとく歯の定期健診のため、ご近所まで行くので、ベイビーに会ってみたいな~と思っていたところです。パソコンからメールさせてもらいますね。
早速ブログ拝見しましたよ。
リンクしていただいてありがとうございます。