亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

道の駅巡りin福岡筑豊 と今後の予定

2016-01-11 00:14:51 | 道の駅
昨日になりましたが道の駅巡りを行いました。


今回は福岡の筑豊地域を中心に巡りました。今回は自宅から香春→いとだ→うすい→小石原のコースで進みました。もちろん日帰りで余裕でした。
走行距離も145km程度で、9時出発の15時帰宅というちょっとした遠足のようなものでした。


まずは道の駅香春から順に紹介していきましょう。



○道の駅 香春

ここに来るのは実際のところ3回目ですが、道の駅スタンプをまだ押してなかったということで3度目の正直の来訪です。






道の駅近くにコンビニがあること自体は珍しくもなんともないのですが(例えば道の駅やまくにとか)、道の駅にコンビニが併設されているのはここしか知らない。





近くには木々が観賞できる公園がありました。




暖冬とはいえやはり冬は冬なので、とうぜん木は寂しい状態。春や秋になれば色づきは最高になるだろうね。




筑豊ラーメンでおなじみのラーメン山小屋の発祥の地がこの道の駅近くにある。




お土産:中華麺



○道の駅 いとだ




ホルモン鍋で有名な田川にある道の駅




フードコートでホルモン丼を食す。脇役扱いのからあげも存在感が出ていた。




お土産:もつ鍋セット
夕食用として。さっき購入の中華麺とセットで使えると思っていたが、もつ鍋セットに麺が入っていたことを帰宅してから知る。。。



○道の駅 うすい






外で販売していた広島風お好み焼きが350円と安かったので、糸田でホルモン丼を食べてなければ購入していた。

建物は円状になっていて、ほぼぐるり一周できるような作りだった。




お土産:嘉麻の釜めしの素
パッケージはおすぎを採用していて、まさにカマの三重殺。



○道の駅 小石原
「こいしわら」と読む。九州の傾向からして「こいしばる」とうっかり読みそうなところだが。




山奥ののどかな場所で、基本的にこの日は気温が高く過ごしやすかったが、この場所だけは日当たりが良いにも関わらず肌寒かった。




かなり多くの陶器を販売していた。買いたかったが、残念ながら湯呑や茶碗には困っていないのが現状。





お土産:ポン菓子
名物というわけではないが、なんか懐かしかったので購入しました。




今年最初の道の駅巡りは順調な滑り出しで進むことができました。
ここらで、道の駅スタンプの経過を確認しておきます。


スタンプ未押印

福岡(4か所):豊前おこしかけ 歓遊舎ひこさん むなかた おおとう桜街道

佐賀(4か所):鹿島 大和 吉野ヶ里 太良

長崎(5か所):さいかい 夕陽ケ丘そとめ 遣唐使ふるさと館 させぼくす99 長崎街道鈴田峠

熊本(17か所):波野 大津 不知火 有明 清和文楽邑 通潤橋 錦 子守唄の里五木 宇土マリーナ 阿蘇 うき そよ風パーク 美里「佐俣の湯」 上天草さんぱーる うしぶか海彩館 あそ望の郷くぎの 水辺プラザかもと

大分(4か所):宇目 やよい かまえ なかつ

宮崎(10か所):高岡 北川はゆま 青雲橋 北浦 とうごう ゆーぱるのじり 日向 高千穂 つの 北方よっちみろ屋

鹿児島(11か所):霧島 樋脇 川辺やすらぎの郷 奄美大島住用 桜島 きんぽう木花館 たからべ たるみず すえよし 錦江にしきの里 野方あらさの

沖縄:全部な上におそらく回れる余裕なんてない


なんか桃鉄の全駅踏破みたいな感じになってきましたね。

こうしてリスト化すると、近場なのにスタンプを押してないところとか(中津とか最たる例)、わざわざ遠くまで足を運んだのにスタンプを押し忘れて頭を抱えることもあったりといろいろ判明する部分があります。

当初の予定では2018年に制覇するつもりでしたが、破竹の勢いで道の駅が増え続けていることもあり達成は極めて難しいです。
それでも、今後もやるというスタンスは変わりなく、地道に着実に足を運んで訪れることを継続していきたいなと思っています。
とりあえず南九州方面には年1~2回は訪れるように調整はしてみたいと思っています。


じゃこの辺で

最新の画像もっと見る

コメントを投稿