goo blog サービス終了のお知らせ 

日本全国着物屋データーベース

日本全国の着物屋のデーターベース

有限会社おめしや

2012-02-09 14:23:23 | 東京

有限会社おめしや







有限会社おめしや




「きもののアフターケアを懇切・丁寧に」を心がけております。


お客様とのふれあいを大切にし、お気に入りのおしゃれなお着物を一緒に作りあげていくお店です。
















有限会社おめしや:DATA
所在地〒171-0043
東京都豊島区要町3丁目8-1
TEL03-3972-5602
FAX
URLhttp://www.toshimaku-town.com/mypage/ts026478
主な取り扱い業務着物店、呉服店
営業時間など
駐車場
アクセス(最寄駅)
○有楽町線・千川駅徒歩1分
お役立ち情報



有限会社おめしやの地図


東京都豊島区要町3丁目8-1



着物販売店・呉服店・有限会社おめしやの詳しい情報です!


今、「きもの」は若い人からも注目を集めています。
休日のお出かけ着に、いまや夏のトレンドとなったゆかた。
けれども、着物を着たいけれど・・・
「譲ってもらったがサイズが合わない」
「シミができてしまって着られない」
「着物の着かたが分からない」
など、さまざまなご相談をいただきます。
おめしやでは、そういったご意見・ご要望にひとつひとつ細かくお応えします。

たとえば、
「サイズが合わない」
おめしやでは、裄・幅など寸法の部分直しや
一度ほどいて洗い張りをうけたまわっております。
お客様のサイズに合わせて、ご相談しながらすすめていきます。

「シミができてしまった」
おめしやでは黄ばんだシミも専門のシミ抜き職人が手当ていたします。
また、シミが全体にある場合などは着物の色を染め替えて
シミを目立たなくすることもできます。
もちろんお見積もりは無料です。お気軽にご相談下さい。

「着物の着かたが分からない」
おめしやでは『きものの着かた教室』を開いております。
練習1回ごとの料金なので週に1回、月に1回など
お客様のご都合に合わせて練習ができます。
お着物もお手持ちのものを使います。
お持ちでない方も当店がお貸しいたします。
是非ご連絡下さい。(着物販売等はありません。)
 料金 1回2000円
 練習日時 毎週 日・火曜日(1時~5時)、金・土曜日(3時~5時)
 場所 当店2階









ほっとすぺーす中屋

2012-02-09 09:39:39 | 東京

ほっとすぺーす中屋







ほっとすぺーす中屋




大正11年創業。きもの一筋 信頼と安心がモットー!


はじめて着物を着る貴女へ、親切なアドバイスを致します。様々なニーズにお応えできる品揃え。希少な織物、染物の逸品もございます。
















ほっとすぺーす中屋:DATA
所在地〒190-0023
東京都立川市柴崎町3丁目6-30
TEL042-522-2932
FAX042-522-0932
URLhttp://www.annex-tachikawa.com/units/36241/nakaya/
主な取り扱い業務着物店、絹織物、呉服店、染物、反物販売、和装小物
営業時間など10:00~19:00定休日 毎週水曜日
駐車場有 
アクセス(最寄駅)
○JR中央線・立川駅南口より徒歩1分
○多摩都市モノレール線・立川南駅徒歩1分
(その他)
中晋ビル1F
お役立ち情報着用のお手伝い、着た後のお手入れのご相談など承ります。少なくなってきた木綿のきものなどいかがでしょうか。



ほっとすぺーす中屋の地図


東京都立川市柴崎町3丁目6-30



着物販売店・呉服店・ほっとすぺーす中屋の詳しい情報です!


◆◇◆ ほっとすぺーす中屋 ◆◇◆

大正11年創業。きもの一筋 信頼と安心がモットー!
はじめて着物を着る貴女へ、親切・丁寧なアドバイス。
今、希少といわれる手描・手織の逸品の数々まで、お客様のニーズにお応えします。
京都や沖縄などの生産地へ行って選んだ、こだわりの商品など、おもしろいものもたくさんあります。
着用のお手伝い、着用後のお手入れ・・・
どんなご相談にものります。

〒190-0023
東京都立川市柴崎町3丁目6-30
TEL:042-522-2932
お気軽にお問い合せ下さい。









京呉服わき

2012-02-06 08:16:16 | 東京

京呉服わき







京呉服わき




着る人の心、大切に。着物のことなら何でもおまかせ下さい。


お着物選び、コーディネートのご相談、着付、お手入れまであなたの着物生活をお手伝いします。
















京呉服わき:DATA
所在地〒173-0024
東京都板橋区大山金井町52-2
TEL03-3959-0256
FAX03-3859-0256
URLhttp://www.kimono-waki.jp/
主な取り扱い業務着物店、着付、着付教室、呉服店、しみ抜き、染物・洗い張り、和雑貨店、和装小物
営業時間など11:00~19:00休業日不定
駐車場近くにコインパーキング有り
アクセス(最寄駅)
○東武東上線・大山駅南口 徒歩3分
お役立ち情報「わきごのみ」のオリジナリティーのある おしゃれな品揃えとコーディネートが好評です。



京呉服わきの地図


東京都板橋区大山金井町52-2



着物販売店・呉服店・京呉服わきの詳しい情報です!


【販売】
着物・帯、呉服全般を取扱っております。
(振袖、留袖、訪問着、附下、小紋、紬、袋帯、名古屋帯、帯〆、帯揚、草履など和装小物)

お好み、ご予算などご希望に沿って、お一人お一人の個性やライフスタイルに
ぴったりのお着物を一緒にお選びしたいと考えております。
センスと品質の良い品揃えが定評で、おしゃれに着物を着たいというお客様が多く
「わきごのみ」の小紋や紬が好評です。

【きものクリニック】
◎お手入れ・お直し、すべて承ります。
・シミ抜き、丸洗い、染替、洗い張り、ガード加工、紋入れ、寸法直し など

◎技術には、自信があります。
「きもの」を知り尽くした伝統工芸士や、一流技術者が、一枚一枚、大切に、
確実に作業をします。安心してお任せ下さい。
◎仕上りが違います。
絹専用に独自に研究開発した溶剤で、大切なお着物を丁寧に洗い、シミや
様々なトラブルに最もあった処理をしますので、仕上がりのきれいさが違います。
お預かりし、処理をさせて頂いたお着物に対しては、処理内容を記入した
カルテをお付けして責任を持って、納品させて頂きます。

◎見積りは無料です。
お客様のご希望・ご注文をお伺いし、必要であれば、見積りを致します。
金額・処理内容など、ご確認・了解を得た上で、作業に入ります。
見積りは、無料ですので、ご遠慮なくご相談下さい。
お伺いできる範囲は出張も可。ご遠方の場合は宅配便でも受付けます。

【着付教室】 マイペースで楽しく、早く
・おけいこ日
火~金曜日 午前10:00~12:00 夜19:00~21:00 予約制
曜日・時間・レッスン内容はご相談の上
・授業料
チケット制 おけいこの内容により1回¥1000より
詳しいことはお問合せ下さい。

【着付】 美しく楽な着付
振袖、留袖、訪問着、色無地、袴、七五三、浴衣など
料金
留袖 5000円
振袖 6000円
その他、着物の種類によって2000~6000円
※出張、早朝、ヘアセットのご相談も承ります。
(予約の状況や、範囲によってお受けできない場合もございます。)

ご予約をお待ちしております。









はたまん

2012-02-04 21:13:13 | 東京

はたまん








はたまん




創業以来100有余年、きものなら呉服のはたまんへ!


信用と実績で110年余、古くて新しいお店です。
JR中央線国分寺駅北口より徒歩3分!
















はたまん:DATA
所在地〒185-0012
東京都国分寺市本町2丁目9-12
TEL042-321-0039
FAX042-321-2341
URL
主な取り扱い業務着物店、貸衣裳、着物仕立、着物レンタル、呉服店、しみ抜き、和装小物
営業時間など
駐車場
アクセス(最寄駅)
○JR中央線・国分寺駅・北口出口徒歩3分
○西武国分寺線・国分寺駅・北口出口徒歩3分
(その他)
西友・無印良品国分寺店から1分
西友国分寺店裏H・Sコインパーキング無料(その他)
お役立ち情報◆お振袖、留袖レンタル承ります。
◆きものクリニック(シミ抜き、汚れ落し、丸洗い、仕立寸法直し、などおきもののお手入れ)
お気軽にお問合せ下さい



はたまんの地図


東京都国分寺市本町2丁目9-12



着物販売店・呉服店・はたまんの詳しい情報です!


■取扱商品・サービス内容 事業概要など
○おきもの全般
(振り袖、帯、訪問着、付け下げ、留袖、小紋、喪服、道行コート、じゅ袢、紬、ゆかた、男物きものなど)
○七・五・三お祝い着、お宮参りお祝い着
○和装小物全般
(和装下着、腰ヒモ、草履、バック、フロシキ、ショール、小物入れ、フクサ買い物袋その他色々)
○レンタル振り袖一式
○レンタル留袖
○名入れ物承り
(タオル、手拭い、祭り半天、フロシキなど)
○きものクリニック
(シミ抜き、汚れ落し、丸洗い、仕立寸法直し、などおきもののお手入れ)
○ブラウス、Tシャツ、パンツ
(裾ファスナー付き医療用パンツあり)ジャケット、セーターなど洋装品
○きもの用裏地
○ガーゼ寝巻
○天竺
○作務衣
○こくぶんじカード取り扱い









浅見京染店

2012-02-04 15:01:01 | 東京

浅見京染店








浅見京染店




★着物のご新調・染替え・洗い張り・シミ抜き★国分寺駅徒歩2分


和服を知り尽くした職人技が光ります。
着物のご新調やお手入れのことは
まず当店へご相談ください。
◆きもの 訪問着・小紋・色無地 帯
 ご新調 お仕立て直し 染め替え
 洗い張り しみ抜き
◆名入れタオル・手拭い
















浅見京染店:DATA
所在地〒185-0012
東京都国分寺市本町2丁目10-1
TEL042-321-2797
FAX042-321-2797
URL
主な取り扱い業務着物店、呉服店、染物・洗い張り
営業時間など
駐車場
アクセス(最寄駅)
○JR中央線・国分寺駅・北出口徒歩2分
お役立ち情報★お手入れは「早めに」がキーポイント。
★箪笥に眠る思い出の着物、甦らせてみませんか
★着物の染め替え、お仕立て直しは当店にお任せください。
★お気軽にご相談ください!!



浅見京染店の地図


東京都国分寺市本町2丁目10-1



着物販売店・呉服店・浅見京染店の詳しい情報です!


■■浅見京染店■■

■TEL 042-321-2797
■アクセス JR中央線「国分寺駅」北口(西友となり)徒歩2分
■代表 浅見 宥仁

和服を知り尽くした職人が丁寧な仕事をいたします。
着物のご新調やお手入れのことは まず当店へご相談下さい。

◆きもの 訪問着・小紋・色無地 帯
ご新調 お仕立て直し 染め替え 洗い張り しみ抜き
◆名入れタオル・手拭い

◎各種カード取扱っております。
◎こくぶんじカード加盟店