goo blog サービス終了のお知らせ 

日本全国着物屋データーベース

日本全国の着物屋のデーターベース

特選着物買取ネット

2012-06-01 04:46:46 | 東京

特選着物買取ネット







特選着物買取ネット




大切なお着物を大切にしていただける方へ。


特選着物買取ネットは作家物などの高級着物に特化した買い取りを行っています。
大切なお着物を買い取らせていただき、また良い着物の価値の分かる、大切にしていただける方へ引き継がせていただきます。眠っている着物があれば、お気軽にご連絡ください!
















特選着物買取ネット:DATA
所在地〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3丁目30-7-102
TEL0120-848663
FAX03-3664-8663
URLhttp://www.tokusenkimono.net/
主な取り扱い業務着物店、大島つむぎ販売、絹織物、呉服店、古物商、染物、反物販売、古着、リサイクル着物販売、リサイクルショップ、和装小物
営業時間などお問い合わせ 09:00~20:00年中無休
駐車場
近くのコインパーキングをご利用ください
アクセス(最寄駅)
○都営地下鉄新宿線・浜町駅・A2口出口徒歩4分・日本橋浜町Fタワーそば
○東京メトロ半蔵門線・水天宮前駅・5番口出口徒歩6分
(その他)
浜町サンフラワーマンション1F 『きものおおば』
お役立ち情報★特に作家ものの高級呉服を高価で買い取らせていただきます★
お売りになりたい着物(訪問着、振り袖、留袖、小紋、袖、附下、アンティーク)、帯(名古屋帯、袋帯)、帯締め、反物などをお持ちのお客様、買い取りのご相談などお気軽にお問合せ下さい。業者の方歓迎。
遺産相続などで引き継がれた着物、箪笥に埋もれたお着物などで、お客様ご自身で着物の価値が分らない場合も、着物のリサイクルに関してお気軽にご相談ください。



特選着物買取ネットの地図


東京都中央区日本橋浜町3丁目30-7-102



着物販売店・呉服店・特選着物買取ネットの詳しい情報です!


~ 大切なお着物を買い取らさせていただきます
 大切にしていただける方へ引き継がさせていただきます ~

特選着物買取ネットは、作家物などの高級着物に特化した買取を行っています。
また、良い着物の価値の分かる、大切にしていただける方へ引き継がさせていただきます。

大切にしていたが着なくなった着物、母親から受け継いだ着物、
タンスに眠っている着物(訪問着、振り袖、留袖、小紋、袖、附下、アンティーク着物)、
帯(名古屋帯、袋帯、アンティーク)、反物等を高価で買い取らせていただきます。
*送料無料(送料着払いでご送付ください)

特に重要無形文化財、人間国宝、伝統工芸、作家物(志村ふくみ、浦野理一、他)、
国画会、工芸会などの高級呉服、帯、反物を高価で買い取らさせていただきます。

【買い取りの方法】
 ◆こちらからお引き取りに伺わせていただく
 ◆特選着物買取ネット運営会社『きものおおば』(東京都中央区日本橋)へ商品をお持ちいただく
 ◆商品をご送付いただく

*着物買い取りのご相談は下記までお気軽にお問い合わせください。

 フリーダイヤル: 0120-848663
 電子メール: kaitori@tokusenkimono.net

【ご送付いただく場合には下記の買い取りの流れとなります。】

1.お客様からご連絡・お問い合わせ
 ご連絡ください。メール・電話なんでも結構です。
 お客様のお持ちの商品の概要をお伺いいたします。

2.諸品のご送付
 商品発送時には以下の事項をメモ書きでご同封ください。

 ・お名前
 ・ご住所
 ・電話番号
 ・お振込口座(ご本人名義)(銀行名、支店名、預金の種類、口座番号、口座名義人)
 ・ご本人名義の通帳(表)のコピー
 ・本人証明(運転免許、パスポート、保険証など)のコピー
 ・ご送付いただきました商品の数

3.査定
 到着後、商品をご査定させていただき、買い取り金額をご連絡いたします。
 金額に納得いただけなかった場合には商品を返送させていただきます。

4.お支払
 査定金額に納得いただけましたら、ご指定の口座へ振り込ませていただきます。

【古物商許可番号】
 東京都公安委員会許可 第307780305887号(平成15年3月31日交付)








凧・木村由一商店

2012-05-08 11:46:46 | 東京

凧・木村由一商店







凧・木村由一商店




★凧・ガラス細工・節句人形・鯉幟・うちわ・扇子・提灯・民芸品


★創業55年
東京の下町、蔵前の手作り凧専門店。
凧(たこ)やコマ、雛人形に五月人形、招き猫、うちわ、提灯など、「際物」と呼ばれる季節のお祝い事に欠かせない江戸民芸品が並びます。
夏祭り・運動会用の白扇子・赤扇子・日の丸扇子も用意しております。
















凧・木村由一商店:DATA
所在地〒111-0051
東京都台東区蔵前2丁目4-3
TEL03-3851-5508
FAX03-3851-5513
URLhttp://www.tako.shop-site.jp/
主な取り扱い業務着物店、アクリル板加工製品、うちわ・扇子、おもちゃ卸、おもちゃ製造、おもちゃ店、オルゴール、ガラス工芸、ガラス工芸品販売、カレンダー、きわ物、こいのぼり店、工芸品、こけし人形、こけし人形店、娯楽遊戯機器・用品、磁石、竹製品、知育玩具販売、ちょうちん、日本人形、日本人形店、羽子板店、美術品販売、祭り用品、民芸品、民芸品店、幼児教材、和装小物
営業時間など
駐車場
アクセス(最寄駅)
○都営浅草線・蔵前駅・A1出口徒歩1分
○都営大江戸線・蔵前駅・A5,A6,A7出口徒歩3分
○JR総武線・浅草橋駅・東口出口徒歩10分
(その他)
江戸通り(水戸街道)上り車線沿い国際通りとの交差点(ロータリー前)
お役立ち情報★日本全国へ配送いたします。
■□■小売価格で表示してますが卸売り・数量に応じて勉強させて頂きます■
お相撲好きの愛子さまが皇后さまと楽しまれた、相撲双六、御座います。



凧・木村由一商店の地図


東京都台東区蔵前2丁目4-3



着物販売店・呉服店・凧・木村由一商店の詳しい情報です!


★木村由一商店
戦後からこの地に店を構え55年。
東京の下町、蔵前の手作り凧専門店です。
夏祭り・運動会用の白扇子・赤扇子・日の丸扇子も用意しております。
当店は際物屋と言われ、四季折々の商品を陳列致します。
秋口には 凧、正月飾り、春にはひな人形、ミニおひな様、鎧兜、鯉幟。
夏は 扇子・うちわ・提灯・ガラス細工・ 昔の懐かしいおもちゃも扱っております。
一度ご問い合わせ戴ければ幸いです。

●おもちゃ、民芸品、卸、及び小売
【凧】
手漉き和紙を使用した伝統工芸品の凧から自分で作るキット迄、
サイズは名刺サイズから天地2m位まで取り揃えております。
別注でこれ以上も製作できます。
凧は500円くらいの奴凧から、15万円の特大角凧まで200種類。
【ガラス細工】
ガラスを熱して加工し動物や植物の形にしたとてもきれいな工芸品です。
・ガラス細工・風鈴・アクリル製品
【うちわ・扇子】
昔からの手作りうちわと扇子各種、名入りも承ります。
・祭うちわ・カラーうちわ・カラー扇子(踊り用ボカシ6色)
【提灯】
お盆用提灯及び各種名入り提灯
・盆提灯・弓張提灯・祭提灯
【雛人形・五月人形・鯉幟・鎧兜】
各種節句人形の卸・小売、鯉幟は15cmより10m迄、各種取り扱っています。
【民芸品】
観光地のおみやげ品、外国へのおみやげによろこばれる品も用意しています。
・こけし・羽子板・絵馬・干支置物・根付・ストラップ
・お面・招き猫・百人一首・かるた・双六・花札
・カレンダー・彫金・絵皿・オルゴール・輪投げ・こま
・だるま落とし・でんでん太鼓・ヨーヨー・木刀
・まゆだまコロコロ・はしご達磨・風車・竹とんぼ
・ことり笛・うぐいす笛・玉すだれ・めんこ・万華鏡・折紙
・紙風船・福笑い・火打ち石・マグネット・マウスパット
・しょうのう船・蚊取り豚・七福神・凧糸・竹ひご・凧紙
・糸巻き・和風小物入れ・お手玉・ゴム輪鉄砲・ベーごま
・獅子頭・正月用品・けん玉・凧骨・おはじき・ビーだま
・折り紙・縁日用品・アクリル
★上記商品は日本全国へ発送いたします。
※小売価格で表示してますが卸売り・数量に応じて勉強させて頂きます※

営業時間 午前9時~午後5時30分。
TEL:03(3851)5508
浅草線蔵前駅A1出口徒歩1分








株式会社アイカワ

2012-05-07 18:49:49 | 東京

株式会社アイカワ







株式会社アイカワ




アクセス便利、東京都・新宿区の質屋。全国から宅配買取りします


質屋とは、売却せずに、その品物で「お金を借りる」という手段です。思い出の詰まった大事な物なので、手放したくは無いけれど、とりあえず、急場のしのぎで用立てたい。このような時にご活用いただけます。きっと貴方のライフスタイルに役に立つと思います!なお、プライバシーは厳守していますので、ご安心下さい 。
















株式会社アイカワ:DATA
所在地〒169-0072
東京都新宿区大久保2丁目20-1
TEL03-3209-8877
FAX03-3209-1311
URLhttp://www.78-boy.com/
主な取り扱い業務着物店、カメラ店、貴金属店、切手・コイン売買、呉服店、古物商、質流れ品、質屋、書画・骨とう品商、チケット買取、中古ブランド品販売、ディスカウントショップ、時計店、パソコンショップ、ハンドバッグ店、ブランド品買取、宝石店、リサイクルショップ
営業時間など
駐車場
アクセス(最寄駅)
○JR線・新大久保駅徒歩5分
(バス)
○大久保2丁目停留所・徒歩1分
(その他)
新大久保駅、改札を出て通りを右へ(大久保通り)信号3つ目先の
郵便局CDコーナーを左に曲がる。
お役立ち情報初めてのお客様へ
☆クーポンをお持ちください☆
3万円以上の買取り成立時に、1000円分のサービス券を差し上げます。
(但し、金券類や地金類のお取引を除く)




株式会社アイカワの地図


東京都新宿区大久保2丁目20-1



着物販売店・呉服店・株式会社アイカワの詳しい情報です!


【取扱商品】
●ブランド品全般
エルメス、ルイ・ヴィトン、ロレックス、カルティエ、ブルガリ、シャネル、ティファニー、ショパール、
グッチ、コーチ、オメガ、ホイヤー、ダンヒル、フェンディ、他
●宝石・貴金属全般
指輪、ネックレス、ブレス、ブローチ、ペンダント、金貨、その他壊れてしまった物でもOK!
●金券類全般、新品電化製品、毛皮製品、皮革製品、リトグラフ、カメラ、パソコン、和服、TV、
VTRステレオ、カーナビ、MD

【買取】
店舗にご来店いただいても結構ですし、便利な宅配便を利用した買取りサービスも行っております。
お客様のご不要になった様々な商品を高価買取りしますので、どうぞご利用ください。
※査定のワンポイントアドバイス!
 ・付属品を揃える。(箱や説明書、時計の場合は外したコマ等です)
 ・状態を確認し、汚れている場合は少しでも磨く、などなど

☆質屋さんを利用する上で、ご用意いただくものです☆
1)質草をご用意下さい(お客様の大切な品物です)
2)免許証、保険証、学生証などが必要になります
3)18歳以上の方(高校生はご利用できません)
以上の3点が必要になります

【質流れ品ショッピング】
人気のルイヴィトン、エルメス、シャネル、コーチ等のブランドバック・小物類を販売
人気のカルティエ、ブルガリ、ミキモト等のブランドジュエリー類を販売
人気のロレックス、オメガ、フランクミューラー等のブランド時計類を販売

【お客様サービス】
質屋営業法では、暦月計算(月をまたがると2ヶ月目になる事)を許可していますが、弊社では
お客様を大事にする為に満月計算(月をまたがっても、丸々1ヶ月の計算)を導入しています。

【お問い合わせ】
0120-13-7801(関東地方)
03-3209-8877(関東地方以外)
平日10時~20時

【新大塚店】
東京都豊島区南大塚2-14-5

0120-45-1178(関東地方)
03-3944-8888(関東地方以外)

ブランドショップPREM(プレム)にて、ブランド品の高価買取販売中








志げや呉服京染店

2012-05-07 14:23:23 | 東京

志げや呉服京染店








志げや呉服京染店




着物はほどいて洗い張りして、仕立て直しする事が出来ます。


古い着物や寸法の合わなくなった着物にどうぞ御利用下さい。また、現在の柄、色をそれぞれ違う柄、色に染め替える事ができます。
















志げや呉服京染店:DATA
所在地〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目21-12
TEL03-3341-1206
FAX
URL
主な取り扱い業務着物店、呉服店、染物・洗い張り
営業時間など10:00~19:30日・祝日
駐車場
アクセス(最寄駅)
○JR山手線・総武線・代々木駅・東出口徒歩5分
○地下鉄都営大江戸線・代々木駅徒歩6分
(その他)
代々木リビン1-Cにあります。
お役立ち情報◆訪問着・小紋・付下・留袖・色留袖・振袖等、純京染。
◆加賀友禅・紬・袋帯・名古屋帯・染帯等、個性豊かなラインナップ
◆締めやすく、頑丈な伊賀手組帯締め。
◆帯の仕立て直しや、着物のしみ抜き等、お手入れ何でも承ります!



志げや呉服京染店の地図


東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目21-12



着物販売店・呉服店・志げや呉服京染店の詳しい情報です!


■ポリエステルの着物は扱っておりません。
■ポリエステル素材は染められません。
■着物の買取は一切しておりません。

★お気軽にご相談下さい!!!








株式会社やなぎ衣裳店

2012-05-07 12:48:48 | 東京

株式会社やなぎ衣裳店







株式会社やなぎ衣裳店




成人式・七五三・卒業式・婚礼の総合レンタル衣裳店です


■成人式ふりそでフェア&写真パック
 受付中
■ブライダルフェア
 (持ち込み料負担)
■フォーマルドレス新入荷しました。
■七五三・写真パック
















株式会社やなぎ衣裳店:DATA
所在地〒120-0034
東京都足立区千住3丁目34
TEL03-3881-0489
FAX03-3881-9694
URLhttp://www.yanagi-b.co.jp
主な取り扱い業務着物店、貸衣裳、着付、着物レンタル、結婚式場、子供服レンタル、呉服店、写真館、写真撮影、ドレスショップ、美容院、フォーマルウェア、ブライダル衣裳レンタル、ブライダルプロデュース、レンタルブティック
営業時間など09:00~18:00休業日 火曜定休来店は予約なしでもOK。
ただし予約の方優先されることがあります
03-3881-0489
駐車場有 
アクセス(最寄駅)
○JR 地下鉄(半蔵門線 日比谷線 千代田線) 東武線・北千住駅・西口出口徒歩3分
○つくばエクスプレス 北千住駅・西口出口徒歩3分
お役立ち情報■七五三・写真パック受付中!
■成人式振袖・男紋服の予約、前撮パック受付中!
■秋のブライダル・列席衣裳受付始めました。
■叙勲式用モーニング、色留袖 受付開始しました。ホテル・自宅配達OK
■足立区 あだち子育てパスポートでお得なレンタル!
■振り袖 七五三 卒業衣裳 列席衣裳 男紋服の情報はホームページから
■貸衣裳のほかに 着付け・写真・着物シミヌキなども承ります。



株式会社やなぎ衣裳店の地図


東京都足立区千住3丁目34



着物販売店・呉服店・株式会社やなぎ衣裳店の詳しい情報です!


■営業内容
○貸衣装・着物販売
○着付け
○写真撮影

■概要
北千住駅 西口 徒歩3分

*創業48年の信頼と実績。
*お値ごろな和装レンタルからの高級ブランド、桂由美、吾妻徳穂など

幅広いニーズにお応えしております。
ブライダル部門でも、神前式の格安パックからバレンチノや神田うのプロデュースドレス
「ScenaD’uno」塚本高士の新郎紋服・乙葉の訪問着・松田聖子の七五三、
七歳祝着・桂由美の成人式振袖などのブランド衣裳も取り扱っております。

■取扱商品
*赤ちゃんが生まれて、初宮参り衣裳(神社の紹介もできます)
*七五三の晴れ着と写真
 七才きものセット、五才羽織袴セット、三才被布セット、お母様用訪問着
*発表会・結婚式列席のお子様のドレス・タキシード
*成人式の振袖・男子紋服・前撮りパック・当日のヘアメイク着付け
*卒業式女袴・男子紋服・お母様の訪問着 謝恩会パーティードレス
*大学院アカデミックガウン(卒業式マントセット)
*結婚式の参列の母親の黒留袖・父親モーニング・列席者ゲストドレス
*ウェディングドレス・黒引き振袖・白無垢・色打掛・新郎紋服
*マタニティドレス
*叙勲式のモーニング 色留袖
*長寿の祝 還暦 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿のちゃんちゃんこ
*不祝儀 など、葬儀用衣裳:喪服を取り扱っております。

■料金表■ ※下記全てセット料金
●ブライダル
■花嫁衣裳
 ウェディングドレス ¥84,000~¥294,000
 カクテルドレス ¥84,000~¥210,000
 2次会用ドレス(単品) ¥21,000~¥42,000
 白無垢・色打掛 ¥84,000~¥525,000
 黒引振袖 ¥262,500

■新郎 紋服 ¥31,500~¥84,000
 黒タキシード ¥26,250
 フロックコート・ロングタキシード ¥84,000
 どの式場、ホテルにも持ち込めます。
 花嫁衣裳は持込料負担させていただきます。

●結婚式に呼ばれたら…
■略礼服(ダブル・シングル) ¥10,500
■モーニング ¥15,750
■江戸妻(留袖) ¥15,750~¥84,000
■訪問着・付け下げ ¥21,000~¥63,000
■色留袖 ¥26,250~¥63,000
■中振袖 ¥26,250~¥63,000
■フォーマルドレス(単品) ¥10,500~¥26,250
 (ヤングからミセス)(7号サイズから15号まで)