goo blog サービス終了のお知らせ 

日本全国着物屋データーベース

日本全国の着物屋のデーターベース

呉服かんだ

2012-05-01 16:38:38 | 埼玉

呉服かんだ







呉服かんだ




伝統のきもの、日本の心。★小江戸・川越『蔵造りの町並み』内


■武州川越唐桟『川唐』特約店
☆日本の着物文化を伝えてゆきたい。
◎礼装品向きなものから、草木染や手織り・各産地の紬などのおしゃれもの、人気の川越唐桟など、多くの品々を取り揃えております。

◎キモノに関するご相談なら、どうぞお気軽に当店まで。専門店ならではの豊富な知識と経験で、お応え致します。
















呉服かんだ:DATA
所在地〒350-0063
埼玉県川越市幸町3-1
TEL049-222-1235
FAX049-222-1417
URLhttp://www.kawagoe.com/kanda/
主な取り扱い業務着物店、雨衣、洗い張り、大島つむぎ、着付、着付教室、絹織物、着物クリーニング、着物仕立、京染、クリーニング、下駄店、呉服店、しみ抜き、草履店、染直し、染物、染物・洗い張り、足袋店、反物販売、手ぬぐい販売、履物、履物店、袋物店、ふろしき、ふろしき販売、丸染、紋章上絵業、友禅染、友禅染店、和傘店、和装小物
営業時間など10:00~18:00休業日 毎週水曜日(お正月・お盆には連休をいただきます)
駐車場2台 
※周辺に、コインパーキング多数あります。
アクセス(最寄駅)
○東武東上線・川越市駅徒歩15分
○西武新宿線・本川越駅徒歩15分
○JR埼京線・東武東上線・川越駅徒歩20分
(車)
○関越自動車道・川越ICから15分
お役立ち情報【 現在、店舗改装中 】
★☆ 仮店舗 営業中! ☆★ 4月中旬、リニューアル・オープン予定!
住所:川越市仲町6-3 幸栄ビル2F( 蔵のまち内・一番街通り沿い・亀屋向かい )
※仲町交差点、仲町バス停 から徒歩1分

■呉服かんだ着付教室 ◎入学随時受付中!
■着物の染め替え・紋入れ・洗い張り・しみ抜き・名入れ手拭い等、お気軽にご相談下さい。
■楽天市場 出品中! ホームページと合わせてご覧下さい。



呉服かんだの地図


埼玉県川越市幸町3-1



着物販売店・呉服店・呉服かんだの詳しい情報です!


【 伝統のきもの、日本のこころ 】
★小江戸・川越『蔵造りの町並み』の中にございます。
 お越しの際は、お気を付けておいでください。

■武州川越唐桟『川唐』特約店
【 呉服かんだ 】
~ 日本の着物文化を伝えてゆきたい ~
◎振袖・留袖・訪問着などの礼装品向きなものから、
草木染や手織り・各産地の紬などのおしゃれもの、
人気の川越唐桟など、多くの品々を取り揃えております。
◎年齢性別を問わず、お気軽に着物に親しんでいただきたいと考えております。

≪きもの≫
・留袖 ・色留袖 ・訪問着 ・小紋 ・付け下げ
・振袖 ・七五三 ・喪服 ・紬 ・ゆかた(浴衣)
・羽織 ・袴 ・婚礼衣裳 ・舞衣裳 ・縮緬 ・絣
・友禅 ・他

≪和装品・小物≫
・帯 ・帯袋 ・帯留め ・巾着 ・和装小物 ・草履
・風呂敷 ・手ぬぐい ・和装バッグ ・ストール ・他

◆着物の浸抜き・生洗い(洗濯) ◆着物の染め替え ◆着物の寸法直し
◆着物の仕立替え ◆着物の洗い張り ◆紋入れ ◆名入れ手拭い
◆着物のリサイクル(例えば、羽織をコートにする。着物を道中着にする。 etc...)
◆お手持ちの反物のお仕立て ◆他
※ご相談の際、着物を実際に拝見して、状態を確認させて頂きます。
 お見積りは、大まかなものになりますが、お客様のご希望に合わせて承ります。

■呉服かんだ『 着付教室 』 ☆入学随時受付中!
≪ 文部科学大臣許可 学校法人清水学園 連鎖校 ≫
≪ 財団法人 日本きもの文化協会 特別会員 ≫
◎本格日本伝統着付け (器具は一切使いません)
◎女性の方でしたら、どなたでも・いつでも入学出来ます。

☆キモノに関するなら、何でもお気軽にご相談下さい。
専門店ならではの豊富な知識と経験で、お応え致します。(ご相談は無料です)








渡よし

2012-04-05 15:12:12 | 埼玉

渡よし








渡よし




呉服の事なら老舗の【渡よし】


お着物、帯から小物、お直し、仕立て、寸法直しなど何でもご相談下さい。
お問合わせは、TEL 048-477-2711
お越しをお待ちしております。
















渡よし:DATA
所在地〒352-0004
埼玉県新座市大和田5丁目8-2-105
TEL048-477-2711
FAX
URL
主な取り扱い業務着物店、呉服卸、呉服店
営業時間など10:00~19:00休業日 火曜日
駐車場4台 
アクセス(最寄駅)
○JR武蔵野線・新座駅
○東武東上線・志木駅
お役立ち情報◆品よし
◆柄よし
◆安値よし



渡よしの地図


埼玉県新座市大和田5丁目8-2-105



着物販売店・呉服店・渡よしの詳しい情報です!


≪ 渡よし ≫

◆呉服店
◆呉服卸

【取扱商品】
◆着物 常時在庫 5000点をご用意
◎振袖
◎訪問着
◎色留袖
◎色無地
◎小紋
◎袖
◎附下
◎袴
◎七五三
◎お宮参り・お祝い着
◎ゆかた 等

◆帯
◎袋帯
◎名古屋帯
◎兵児帯
◎角帯
◎中帯
◎半巾帯
◎黒帯 等

◆和装小物
◎和装下着
◎草履
◎バック
◎帯締め
◎帯揚げ
◎美容襟
◎足袋
◎かんざし
◎羽織紐
◎ショール
◎風呂敷 等

◆その他
◎祭り用品・踊り用品
◎甚平
◎半てん 等

【取扱サービス】
◎しみ抜き
◎染め替え
◎寸法直し
◎紋入れ
◎お仕立て直し 等

■呉服店 渡よし
 TEL 048-477-2711
 営業時間 10:00~19:00
 定休日 火曜日








成化

2012-04-02 07:21:21 | 埼玉

成化







成化




不用品買取り!着物出張買取りOK


ご不要になった着物のお買取りをいたしております。実家のかたづけ、古い家の解体の時にぜひご利用ください。
















成化:DATA
所在地〒346-0003
埼玉県久喜市中央4丁目6-26
TEL0480-21-2184
FAX
URLhttp://www2.tba.t-com.ne.jp/seika/index.htm
主な取り扱い業務着物店、呉服店、古物商、書画・骨とう品商、古着、リサイクルショップ
営業時間など10:00~18:00年中無休
駐車場2台 
アクセス(最寄駅)
○JR宇都宮線・久喜駅より徒歩6分
お役立ち情報思い入れのお着物、大切にしていたお着物、譲り受けたお着物だけれども着る機会がないという方も多いと思います。日本のすぐれた文化である着物を、たとえ古着でも、かなり昔の着物でも、大事に着て頂ける方への橋渡しのお役を承っております。着物として着れないものでも、はぎれ・古布素材としての用途もございます。当店にお任せいただければ幸いでございます。



成化の地図


埼玉県久喜市中央4丁目6-26



着物販売店・呉服店・成化の詳しい情報です!


きもの買取り 着物リサイクル成化(せいか)
着る機会がなくなってしまった着物、たんすに眠っている着物、ご不要な着物を買取させていただきます。
出張費・査定費用は無料です。お電話をお待ちいたしております。
遺品のかたずけ整理いたします。お気軽にご遠慮なくお問い合わせ願います。

キ-ワ-ド
着物買取り きもの買取り 着物買取 きもの買取 着物買い取り きもの買い取り 和服買い取り 呉服買い取り 呉服買取り 呉服買取 リサイクル着物販売 古着販売 古い着物販売 古いきもの販売
古着 古着買取 古着買取り 古着買い取り 久喜市リサイクルショップ 着物買取埼玉県 着物リサイクルさいたま市 帯 和装小物 リサイクル着物 買取専門店 成化 埼玉県 久喜市 さいたま市
出張費無料 査定無料 当日現金支払い
振り袖、訪問着、附下げ、紬、上布、小紋、紬、羽織、襦袢、コート、長襦袢、ショ-ル、ゆかた、男着物、袴
帯、袋帯、名古屋帯、丸帯、角帯、昼夜帯、作り帯、半幅帯、兵児帯、
帯揚げ、帯締め、帯留め、くし・かんざし、羽織紐、ブロ-チ、和装バッグ・巾着、和装小物
骨董・骨董品、貴金属、表千家・裏千家諸道具、茶釜、抹茶茶碗、水差し、なつめ、茶入れ、香合、茶勺、袱紗、棚物、掛け物、香道具、炭道具

出張エリア
東京 埼玉 神奈川 千葉 茨城 栃木 群馬
さいたま県全域
さいたま市 岩槻区 浦和区 大宮区 北区 桜区 中央区 西区 緑区 南区 見沼区 久喜市 加須市 羽生市 幸手市 蓮田市 春日部市 上尾市 蕨市 戸田市 川口市 鳩ヶ谷市 草加市 越谷市 八潮市 吉川市 三郷市  北本市 鴻巣市 行田市 熊谷市 深谷市 本庄市 東松山市 秩父市 川越市 所沢市 入間市 狭山市 朝霞市 和光市 新座市 志木市 富士見市 ふじみ野市 坂戸市 日高市 鶴ヶ島市 菖蒲町 白岡町 杉戸町 栗橋町川島町 騎西町 北川辺町 鳩山町 江南町 ときがわ町
県外買取り 遠方地方出張買取りいたします 埼玉県久喜市








きものお手入れ処・めざき

2012-04-01 21:06:06 | 埼玉

きものお手入れ処・めざき








きものお手入れ処・めざき




たいせつな、きもの、お元気ですか?


タンスの中のきものの「健康診断」、
お困りごと、ご相談ごと...
ご連絡下さい。
















きものお手入れ処・めざき:DATA
所在地〒350-0241
埼玉県坂戸市鶴舞4丁目26-17
TEL049-289-5020
FAX
URL
主な取り扱い業務着物店、洗い張り、着物クリーニング、呉服店、しみ抜き、染直し
営業時間など月曜~土曜 10:00~18:00休業日:水曜・日曜・祝日
駐車場有 
アクセス(最寄駅)
○東武越生線・一本松駅徒歩15分
(車)
○関越鶴ヶ島ICから5分
(その他)
市内の循環バス停、鶴舞南下車1分
お役立ち情報◆あなたのお着物病気になっていませんか?
早期発見、早期治療がお着物を元に戻す最善の方法です。
お電話ください。ご都合のよい時間にお伺いいたします。



きものお手入れ処・めざきの地図


埼玉県坂戸市鶴舞4丁目26-17



着物販売店・呉服店・きものお手入れ処・めざきの詳しい情報です!


■有限会社 めざき (昭和61年創業)
タンスの中のきものの「健康診断」、お困りごと、相談ごと...
どのようなことでも承ります。お気軽にご相談ください。
ご都合の良い時間にお伺いいたします。(出張費は無料です。)

≪早く、廉く、ていねいに。≫
●生洗い ●しみ抜き ●汚れおとし ●洗い張り ●染替え

●カビ取り ●仕立て直し ●販売 ●洋服の丸染め

●仕立直し(部分消し) ●裏地交換 ●白生地のお誂え ●紋入れ替え

●帯各種加工 ●きものリフォーム

●その他・着物お手入れなんでも相談!

☆坂戸市で展示会 年2~3回開催致します。
都内各地では、常時総合展示会開催致します。









有限会社はまや衣裳店

2012-02-02 04:19:19 | 埼玉

有限会社はまや衣裳店







有限会社はまや衣裳店




スタジオフォト、ヘアーメイクのできる衣裳店◆浦和本店・上尾店


スタジオと美容の揃った衣裳店
創業40有余年の実績の上に、より新しいものを常に追求しお客様にご案内しています。
プルーフシステム採用のフォトスタジオ完備
















有限会社はまや衣裳店:DATA
所在地〒330-0054
埼玉県さいたま市浦和区東岸町2-20
TEL048-882-7346
FAX048-885-6363
URLhttp://www.hamaya-isyouten.co.jp
主な取り扱い業務着物店、貸衣裳、着物レンタル、呉服店、写真館、ブライダル衣裳レンタル、旅行用品店
営業時間など09:30~18:30休業日 火曜日及び、第3水曜日
駐車場有 
アクセス(最寄駅)
○JR京浜東北線・高崎線・浦和駅東口徒歩5分
(その他)
小松原女子高通り沿い
全国無料集配も承ります。
お役立ち情報◆当店ホームページをご覧になって、ご契約いただくと様々な特典がございます。



有限会社はまや衣裳店の地図


埼玉県さいたま市浦和区東岸町2-20



着物販売店・呉服店・有限会社はまや衣裳店の詳しい情報です!


◆取り扱い衣裳

 ◎ブライダル
 ウエディングドレス(5~13号)、タキシード・テールコート
 ブライダルレンタルセット ¥71,400~ ドレス+燕尾服または打掛+紋服

 ◎フォーマル
 モーニング・礼服、留袖・色留袖
 訪問着・付下げ、ゲストドレス、マタニティドレス、喪服用ドレス

 ◎成人式・卒業
 卒業式着物・袴、紋服(黒・白・紺・ピンク…)、巾着・ブーツ・草履

 ◎お子さま
 ブレザー、プチドレス(100~150cm)、タキシード・燕尾服

 ◎その他
 お宮参り初着(ドレス有り)、喪服(夏・冬)、長寿祝着(還暦~白寿)、仮装コスチューム

◆フォトプラン

 二人だけのブライダルフォト 洋装(二人分)、着付、ヘアーメイク、写真で¥35,000円より
 振袖フォトパック ¥36,750円より
 七五三フォトパック ¥18,900円より
 お宮参りフォトパック ¥13,440円より
 発表会用ドレス(130cm~160cm位) ¥9,975円より

 ◎着付も常時承ります。
 ◎サイズは5号~30号迄 OK
 ◎レンタル期間は原則2泊3日(日延サービスあり)
 ◎写真撮影承ります。1ポーズ六ツ切1枚高級台紙付¥7,350円
 ◎仮装用、舞台用衣裳承ります。

◆モニターシステム採用
 当店ではモニターシステムを採用しております。
 拡大モニターに写しますので、その中よりお気に入りの表情やポーズをお選びいただけます。

■お申し込み方法
 事前にご来店の上、日時、衣裳、サイズ等の打ち合わせをお願いします。
 (当日のご来店でも実行可能です。)ご来店予約のページからもご来店日の予約ができます。

■下記団体の指定店となっております。
 東京都庁・埼玉県庁・埼玉県警察共済組合
 埼玉県地方職員共済組合・公立学校共済組合
 埼玉県美容師組合・NTT共済組合・ぜんろうさい(全労済)