今週の火曜日(22.06.07)
大宮第二公園で、ショウブと紫陽花を撮ってきました
駐車場は、何ヶ所かあるが
第三公園近くから入った
大宮公園なので、全て無料で
トイレも多い
ドームより
通路に咲いていた紫陽花
大宮第二公園の菖蒲田
市の予算削減か
昔ほどは咲いてないが
ここ数年来では、花は多い
丁度、ショウブの満開時期だったようだ
ホースで水も入っていた
木道あるので、撮影しやすい
花菖蒲
IXY digital L2 は、単焦点レンズなので
(換算39mm)木道より手伸ばして撮影
花が、少ない所もある
色んな色の花菖蒲
アップ L2にて
全体
近くに管理軒とギャラリー軒があり
ギャラリー軒の入口にある
マツボックリの色々
大きいマツボックリは、30cm位ある
野草(雑草)の写真展が開催されていた
ギャラリー軒の入口にあった、サルビア
梅林の奥にある紫陽花園
紫陽花は、まだ少し早いようで
色の浅いのが多い
赤は出ているが
青は薄目
色が出る手前の、ピンク色
住宅地の近くにある
色合いがいい感じ S1
ガクアジサイ
花の形が少し変わった
柏葉紫陽花
紫陽花は、これからなので
お近くの方は、行ってみてはどうでしぅか
Canon IXY digital L2 (500万画素)で撮影
PENTAX Optio S1 ブラック② (1400万画素)で撮影