
ひろめ市場前に集まり、ほにや名物「ほにやの輪(和)」

この輪に自分が入ってるんだーっっっ
と思ってこれまた感動しておりました・・・。
次の集合場所と時間を聞いて一時解散
畳に座ってやっとホッと一息・・・。
○号姉さんはこんなポーズが多いよね

緊張したけど楽しかったね。

なんだかんだ言いながらも汗をかいていたようで、
は美味しかった~

次の演舞場所は三翠園です。
結局、雨がかなり降ってきたので踊るのは「高知市役所」と「ほにや」だけ。
それでも、傘をさして待っている観客の多いこと
おー、この坂道・・・。ビデオで見たとおりだーっ
このスポットライトを浴びると坂道が一際光る舞台になるのですよね。
それに雨のしずくが更に幻想的なムードを醸し出します。
あ~あ・・・。私も見たかったなぁ~・・・ほにや・・・。
と写真を見るといつも思います。

でも、撮ってくださった方がビデオテープを送ってくださったので見れました。
ファンとしてこれまた感激~

ここでの演舞はもう心地良く(ビールも飲んだしね
)両側のお客さんに手があたるかも・・なんていう気を使うこともなく、ライトが眩しいのでお客さんの顔も見えないせいか全然緊張せずノビノビと楽しく踊れました~
雨が結構大降りになって寒かったけど、踊ってしまうと全て忘れます
不思議な魔力・・・。
そして、次はこの芝生の上でも2回踊りました。


待っている間はずーっと一緒に正調を踊ってました

この芝生での私の位置はちょうどライトの横・・・。
芝生は結構でこぼこで・・・踊りづらかった~
ライトがあるため、それ以上横に動けないので列から少しはみ出てしまう。
こんな時どうすればいいのかわからず、結局はみ出したまま踊ってしまったよ。
でも、そのおかげでビデオに少し写ってました・・・。
(いいんだろうか・・・汗)
ほんとに本番はいろんなハプニングがあるのです・・・。
でも、やっと楽しくなったところで初日終了なのでした。
あなたの1クリックで愛を・・・


この輪に自分が入ってるんだーっっっ

と思ってこれまた感動しておりました・・・。

次の集合場所と時間を聞いて一時解散

畳に座ってやっとホッと一息・・・。

○号姉さんはこんなポーズが多いよね


緊張したけど楽しかったね。


なんだかんだ言いながらも汗をかいていたようで、



次の演舞場所は三翠園です。
結局、雨がかなり降ってきたので踊るのは「高知市役所」と「ほにや」だけ。
それでも、傘をさして待っている観客の多いこと

おー、この坂道・・・。ビデオで見たとおりだーっ

このスポットライトを浴びると坂道が一際光る舞台になるのですよね。
それに雨のしずくが更に幻想的なムードを醸し出します。

あ~あ・・・。私も見たかったなぁ~・・・ほにや・・・。

と写真を見るといつも思います。

でも、撮ってくださった方がビデオテープを送ってくださったので見れました。
ファンとしてこれまた感激~


ここでの演舞はもう心地良く(ビールも飲んだしね


雨が結構大降りになって寒かったけど、踊ってしまうと全て忘れます

不思議な魔力・・・。

そして、次はこの芝生の上でも2回踊りました。


待っている間はずーっと一緒に正調を踊ってました


この芝生での私の位置はちょうどライトの横・・・。

芝生は結構でこぼこで・・・踊りづらかった~

ライトがあるため、それ以上横に動けないので列から少しはみ出てしまう。
こんな時どうすればいいのかわからず、結局はみ出したまま踊ってしまったよ。

でも、そのおかげでビデオに少し写ってました・・・。

(いいんだろうか・・・汗)
ほんとに本番はいろんなハプニングがあるのです・・・。

でも、やっと楽しくなったところで初日終了なのでした。

あなたの1クリックで愛を・・・


あれからはや2ヶ月も立つんですね・・
高知では、今年の「ほにやよさこい」に向けて、だんだんとよさこいスタッフの打ち合わせが頻繁になってきているようです。
さてさて、5月8日まで「横浜高島屋フェア」が開催されています。で、元気者の本店スタッフ3名が横浜にきております。
ほにや勝手に追っかけ隊の皆さんと、お江戸ほにやの皆さんに会えるのを楽しみしております。
ぜひ、お声かけいただき、お会い出来れば!と思っております。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします!
そう言ってる間にも本番もあと三ヶ月。速いものです
山内神社の坂の寒かった事、つい、この前のような気がします。おかげで少し風邪気味になってしまい、予定のイベントに行けなかった事が唯一の後悔です
犯罪者1号とお呼び下さいまし(笑)
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
ようこそ遊びにきてくださいました
初カキコありがとうございます
そろそろフェア期間なので、また
仕事のスケジュール調整し次第伺いたいと思っております
******************************************
本当に月日が流れるのが早いもので、あっという間に5月になってしまいました。
予定のイベント楽しかったですよ~
*******************************************
うふふ
そんな愛嬌たっぷりのほにしに姉妹さん達が大好きです
私も似たような性格なので(特にお酒が入ると(^_^;))他人とは思えません。
夏はまたカメラを持って追っかけしますので、カメラに向かって素敵なポーズを撮ってくださいね~
********************************************
「三翠園」の坂道では、初めてライトを照らされ、ムードのせいもあり、私もさっきよりは気持ちが楽になりました
芝生では初ステージで、オロオロしてしまいましたが
なんとかみんなで踊りきる事ができ、うれしかったです
ほにや本店スタッフ様
先日、かおるんと一緒に行きました☆ おきゃくの時のことを覚えてくれていて「踊り子さんですよね?」と、高知スタッフさんから声をかけていただいた時はうれしかったです!!! しかも、「踊り子さん」だなんて☆
フェアや高知でお会いしているスタッフさんとも、またお会いでき、お話もでき、ステキな商品に囲まれ、映像も観れ、楽しい時間を過ごすことができました!! 「江戸ほにゾーン」を作っていただいたり♪と、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
ありがとうございました(^0^)v
またお会いできるのを、楽しみにしています!!!
芝生の演舞はまたまたハプニングがあり、一人あたふたしてしまいましたが、今振り返ってみると、どんな状況でも堂々と踊っていればいいのだということがわかりました。
・・・といってもやっぱり場数を踏まないとおろおろしちゃうよね~
修行しましょうね
*******************************************