goo blog サービス終了のお知らせ 

香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

ネパールうまし♪

2011年05月06日 16時15分28秒 | 香港

[香港] ブログ村キーワード


5月6日(

香港島は蘭桂坊(ランカイフォン)に現れた
中年夫婦


この場所は普段であればスポーツバーでビールを

グビグビ(1杯目)

ゴクゴク (2杯目)

グビグビ(3杯目)

ゴクゴク (4杯目)

と、少々ひっかけるだけなのだが、、、、
(↑ 4杯で『少々&だけ』は語弊あり)


いつもビールを少々ひっかけている(←しつこいが語弊あり)
時から、バーの真正面にちょいと気になる
某国料理レストランがございましてね


この日は

グビグビ
ゴクゴク

程度に欲望を抑え
(↑大ジョッキで飲んでいたので御幣あり)


そのレストランに突撃取材を
  決行してみましたぁーーっ!






そしたらさぁ~こまさん、、、

て、、、

やだわぁ~♪ あたくしったらうっかり
某(←無駄)食いしん坊主婦をポイント指名
しちゃってるじゃないのぉ~(←わざとだな、、、)


もといもとい、、、


そしたらさぁ~奥さんっ!
  びっくりするくらい美味しかったのよぉ~~~!





『ネパール料理』がっ!♪






(お店の中から香港まだむの肩越しに通りを写してみた図)



(大ジョッキ2杯で終わるはずもなく、当然のように
 赤ワインで乾杯の香港中年夫婦の図)



(最初にでてきたチャパティーによく似たパリパリ サクサクのブレッド
 ソース2種はどっちもピリリで旨し)



(初めて食べたというのになんとも懐かしいお味の茄子料理)


(南蛮漬けみたいなラム肉料理)


(ラムカレーとサフランライス)




 独特なハーブの香り&絶妙な辛さのお料理に
   大満足の夜でございましたわっ!!




あ、、そうそう場所柄っていうのかしら
お値段は重慶マンションのネパール料理と比べ
お高めなのよ、、、、でも、、、


そこはほれ、、、


専業主婦の強み ⇒ 夫支払い (←ちっ)



ってことで、、、、、


モーマンタイっ!



とばかりに行ってしまえば


こっちのもんだわよ、、、、ケッケッケ(←こらっ)






【お店詳細】
Nepal Restaurant & Bar
G/F, 14Staunton Street, SoHo,Central
Tel:2869-6212
【レストランホームページ】
http://www.nepalrestaurant.com.hk/index.htm



 人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村
                                    
    
たまには真面目に香港情報でも発信してみるか、、
とこの記事を書いた香港まだむに、、
『いったい何まだむなんだか?』とぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪


腕を上げた男(ちっ)

2011年05月05日 14時42分24秒 | お酒&料理

[献立] ブログ村キーワード


5月5日(

(今朝、朝食時の会話より)


ねぇねぇだ~りんあたしってさ、、、、、



いくら旅の行く先が激しくリクエストし続けていた

第一希望 ⇒ ビンタン島

ではなくて、、、、


第二希望 ⇒ イタリア

でもなくて、、、、その上、、、


第三希望から二十五希望にも
引っかからなかっただけじゃなくてさ、、、


あろうことか、、、、


『そこは特に行きたいとは思わないの』


と常々宣言してきた場所だったとしてもよ、、、、、






5★ホテルで上げ膳据え膳朝食(←ビュッフェだけど)を
   数日味わせていただければ、、、、、




こーんなにっ!! (←写真を見せながら)



(朝食お献立:ハムサラダ、メカブ、釜揚げシラス、白菜のお味噌汁、ごはん)



(朝食お献立:ソーセージ&パプリカ炒、目玉焼き、生野菜、トースト)



(朝食お献立:ハム、キュウリ&トマトのサンドウィッチ)


(朝食お献立:目玉焼きと生野菜、納豆、シメジと鶏のさっと煮
          大根おろし、黒米ごはん)


(朝食お献立:スクランブルエッグ、ソーセージ、生野菜、トースト)


(朝食お献立:スパイシーチョリソ&野菜のイングリッシュマフィンサンド)




朝食作りに励んじゃう
献身的で前向きで
  純粋で明るくて美しい妻 
(←異議あり)


なわけでしょ?



ってことはよ?
もし第一希望とか第二希望へ
連れて行ってくださった場合、、毎朝、、、




わぁ~!豪華絢爛な朝ごはんだねぇ~♪



ってことになることは確実


ねぇそしたら
だーりんど~するぅ~?♪









食べきれなくなる (キッパリ)





ちっそうきたか、、、
敵も腕上げてきたわね、、、(←おいっ)






人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                                           
うまくかわした男にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪


びっくり仰天

2011年05月04日 16時52分56秒 | 旅行

[マニラ] ブログ村キーワード

5月4日(


プールサイドでご機嫌麗しくすごしていた女に、、、、




衝撃を走らせたマニラの新聞記事がこちら







【記事の一部:マニラ新聞4月23日より抜粋】
(省略)連続25回目の志願となるルペン・エヘナさん(50)は、
キリストさながらの長髪姿で登場。
十字架上に置いた両手足にくぎを打ち付けられるたびに絶叫し、
その後は、首を斜めに傾けてぐったりとした様子だった。


えええええぇぇーーーーーーーっ!!
(↑プールサイドに響いた女の叫び声)



だーりんっ!だーりんっ! バシっバシっバシっ
ちょっとこれ読んでみなさいよっ!
(↑ 熟睡中の男を叩き起こす音と声)


手に釘よっ!グビグビ
足にも釘ですってよっ!ゴクゴク 
(↑ 驚きのあまりビールイッキ飲みの音)



ええ、、そうなの、、
このお写真の方たち、、、、、




実際に手足を釘で十字架に
   打ち付けられてるんだってばさ、、、、、、




でもって、、、、志願者の中で


今回で連続25回目!
という豊富なはりつけ体験をもつ方が
儀式終了後に仰るには、、、、、







『今年も痛かった』







でしょうな、、、、、





 
人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                                       
あーびっくりしたっ!でぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪


断捨離

2011年05月04日 15時33分17秒 | 日記

5月4日(

【東日本大震災に関して今までご紹介したリンク】
募金窓口 ⇒ 
日本赤十字社

主夫さんのチャリTシャツ販売 ⇒ Rex Mega Shop

復興支援 ⇒ 
  
東北から甦れ!三陸牡蠣再生を目指すプロジェクト

STOP PANIC BUYINGポスター ⇒ ガジェット通信

『あきたまさん』作 励まし応援メッセージ
  ⇒
東日本大地震復興支援プロジェクトがんばろう日本



今回はこちらをプラスっ!!



被災地の子どもたちに
絵本を届けよう! 
 ⇒ 
3.11絵本プロジェクト

                
こちらをぽちっ!していただくと、、、




もう処分しようかしらね、、、、と思ってみたが

子どもたちに、、、

『ええ~まだ読むかもしれないのにぃ~』

と反対され

『じゃーちゃんと自分で整理整頓しなさいよ』

と何度も言っておいたのに

『後でやる』

と同じ返事を繰り返すだけで
結局、本棚の隅に何年も同じ状態で
積み上げられていた絵本たちに、、、、、




スポットライト再びっ!♪





おかーさま方、、、
   整理整頓のチャンスでしてよ、、、ケッケッケ

 

*****************



被災地の子どもたちに
  沢山の絵本と笑顔が届きますように、、、、祈



香港まだむ






人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                                                       
いつも応援ありがとうございます♪


誰目線?

2011年05月01日 07時55分32秒 | 旅行

[マニラ] ブログ村キーワード


5月1日(

本日は、、、、


マニラにてホテルが毎朝届けてくだすった現地新聞を、、、




プールサイドで眺めていた女の、、、、




呟きを再現してみたい


【夜の蝶がいらっさるお店の広告】
マニラ新聞より拝借)



原宿、、、、



Before and After、、、、



幸せ、、、、



AKB48、、、、



ふぅ~む、、、、


店名がなんか今一ぱっとしないわね、、、、


もっとこう、、、なんて言うのかしら、、、、


あたくしの心をグワシっ!と鷲づかみにしてくれるような

インパクトのある店名はないものかしらねぇ~?




と不満気に呟いていたにわか店名評論家を
絶句させたという



秀逸作品がこちらっ!











ふっここ通っちゃってる旦那さん方が、、、、

パパっ!マニラで『パパ行かないで・・・』に
   絶対行くんじゃないわよっ!

と奥様から言われてる姿が浮かんじゃうほどの、、、、


インパクトじゃございませんか、、、、





人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                                                

殿方よ、、お戯れはホドホドに、、、(笑)
いつも応援ありがとうございます♪