[ニュース] ブログ村キーワード
5月3日(曇り)
7名がお亡くなりになり
39名が重軽傷を負った
『関越道バス事故』
のNHKニュースにて、、、、
事故発生直後の現場にて
被害を受けた乗客のお一人に
男性リポーターが質問した内容
『運転手は居眠りをしていたような事を
言っているらしいですが
それについてどう思われますか?』
被害にあわれた方の言葉
『家族が亡くなったんです!
絶対許しません!』
******************
ご家族が事故で亡くした乗客が
いらっしゃるであろう事故現場で、、、
この時点ではまだ確認の取れていない
運転手が発言したらしい言葉をもって、、、、
こんなばかげた内容の質問を
被害者の背中に浴びせかける無神経さに、、、
そして、、被害者の悲痛な叫びさえ
ニュースとして放送してしまう無神経さに
唖然として一言
NHKニュースっていつから
ワイドショーになったのでしょうか?人気ブログランキングへ
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
普段でも、「ソレ、わざわざ聞く必要有る?(で、聞いてどうするの?)」って事、聞かれてイラっとする事ありますもの(毒女だし...w)
でも自分でも無神経な質問してたりするんだろうと思うので、やっぱり発言には気を付けたいものです。
ホームランを打った選手に
「いいホームランでした、、。」
私だったら、
「ホームランに良いも悪いもあるかい!」
年を重ねるごとに相手に『イラっ』と
することは減ってきたけれど、、、
優しい言葉で
が出来るようになりましたわ(笑)
あ、、でも大抵無神経な質問する人って
『百倍返し』しても
と大抵
オチがつきますが、、、ちっ
ホームラン
↑
似たものでは、、、
とある甘いが売りのいちごの
農家さんに行ったレポーターの質問
『このいちごは甘いですか?』に
でしたよ(笑)
こんなことまで。。。
いかにアンケートやインタビューに心がこもっていないか。涙;;;;;
「事故翌日にアンケートメール=楽天トラベル、乗客らに自動送信-関越バス事故」
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050400316
自動送信←本来は確実に顧客へ届けることが目的のはずが、今では作業の簡素化
アンケート←本来は顧客の満足度を推し量り向上させることを目的としているはずが
現在ではサービスの一環
てな大勘違いがこのような本末転倒に繋がるのでしょうね、、、悲しいですね