11月26日(晴)
ガイドブックでは
お隣のお店のほーが
有名だけんども~

もぐもぐレスラーの
お勧めはこっちね

カレー&ポルトガル料理のお店
「亜利」

何がお勧めかってゆーと

(他店ではコリコリ食感が一般的な
ブタ耳がこちらではフワフワ
脂身の甘さとビネガーの相性良し)
豊富なメニューの
どれも一皿が小さめサイズ

(いいバター使ってるわね!なお味)
ゆえ
二人でも
色々注文できるし~

(オレガノの香り豊かな
ちょっと甘めなドレッシング使用)
よそのポルトガル料理店にも
ありがちなお料理なんだけど
一味違うわけ
でもって
こちらのチキンカレー

(それほど辛くはないが鶏の旨味
たっぷ~り)
おねーさんご飯おかわりっ!!
と叫んじゃったくらい
美味ですのよ
写真撮りわすれましたが
サクサクフワフワなパンを
2個頂戴した後だと言うのに、、、
そして問題のお値段ですが
こーんなに食べて
なんとっ!!
6000円ちょっとなのよっ!!
え?
何?
高いじゃないの、、、
ですって?
あら?変ね?
リーズナブルなはずなのよ、、、
(ガサゴソ←写真を見直す音)
おっと
忘れてたわ、、、

肝心な写真UPするの、、むふ

にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援
ありがとうございます♪
★お店情報★
亞利咖喱屋 Ali Curry House
住所: 西灣民國大馬路4K號地下
電話: (853) 2855 5865
ガイドブックでは

有名だけんども~


お勧めはこっちね

カレー&ポルトガル料理のお店




(他店ではコリコリ食感が一般的な
ブタ耳がこちらではフワフワ
脂身の甘さとビネガーの相性良し)

どれも一皿が小さめサイズ

(いいバター使ってるわね!なお味)
ゆえ


色々注文できるし~

(オレガノの香り豊かな
ちょっと甘めなドレッシング使用)
よそのポルトガル料理店にも
ありがちなお料理なんだけど

でもって


(それほど辛くはないが鶏の旨味
たっぷ~り)

と叫んじゃったくらい


サクサクフワフワなパンを

そして問題のお値段ですが


6000円ちょっとなのよっ!!
え?




リーズナブルなはずなのよ、、、
(ガサゴソ←写真を見直す音)
おっと




にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援

★お店情報★
亞利咖喱屋 Ali Curry House
住所: 西灣民國大馬路4K號地下
電話: (853) 2855 5865