[旅行] ブログ村キーワード
7月27日()
ちょっとクララっ!(←読者様が正)
聞いてちょうだいよっ!宅のペーターったらさぁー
(登山バスの車窓から@スイス)
7月とはいえ、夕方~朝方にかけては
街中でさえ日本の秋よりグッと冷え込むスイス
の山に行くって言うのにさぁー
(トレッキングスタート地点GROSSE SCHEIDEGG1962m)
半袖Tシャツ
半ズボン
薄目の靴下
で、、、、行こうとしてたのよぉ~
だからさぁー
(たぶん、、アイガー??)
香港の秋だって山は凍えるくらい寒い時だってあるっつーのにっ!
長袖着て上着も持ってきなさいよっ!
半ズボンはいいとしても靴下もそれじゃダメだってばっ!
って忠告して差し上げたら、、、、、
(雪解け水の小川)長袖も上着も持ってきて無いもん
靴下もこれしかない、、、、、、、(あんぐり)
ハイジは腰が抜けそーよっ!
で急遽、、、、
(アルプスの中年ペーターがお花畑を行く!)
フード付の上着
(これ一枚でシャツ長袖+ウインドブレカーの保温効果有り)
厚手の山登り用靴下
ついでにリュックを購入後やっとハイキングへ出発できたってどうよ?
(まだ残る雪とその下を流れる川)
(FIRST:2168m)
やだわクララ、、、、
まだお話しは終わりじゃなくってよ、、、、ペーターの背中をご覧になって
このスイス旅行のそれも、、、
たった2回のハイキングの為だけに
ペーターがお求めになったこのリュックを、、、、、
(橋を渡る時のペーターのお約束のポーズ)
注意深く眺めてみると、、、
ほらどこか不自然じゃなくって?
このリュックに、、、、
水2リットルボトル×1
水500mlボトル ×1
と、、、
地球の歩き方『スイス』
&某J社ガイドブックの計2冊
と、、、山で食べたい!
パンとハムとオリーブで
サンドイッチに作って山で食べたいっ!
とのペーターリクエストでわざわざっ!
麓の村から持参した食料達
が入っているなんてとても信じられないほどの
コンパクトさざましょ?まるで魔法のリュックみたいね♪
なんて思っちゃったざましょ?
(約3時間で到着した目的地Bachalpsee2265m)違うのよ、、、クララ、、、、、
(川を見たときのハイジお約束のポーズ)
ハイジが全部背負ってただけなのよぉーーーーっ!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ま、、別にあれくらいの荷物どーってことないけど♪
なハイジにだったら書くなよ、、、とぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪