いつぞのヤフオクで入手したブラス製のいすをハンダ付け。
プラ製のボンネットは裏に真鍮板を貼ってネジ止め可能に。
フェンダーの外側下部に0.5x0.5mmの真鍮角線を貼ってやすりで肩落とし。
場合によっては塗装可能な状態に。
最新の画像[もっと見る]
- 妄想祭り(2) 4週間前
- 妄想祭り(2) 4週間前
- 妄想祭り(2) 4週間前
- 地味なDL”Jimmy”の製作(1) 1ヶ月前
- 地味なDL”Jimmy”の製作(1) 1ヶ月前
- 地味なDL”Jimmy”の製作(1) 1ヶ月前
- 地味なDL”Jimmy”の製作(1) 1ヶ月前
- 地味なDL”Jimmy”の製作(1) 1ヶ月前
- 地味なDL”Jimmy”の製作(1) 1ヶ月前
- 地味なDL”Jimmy”の製作(1) 1ヶ月前
「杉山さんのパクリレールカー 1/87 6.5mm」カテゴリの最新記事
- やっぱりレールカーが楽しい(89) : 杉山さんのパクリレールカー(17)【終】
- やっぱりレールカーが楽しい(88) : 杉山さんのパクリレールカー(16)
- やっぱりレールカーが楽しい(85) : 杉山さんのパクリレールカー(15)
- やっぱりレールカーが楽しい(84) : 杉山さんのパクリレールカー(14)
- やっぱりレールカーが楽しい(82) : 杉山さんのパクリレールカー(13)
- やっぱりレールカーが楽しい(72) : 杉山さんのパクリレールカー(12)
- やっぱりレールカーが楽しい(71) : 杉山さんのパクリレールカー(11)
- やっぱりレールカーが楽しい(70) : 杉山さんのパクリレールカー(10)
- やっぱりレールカーが楽しい(69) : 杉山さんのパクリレールカー(9)
- やっぱりレールカーが楽しい(68) : 杉山さんのパクリレールカー(8)
今回はやっとこでちゃっちゃっと曲げてしまいましたが
自信がなければフェンダーと同じかちょっと小さめの丸いものに押さえつけるのが簡単です。
よく使うのは真鍮棒(パイプ)の各サイズ、いろんなビン、筆の柄etc
別の方法としてはコンロで真っ赤に焼いて自然に冷やすとふにゃふにゃになるので指で沿わして曲げれると思います。