goo blog サービス終了のお知らせ 

【家×3】

特になし…

RAID ON BUNGELING BAY

2009-03-26 | MSX
RAID ON BUNGELING BAY

バンゲリングベイのMSX版

FC版名前知ってるだけでやった事無いし、MSX版のコレもよく分かりません(-.-)

Load Runner Ⅱ

2009-03-25 | MSX
Load Runner Ⅱ

MSX版ロードランナーの続編

貰ってからやってないし、前作との違いは分かりませんf^_^;

Load Runner

2009-03-24 | MSX
Load Runner

ロードランナー

MSX版はハドソンのFC版みたいな可愛らしい(?)キャラじゃありません

面構成の違いは分かりませんが、セガのSCソフトのロードランナーと同じ感じね

自分はこっちに馴れてるんで、こっちの画面の方が好きだしやり易い

COMPUTER CHESS

2009-03-23 | MSX
COMPUTER CHESS

チェスです

自分、チェス出来ません(>_<)

説明書見ても、あんまよく分かりません(^_^;)

グラディウス

2009-03-17 | MSX
グラディウス

MSX版

MSX版沙羅曼陀やった後だとスゴク易しく感じるf^_^;

久々にやってもエクストラステージの入り方、意外と覚えてもんだな

フラッピー

2009-03-12 | MSX
フラッピー

MSX テープ版 と コピーテープf^_^;

友達に初めてやらしてもらいスッゴい気に入ってコピーして貰いました。

製品は後に貰ったもの

当時ハマった割に
多分難しくてそんなにクリアしてないと思う(>_<)

で、MSX2+本体が手に入ったって事で

テープソフトの確認をで

まずはフラッピー

懐かしい~o(^-^)o

そして、この音楽

いいねぇ~♪

MSX2+ HB-F1XV

2009-03-11 | MSX
MSX2+ HB-F1XV

昨夜

このまえのPCエンジンコアグラⅡに続いてコレも頂きました??br>

初 MSX2

フロッピーはベルトの劣化してるらしいが、ソフトが無いので…

って事で

とりあえず、下記事の“MSX沙羅曼陀”を

久々にやって


全然違う、それに何と言っても

難しいぃぃ

1面ボスまでいけなくなってる(>_<)

沙羅曼陀

2009-03-10 | MSX
沙羅曼陀

MSX版


コナミはMSXには力入ってたからね

内容はちょっと違うけど、よく出してくれましたの気持ちでした


でも、これも難しいです…



ハイドライド

2009-03-06 | MSX
ハイドライド

MSX版 テープ版・ROM版
ROM版は貰い物

違いはパスワードによるセーブ、妖精に色がついた、スピード調節が可能等


コレが自分の初RPG(多分)

PCを持ってた友人に面白いって薦められ購入

そして確かに面白くハマった

確か二人目か三人目の妖精が出せなく苦労したなぁ