ハイドライドⅡ 2009-03-06 | MSX ハイドライドⅡ MSX版 説明書が無くなってたけど、応募してたHINTBOOKは残ってた シリーズではⅡが好き 何年か前に携帯アプリ版を懐かしさでダウンロードしたが 携帯での操作し辛さに即消去… 懐かしくてもアプリ版は止めた方がいい
ハイドライド3 2009-03-05 | MSX ハイドライド3 MSX版 このシリーズは好きで[3]をMSX1に移植してくれ、喜んで購入 が、攻略せずのまま… 確か宇宙までは行ったと思うが、そこで止めてた様な… セーブしたカセットテープも入ってるが、まだ大丈夫か?
バッドランズ 2009-02-22 | MSX バッドランズ MSX LDゲーム コナミのアーケードゲームの移植作です 裏に挟んだ記録によると 自分の当時の最高得点は 【STAGE24 231060点】 得点はたいしたこと無いかも知れないが、かなりやってました LDゲームはこの2枚だけです
スターファイターズ 2009-02-22 | MSX スターファイターズ 残ってたMSX LDゲーム ジャンルは アドベンチャー・アクション・シミュレーションゲーム その通りのいろんな内容を解いていくもので、 自分はパズル的なとこが凄く難しかった記憶があります
MSX 2009-02-22 | MSX MSX … 本体が無い どうも捨てられたもよう ウチは パイオニア Palcom PX-7 でした 映画好きな父がLDのゲームに興味を持ったおかげで、ウチにもMSXが 最初のLDゲームを 『アストロン・ベルト ASTRON BELT』 シューティングゲームで惑星の狭い谷間を抜けたりで、スターウォーズを意識した様な内容でした(確か) このソフトも行方不明となってました 結局、MSX2は手に出来ませんでした MSXソフトは幾つか残ってるんで どうにかMSX本体(どうせなら2を)手に入れたいと考えてます。